• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

マツダスピードアテンザ

マツダスピードアテンザ 英国の自動車メディア「Auto EXPRESS」によると新型アテンザに高性能バージョンが加わる可能性があるとの事。
現行GHアテンザでは実現しなかったハイパフォーマンスモデルの登場を待っているコアなファンは少なくないはず。実は、GHアテンザスポーツを購入する際、マツダスピードアテンザも選択肢にあった車。
新型アテンザには、4WDの設定はないが、もし生産するとしたら4WDモデルになるだろうなぁ。ミッションは6MTと6ATだろうか?フロントのサスペンションがダブルウィッシュボーンで価格が300万円前半尚且つ全長が4900mm未満ならマツダユーザーに戻りたいかも(笑)



続報を期待したいところです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/09/04 13:31:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

ホットスポット巡る
のにわさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年9月4日 13:40
MSなら、過給器なしは有り得ないと思うので
それなら何で加給するのか
そこに興味があります♪

個人的にはSCのよう下から使える
ハイブリッド加給だと良いなあ…
と思いますが
加重を考えると、現実的には
ターボ加給でしょうかね(^^;)
コメントへの返答
2012年9月4日 13:48
ダウンサイジングして2L、直4ガソリンターボ、320psぐらいと予想しますが(笑)
2012年9月4日 14:16
アタシは、このボディサイズなら、2.5+シングルターボ+4WDで300ps、と予想しときます w
サイズ的に、先代のMSアテンザとか、現行MSアクセラとは方向性が違うのかなあ、と思うので!


コメントへの返答
2012年9月4日 16:06
新型アテンザはボディサイズが大きくなっても車重はGHアテンザと変わらないんですよ。だから2Lシングルターボもあり得るのかなぁと思いました。まぁ、マツダのフラグシップモデルなので、2.5Lターボが濃厚でしょうねぇ。
2012年9月4日 21:44
妥当、ルノーメガーヌR.S!

って、AWDになっちゃったら、だめか(汗)

フロントダブルウイッシュボーンて、すごいよね・・・
ピンキさんが乗ってたのもそうなの??
コメントへの返答
2012年9月4日 23:02
私が所有していたGHアテンザはフロントのサスペンションはダブルウィッシュボーンでした。しかし新型アテンザはストラットに変更になりました。私は事前に分かっていたので、アテンザスポーツの下取りが下がらないうちにゴルフカブリオレに乗り換えたという訳!
2012年9月4日 23:00
僕はMSアテンザがセダンではなく、スポーツに設定されていたら、アテ→MSアテ乗り換えしてたと思います。
FFのMSアクセラのじゃじゃ馬振りを考えたら、やはり4WDになるでしょうね。
ミッションはこれまで通り6MTのみと予想します。
マツダの台所事情を考えたら、専用エンジンとは行かず、他車種とも共有したいでしょうから、2Lターボになるでしょうね。
よって、サスも専用設計は出来ないので、フロントはストラットのままでしょう。(専用ダンパーでしょうけど)
価格はオリジナル自体が恐らく200万後半から300万前半になるでしょうから、MSは300万後半になると予想します。
全長はオリジナルと同じではないでしょうか。
コメントへの返答
2012年9月4日 23:27
MSアテンザが300万円後半だと販売は苦戦するでしょうねぇ。
以前、マツダの開発者が某雑誌で、
「ハイパフォーマンスモデルはセダンボディにしないとパワーを受け止められない。ハッチバックにするとかなり補強しなければならない。」と語っていました。

限られた開発費の中で、どう仕上げてくるか期待したいですね。
2012年9月4日 23:36
まぁ、旧MSアテもそうですが、そもそもマスに売れる車ではないので(^^;)
なので、あまり売れる事は考えてないと思いますよ。
イメージモデルと言うか。。。

はい、車両剛性の面でセダンを選択したと言うのは知ってるんですが、その辺りがいかにもマツダらしい実直さと言うか、本格的レーシングマシンでもないのになぁ、と思ってました(^^ゞ
大体MSアクセラはセダンではなく、ハッチバックだし(苦笑)
コメントへの返答
2012年9月5日 0:05
確かに、売れると思って作っていないのは明確ですね(笑)
フラグシップモデルのハイパフォーマンスモデルはセダンであるべきという固定観念でもあるんですかね。MSアクセラって微妙なモデルだと思います。4WDではなくてFFにした理由がいまだに分かりませんね。

プロフィール

「キリ番ゲットした!33,333 キロ。」
何シテル?   06/03 22:41
ピンキです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN X-ICE XI 3 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:10:08
ランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 23:44:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ
フォルクスワーゲンの技術の結晶をカブリオレで味わいたくて購入しました。
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬場のゲタ車
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダのサスペンションは素晴らしい!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation