• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピンキのブログ一覧

2012年07月04日 イイね!

私の車選びの経緯④

私の車選びの経緯④妻の一言から、急遽、2ドア4シーターのカブリオレを探す事になり、色々検討した結果、最終的に候補に残ったのは、次の2台になりました。

①BMW120iカブリオレ
②ゴルフカブリオレ

上記2台を10項目に渡って比較検討していきました。

①エクステリア…クローズドスタイルだとBMW、オープンスタイルだと互角!ここは、BMWを優位にします。
②パワーソース…160PS/5,800rpm・24.5kgm/1,500~4,500rpmのゴルフカブリオレに対して、170PS/6,700rpm・21.4kgm/4,250rpmのBMW。低回転から最大トルクを発生するゴルフカブリオレに対してBMWは高回転型!日本の道路事情にマッチするのは、低回転型。ここは、ゴルフカブリオレを優位にします。
③風の巻き込み…BMWは、やや風の巻き込みが強く感じるが許容範囲!ゴルフカブリオレは、ほとんど巻き込みを感じなかったが、ここは、イーブンとします。
④燃費…ゴルフカブリオレが15.4Km/Lに対して、BMWは13.2Km/L。カタログ値では、極端に開きがないが、7速DSGのワーゲンの実用燃費は恐ろしくいい。ここは、文句無しにゴルフカブリオレ。
⑤トランクルームの広さ…ゴルフカブリオレの250Lに対して、BMWは260L~305 L。ここは、BMWが優位。
⑥最小回転半径…ゴルフカブリオレが5.0mに対して、BMWは5.4m。ゴルフカブリオレが優位。
⑦後部座席…どちらも背もたれは立ちぎみだが、分割可倒式になるゴルフカブリオレが優位。
⑧ブランド力…BMWが一枚上。
⑨開閉時間…オープンが9.5秒、クローズが11秒のゴルフカブリオレに対して、BMWはオープン、クローズともに22秒。ゴルフカブリオレの圧勝!
⑩トルクウェイトレシオ…私が最重視した項目です。ゴルフカブリオレは、60kg/kgmに対して、BMWが72.9kg/kgm。決定的な差!1トルクあたりBMWは、12.9 kg分、加速が鈍い!出足の軽いゴルフカブリオレは、乗っていて楽しめそう。ここは、文句無しにゴルフカブリオレ。

以上、ゴルフカブリオレが多くの項目で優位なので、契約する事にしました。


(完)
Posted at 2012/07/04 17:46:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月04日 イイね!

本日の昼食

本日の昼食いやぁ、暑い暑い!こう暑いと食欲も減退ぎみ。
でも食べないと夏バテしてしまう。という事で、
濃厚魚介つけ麺をいただきました。チャーシュー、デカッ。半分残したのは、みんカラだけの秘密です(笑)
Posted at 2012/07/04 11:33:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「キリ番ゲットした!33,333 キロ。」
何シテル?   06/03 22:41
ピンキです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 4 567
8 9 1011 1213 14
15161718 192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

MICHELIN X-ICE XI 3 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:10:08
ランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 23:44:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ
フォルクスワーゲンの技術の結晶をカブリオレで味わいたくて購入しました。
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
冬場のゲタ車
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダのサスペンションは素晴らしい!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation