7年乗った前車プリαを18年10月にドナドナして、新車納車までの期間代車のセレナくん(C25) 7か月間(9000km)。
やっと、2019年5/30赤いXD/PROACTVEが納車されました。
長く乗るつもりなので、愛情をもって改造しまくる予定。
2020/3/14遅まきながら・・・CLUB SOULREDに所属
納車時のオプション(2019年5/30~)
・ソウルレッドクリスタルメタリック
・360°ビュー・モニター+フロントパーキングセンサー
・ETC
・ナビゲーション用SDカードPLUS
・パワーシート
・パワーリアゲート
・ステアリングヒーター
・シートヒーター
標準19インチを17インチに
納車後の主な仕様変更【ほぼDIY~☺️】
★内装
【2019年】
足元青LEDランプ(前車~)
ドライブレコーダー(前車~)
レーダー探知機コムテック806V(5/30~)
荷室5Pカバー 徳豊パーツ(5/30~)
TVキャンセラー TV View For NAVI(6/3~)
ペダル赤カバー3点(7/11~)
アイコス置き場(DIY7/11~)
ルームランプ一式LED化交換(7/11~)
ユピテルポン付けナビYPF7530(前車~)+フレキシブル基台にて取付(7/11~)
コンソール内BOX(7/11~)
コンソール上クッション(7/11~)
赤スカットプレート徳豊パーツ(7/18~)
通勤用缶コーヒーストックBOX(DIY8/28~)
シフトノブに家紋シール(11/21~)
【2020年】
オーバーヘッドコンソールにLEDダウンライト(DIY 1/30~)
オーバーヘッドコンソールに増設スイッチ(DIY 2/13~)
センターコンソール物入LED増設(DIY 2/27~)
ドアキックガード(2/27~)
ドアストライカーカバー黒(4/9~)
レーザー受信機AL-01(4/15~)
ドアストッパーカバー(4/23~)
レカロLX装着(6/10~)
momoステアリングカバー(10/1)
Fカップホルダーカバー(10/1)
スターターボタン赤 淵金(10/1)
マツコネ&音量ボタンカバー(10/1)
Daiso マウスパッド 膝あてに(10/1)
【2021年】
インカム ボイジャー5200変更(1/28)
pivotブースト計装備(5/13)
スマホ&ドリンクホルダー新調(6/9)
RECAROLX→SR11黒/赤に改装(9/22)
【2023年】
★外観
【2019年】
ミツバアルファホーン(前車の10/31~)
ユアーズ・デイライトキット(10/31~)
チタン焼き風マフラーカッター(11/7~)
リアガラススカルステッカー(11/14~)
【2020年】
グリル内H3黄フォグ装備まで(DIY 1月)
18インチのスタッドレス改装(1/20~)
グリル内に黄色フォグランプ実装点灯可(2/13~)
DAMD エアロ3点装着(3/23~)
AUTOEXE リアルーフスポイラー ピアノブラック装着(3/23~)
リアバンパーステップガード黒(3/25~)
リアワイパーレス化(3/25~)
エアバルブ改装(4/15~)
助手席側ブレーキキャリパー赤塗装(10/15)
運転席側ブレーキキャリパー赤塗装(11/12)
【2021年】
テールランプスモークカバー(2/24)
ALH警告灯修理ついでにDにてグリル内黄色フォグランプ照射角度調整整備(9/1)
リアゲートMazdaマーク撤去(3/3)
リアゲート筆記体Mazdaマークに改装(4/21)
【2023年】
未塗装樹脂コート剤施工(4/20)
アドバンレーシングRZ2ブロンズ+
BluEarth-XT AE61 改装(8/10)
★メカニカル
【2019年】
ヒューズ電源シガー増設(DIY5/30~)
Dにて1000km点検+OIL&フィルター交換(7/1~)
6569km DIYにてOILのみ交換(11/14)
【2020年】
イルミ電源から分岐(DIY 1/30~)
ヒューズBOX裏からアクセサリー電源分岐(DIY 1/30~)←誤記事:常時電源
エンジンルームから車内への配線(DIY 1/30~)
車高調 RS★R Best-i(2/10~)
正解なACC電源:ヒューズBOX裏から分岐(DIY 2/13~)
11535km DIYにてOIL&フィルター交換(4/2~)
麓技研 コイルチェンジャーコック装備(4/2~)
給油口緑のヨダレ掛け(4/23~)
12133km エアフィルター交換(4/30~)
12445km エアコンフィルター交換(5/13~)
12520km 1年点検(5/15)
マツダDにてエアバック警告灯修理(7/2)
15758km マツダDにてOIL&F交換(9/30)
フロントカメラ(FSC)無償交換(9/30)
FSC交換によりALH警告灯消灯(9/30)
リモコンキー電池交換(12/24)
18162km パナカオス N115/A3に交換(12/24)
【2021年】
純正フェーエルフィラーデカール緑改装(1/28)
20859km エアフィルター交換(4/22~)
20859km エアコンフィルター交換(4/22~)
20859km DIYにてOIL&F交換(4/22)
21010km Dにてバックカメラクリーナー取付(4/29)
Dにてついでにパワーゲートスイッチ枠交換(4/29)
pivotブースト計+電圧監視(5/13)
コムテックレーダー探知機データ更新(5/13)
ワイパーブレード交換(6/17)
再びALH警告灯点灯Dにて修理(9/1)
【2022年】
東京駐車場でバッテリー上がり不動(3/23)
任意保険ロードサービス依頼可動(3/23)
28636Km再びパナカオス N115/A3に交換(3/24)
漏電検査1泊Dにて実施(4/13~14)
リモコンキー電池交換予備の方(4/16)
レカロ装備で車検不合格で出戻り(5/16)
ノーマル電動シートへ改装した(5/18)
3年目初車検終了30008km(5/20)
ノーマルからレカロシートへ戻す(5/26)
リモコンキー常時使用の方電池交換(8/2)
32195km DIYにてオイル交換(9/8)
(レンチカップ使えずF交換断念次回)
コムテックレーダー探知機データ更新(9/8)
【2023年】
36169km エアコンF&エアF交換(1/12)
37389km DIYにてオイル&F交換(2/23)
42356km DIYにてオイル&F交換(9/21)
リモコンキー常時使用の方電池交換(10/26)
フロントワイパー2本ブレードごと交換(11/2)
黄フォグ配線間違ってる配線修復OK(11/23)
【2024年】
47644km DIYにてオイル&F交換(5/9)
エアコンフィルター交換(5/9)
エアフィルター交換(5/9)
サブキー電池交換(5/10)
47714km 5年目車検(5/13)
メインキー電池交換(5/16)
ハブの赤さび対策さび止め塗り(6/3)
【2025年】
53093km DIYにて純正外オイル&F交換(1/29)