• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けゐこのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

行き当たりばったりなニセコツーリング

素敵青空予報なので会社のシャドウさんとツーリングへ。

白老に行く予定で8時半に北区某所で集合。
しかしなぜか話は白老じゃない方向へ…

とりあえず、中山峠に向かうか、と。
今思うと、なんでなんだろう。(笑)

小林峠を抜けて、中山峠へ向かいます。

西区~小林峠あたりで黄色いオフ車を4台ぐらい見かけて、
そのたびに追いかけられないかドキドキしました。(笑)

石山通に出ると、道が混んでるわー(;´Д`)
そして暑い暑い。止まるたびにげんなり。(;´Д`)


中山峠に着くと、2人ともぐったり。
白老行くつもりで暖かめの格好してきたしさー。

そういえば、道の駅、ローソンじゃなくなったのね。
ガス代の支払いしようと思って振込用紙持ってきたのに。(笑)


シャドウさんが朝ごはんを食べてないとのことなので、揚げいもを購入。
1個いただいた(・∀・)

揚げたては旨いな!

しかしシャドウさん、1個食べたら「あーおなかいっぱい!食べな!」と残り1個も私に押し付ける。
私…朝ごはんたっぷり食べてきたんですけど…後ほどいただく。(笑)
ほんとここの揚げイモ、1個売りしてくれないかなー。


のんびり喋ってたら結構時間が経ったので、白老行くには厳しいかなーと。
もう暑くて、支笏湖まわって帰るかという軟弱意見もあったけど、それはさすがに。(笑)
なのでニセコ方面に向かいます。

羊蹄山を仰ぎ見ながら、爽快に走ります。
まずはニセコ道の駅へ。



朝採りアスパラ300円。


ちょうどお昼なので、
腹ごしらえしようと掲示板に貼ってあったチラシを見て、ニセコ駅近くの蕎麦屋へ。


もりそば700円。
ふむ。普通。
十割蕎麦というから、勝手にもっと黒いがっつりしたお蕎麦を期待してしまった。

食事の後はスイーツよねー。ねー。
近くのミルク工房へ向かいます。
2回曲がればいいだけなのに、2回とも曲がるとこ通り過ぎた。(笑)


ソフトクリーム~(o´ω`o)
さっぱりと旨い♪


芝生の上にごろーんと寝転ぶ。
ライダーっぽいよね。(笑)
少し涼しくなった風が頬をなでる。
あぁ、このまま寝ていたい。(o´ω`o)

シャドウさんが羊蹄山とバイクの写真を撮りたいというので、帰りは少し遠回りだけど真狩から京極の方までぐるりと。


倶知安に出て、393号をぶいーんと走り、朝里へ出ます。
途中のローソンでまたダラダラ喋ってたら黒のSRXが来たので、
小樽のSRX乗りなれっどしふとさんかと思った。(笑)


走行距離272.9km。
帰ったら19時前ぐらいかな?
休憩時間が長いからね。(笑)

JADE買ってから6000km超えました。
今日もまだまだうまく走れてないなと。

去年から今年にかけて、二輪免許とった方が周りに結構いるのですよ。
でもほとんど乗ってない人も結構いまして。
うん…なるべく早くにたくさん乗ったほうがいいと思います…
今は1週間に1回ぐらいしか乗れてないけど、
通勤で使って連続して乗るのと、やはり感覚が違います。

6000kmも走ってまだまだヨボヨボと凹みながら走ってるぐらいなので
テクニックもコツも整備もアドバイスできないのですけど、
バイクで走り出したくなるような日記を書くことが、私にできる役割なのかなぁ、と思いました。(o´ω`o)
Posted at 2012/07/01 23:11:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | JADE | 旅行/地域
2012年06月24日 イイね!

積丹ソーラン味覚まつり

日曜日、会社のパートさんと美国の積丹ソーラン味覚祭りに行ってきました。
シャドウスラッシャー乗りなので、便宜上シャドウさんとお呼びします。(o´ω`o)



まず。
前回の日記で判明したのですが、ホルモンをくださったお隣Kさん、
なんと私の知り合いあまさんの親友さんでした。(@_@;

んで、日曜はあまさんとKさんが一緒にツーリングに行く、と。


あまさんと、Kさんをドッキリさせようという話になったので、
集合場所を聞いて、車庫でKさんに会わないようにこっそり出発したのです。
外に出たらKさんちのシャッターが開いてたのでドキッとしたけど、ご本人はいらっしゃらなかったのでその隙に。


んで、給油して集合場所へ。
Kさんに追い越された。(笑)
そしてもう1台…あまさんか??

集合場所で、私も停まる。
あまさん、お久しぶりですヽ(´ー`)ノ
久々すぎて顔を憶えてるかも微妙だったけど、
あまさんじゃなかったら、私、単なる怪しい人だよね。(^^;

そしたらなんと!!
あまさん、Kさんにもうバラしてたの~!!もう!(・ε・)


私もシャドウさんちに急がねばならんので、少しお話して出発します。
私、若干変なテンションやったけど、Kさんによろしくお伝えください。m(__)m


石狩のシャドウさんちへ。
今年初ランデブーです♪
早速出発~。

337号から5号線へ。
混んでるだろうということで、朝里から山側に入ります。


右折するときに、黄色いオフ車が…
みんカラお友達のかっぴぃさんが黄色いオフ車なので、ついついガン見…
なにやら、向こうもやたらとこっちを見てるような…??
シャドウさんのバイクがピカピカやから見てるのかな~?


…と思ってたら、かっぴぃさんの日記に私登場!
おぉぉぉぉ!!マジかぁぁぁぁ!!!(@_@;;



あぁぁぁぁ…私のもっさい姿を見られてしまった…orz


会いたすぎて悶えたけど…もっとダイエットしてからのほうがいいよね…orz


目、合いましたよね。(^_-)-☆


そんな出会いに気付かず、山道を黙々と進みます。
空はどす曇りで、空気が湿っぽくて冷たいぜー(;´Д`)

なんとなくJADEの感覚もいつもと違うような??
なんか嫌な感じ…
シフト操作はすんなりいくけど、なんか下半身の一体感もなく。
なんかね~、コーナーを腰じゃなく腕で曲がってるんですよねぇ。むむぅ。

でもシャドウさんとは何度も一緒に走ってて…というか、ほとんどシャドウさんとばかり走ってるのですが、
シャドウさんの後ろはとても走りやすいので、
自分の走りのひとつひとつを意識しながら走ることができました。
いろいろダメダメでしたがorz

なんとか山を越えると、山の合間から淡いエメラルドグリーンが垣間見える。
空なのか海なのか雲なのかわからないけど、幻想的☆


余市のコンビニで一服。

青空が出てきたヽ(´ー`)ノ

一路積丹へ。
古平でも漁港で海の幸祭り的なことをやってて、あやうく騙されるとこだったぜ!
ってか、勘違いしてこっちに来てる人、何組かいるんじゃないだろうか。(笑)

そして渋滞に巻き込まれながら美国到着~。
漁港の端っこに停めさせられる。

THE 漁港。
JADEの蒼さに、海も空も嫉妬。


美味しそうな海産物の屋台を物色。
まずはたこ串150円。

めっちゃ美味しい!マジで!!(・∀・)
写真はピンボケ…じゃなく、青空を撮りたかったの!←嘘



ヘラガニのお味噌汁(300円)と、ちび帆立の酒蒸し(300円)とおにぎりを買って、シャドウさんとわけわけ。
お味噌汁にはカニがたくさん!でもあまり食べるとこない。(笑)
どっちも美味しかった~(o´ω`o)

想像以上に人がたくさんでね、テーブルが空いてませんで。
歩道に座って食べました。
「道で食べるなんて嫌だわぁ」と言ってたおばさま方は、どこで食べたのだろうか。

のーんびりと職場の話したり、女性の先輩としての話をしたり。
結婚って、いいものらしいです。(笑)
いや、相手さえいれば明日にでもしたいんですけどね…orz


さて、のんびりと帰りますよ~。
朝と違って素敵青空♪
のんびり走って、余市の道の駅でのんびり喋って、アップルパイ買って帰りました。
蘭島あたりの海がたいそう綺麗だったー(o´ω`o)
潮風を浴びたから、帰ってぞうさんジョウロで洗車してピカピカ♪

走行距離173.3km。
こんなけしか走ってないのに、異常に疲れて夜は爆睡で体バキバキなのですが…orz
Posted at 2012/06/26 19:53:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | JADE | 旅行/地域
2012年06月23日 イイね!

ホルモン

お天気も良くなくて、あまりの暇さに悶絶しながら過ごしてたらあっという間に夕方。(汗)
少し晴れ間が出てきたので、JADEの練習がてらぶらりと流そうかと外に出たわけです。


車庫のお隣さんのGTR乗りさんに、ようやくお会いできまして。
3月頭、GTRが納車されてきた時に遭遇して軽く挨拶した以来です。
ほんと同じ車庫なのに、なかなか会わないものなんですよねぇ。


今日も走ってきたそうなので、どちらに?と伺うと、
江別にホルモンを買いに、と。

おっ、どこのお店ですか??と聞くと、
「あげますよ!」と、わざわざ家(隣のアパート)に戻って持ってきてくださいました。
なんていい人…(T_T)
優しくされると泣きますけど。(笑)


ホルモン。1kg。(笑)

一人暮らしには、ハードル高い量だわ。(笑)

江別のサカキミートとのことです。
お兄さんいわく、なんとこれで400円で、
冷凍でも美味しいホルモンは初めてだと。
オススメは、フライパンじゃなく直火で焼くこと。
せっかくなので、網買って来てから食べようっと♪


ちなみに、もう6000kmばかり走ったと。
うっ…私、JADE買ってからまだ6000kmも走ってない。とほほ。
よし、頑張るぞ!


いい気分で、走りに出かける。
275号から337号と当別あたりを流して石狩街道から戻るコースで。


行く先は暗くどんよりしてる空に、白いはぐれ雲が浮かび上がる。
そして背後の晴れ間からの光に照らされているのか、
緑だけが異様に鮮やか。

曇りは嫌いだけど、時にこんな妖艶な景色を演出してくれるのは、雲のおかげなんだよねぇ。


そしてそして。
なぜかとても上手く走れてる!(・∀・)
いつもすっごいストレスな1速→2速、3速が驚くほどスムーズに♪
普段と何が違うんだ??


教習所の二輪指導員やってる、にしやんアドバイスの「2速MAXからの減速」をこの間やってみて、
上半身が負けないように意識したおかげかな?


明日もこの調子で走れるといいなー(o´ω`o)
会社の人と積丹の味覚祭りに行く予定です。
GTRのお兄さんも行くって言ってたから、会うかなー?
Posted at 2012/06/23 20:28:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | JADE | 旅行/地域
2012年06月18日 イイね!

絶賛絶望中…

絶望した!



ある朝、ふとメガネを見ると、
フレームとテンプルの付け根の部品がなくなっておりまして。

飾り部品なので、かけてる分には影響ないのですが、
メガネは顔の一部です的なけゐこさんとしては、
やはり見栄えがよろしくないので即買いに行ったわけです。


結構気に入ってたのですが、部品の取り寄せもできず、その商品ももう売ってなくて。
あまり冒険せず、似たようなスタイルのを選んだつもりだったのですが…


上が新しいの。
下が古いの。

仕上がったのをかけて、あまりの似合わなさに愕然…
ぶっちゃけていうと、顔がたるんで見えます。老けて見えます。
わーーーん(ToT)
メガネのラインでこんなに変わるねんなぁ…

テンプルが太いので、おばちゃんが無理して若ぶってるメガネかけてるような痛々しさが…

お店では、ライトガンガンあたってるから顔にできるメガネの影がわからないし、
なにより目が悪いから、試着してる姿がよく見えないのです。(^^;


お嬢様キャラな私にはあまり似合わないな~(←何)
それは冗談としても、最近ゆるふわ系の服が好きなのにー。

でもメガネ壊れただけでも予想外の出費なのに、
買い替えなんてもうできない…orz
でも鏡見るたびブルーになるなんて…ヲトメなのに~(T_T)

春になったらタイヤ替えようと思ってたのに、大きな出費ばかりだ。あーあ。
Posted at 2012/06/19 19:53:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | くだらない日常 | 日記
2012年06月16日 イイね!

長沼デュオツーリング

今年初のソロじゃないツーリングでした~。
なので写真少ないです。(笑)

同行者はひろさん。
バイクが縁で知り合ったのに、なかなかツーリングのタイミングが合わなくって、
今回が初めてのバイクお披露目になります~。


ひろさんが午前中仕事なので、午後2時ごろ集合。
あ、オフ車なのにピカピカだー。(笑)←偏見


うん、晴天予報だったのにみるみる曇ってきたぜ。(;´Д`)


とりあえず、バイク屋さんに行きたいそうなので、
ぶらりと大谷地のオートランドへ。

ひろさん先導でぶいーんと走ります。
だから今日は道に迷わないんだぜ!!
しかし信号待ちのたびに、足つき悪いのも大変だなぁと思う。


なんか微妙に雨っぽい。さすが私。


オートランド着。
ぐるりと店内を見て、長沼でも行くかと。


か…風強い…(;´Д`)
なんかもう苦行です…


マオイオートランドに到着…したものの、キャンプ場以外何もないのね。(^^;
なので道の駅へ。


離れて停めちゃったけど、仲が悪いわけじゃないのよ。(笑)


ここに来たら、私はもちろんお野菜モード。
ひろさん放ったらかしてマジ買い。


奥様!小松菜が50円でしてよ!
そして今年初アスパラ&笹竹とか~。


ここでひろさんがJADEに乗ってちょいと遊ぶ。
あら、かなりお似合いでしてよ(^_-)-☆

ってか、JADEに乗ったらみんな格好良く見えるのだな、うんうん。(o´ω`o) ←結局JADEをほめる(笑)


今日は気温上がるっていったのに寒いし。
ここで中にフリースを着込む。
もう6月半ばなのに…持ってきてよかったと自分をほめたい。

あとは一路東区へ。
渋滞に巻き込まれたりしながらも、ひろさんが適宜道を選んでくれたので、無事帰宅。


走行距離はだいたい100km。

誰と走ってもほとんど私が後ろなのですけど、楽だよねぇ。
いつもはポジションとか乗り方とかぐだぐだ考えながら走るのに、
今日はなーんも考えないで走ってしまいました。
なので風景より、ひろさんの背中しか記憶にないです。(笑)


今年はソロもいいけどもっとたくさん人と走りたいので、
人と走っても、走行中はもうちょっと自分の走り自体を楽しめるようになるのが課題かな。


笹竹とアスパラは天ぷらに♪

油少なかったので揚げ焼きだけど。
揚げてる時にも、ふっと青い香りがするのがなんともいえない。

サクサクホクホクで美味しくいただきました(o´ω`o)
笹竹のちょっとしたえぐみも、春の味だなぁ。

アスパラの残りは茹でておひたしに、
笹竹の残りは牛肉とたまねぎと炒め煮にしたので、明日食べるのだー(o´ω`o)


そしてちょっとうたた寝…と思ったら、気付けば夜1時半だったorz
ちょっとしか走ってないのに、こんなに疲れるなんて…まだまだですなぁ(;´Д`)
Posted at 2012/06/17 03:39:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | JADE | 旅行/地域

プロフィール

2005年1月。 北海道が大好きで、大阪から札幌に移住しました。 愛車のJOGで道内あちこち走り回っていました。 2011年4月。 普通自動二輪免許を取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456789
1011 12131415 16
17 1819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

Addio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 10:52:33
この味ってもしかして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 00:08:19
やりたい放題なお客様がいらっしゃいましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 12:14:59

愛車一覧

ヤマハ ニューJOG ヤマハ ニューJOG
1998年8月、初めて買った原付です♪ 通学、通勤、ツーリングと長年連れ添った大事な相棒 ...
ホンダ JADE/S ホンダ JADE/S
2011年から新しい相棒になりました。 一目惚れして教習所入校日に購入。 今でも、どんな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成4年、12万800kmのマニュアルジムニーです。 初めての車にしては維持のハード ...
ベスパ ベスパ GT125L ベスパ ベスパ GT125L
サブになっていますが、うちは3台みんな現役です。 JOGがちょっと具合が悪くなってきた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation