帰りの第一京浜で、何だか胸騒ぎがしたら、行きなり前を走っていた自転車が対向車が居ないから後ろも見ずに片側二車線の道を斜め横断しやがって、こちは慌ててフルブレーキABSが利いて何とか避けられたので、怒鳴ったら横道に逃げるように曲がっていきやんの!年齢にして30代から40代ぐらいのオヤジで後ろ確認しろよ!こっちは、心臓バクバクもんでした。オッサン撥ねなくて良かったんですが後ろにも3台位居たので追突去れたらLEDテールが・・・と頭を過ぎりましたが大丈夫でした。最近自転車のマナー悪くないですか?逆走当たり前一時停止はしない、信号無視・無灯火での車道逆走無理な横断それで事故を起こせばほぼうちらが前方不注意になに周りから悪者扱いの目で見られる事に成るんだろうし!自転車もクルマと同じように交通規則守らなければ成らないのにでも、教える所無いんだよね、量販店で簡単に買えて警察もそこまで手が回らないしどこかで一線引かないと行けないんじゃない小学校の時には、警察から学校に来て指導はしているだから!自分は事故も起こしたくないし巻き添えもやなので愛車が好きだから!