日曜日、会社のパートさんと美国の積丹ソーラン味覚祭りに行ってきました。
シャドウスラッシャー乗りなので、便宜上シャドウさんとお呼びします。(o´ω`o)
まず。
前回の日記で判明したのですが、ホルモンをくださったお隣Kさん、
なんと私の知り合いあまさんの親友さんでした。(@_@;
んで、日曜はあまさんとKさんが一緒にツーリングに行く、と。
あまさんと、Kさんをドッキリさせようという話になったので、
集合場所を聞いて、車庫でKさんに会わないようにこっそり出発したのです。
外に出たらKさんちのシャッターが開いてたのでドキッとしたけど、ご本人はいらっしゃらなかったのでその隙に。
んで、給油して集合場所へ。
Kさんに追い越された。(笑)
そしてもう1台…あまさんか??
集合場所で、私も停まる。
あまさん、お久しぶりですヽ(´ー`)ノ
久々すぎて顔を憶えてるかも微妙だったけど、
あまさんじゃなかったら、私、単なる怪しい人だよね。(^^;
そしたらなんと!!
あまさん、Kさんにもうバラしてたの~!!もう!(・ε・)
私もシャドウさんちに急がねばならんので、少しお話して出発します。
私、若干変なテンションやったけど、Kさんによろしくお伝えください。m(__)m
石狩のシャドウさんちへ。
今年初ランデブーです♪
早速出発~。
337号から5号線へ。
混んでるだろうということで、朝里から山側に入ります。
右折するときに、黄色いオフ車が…
みんカラお友達のかっぴぃさんが黄色いオフ車なので、ついついガン見…
なにやら、向こうもやたらとこっちを見てるような…??
シャドウさんのバイクがピカピカやから見てるのかな~?
…と思ってたら、かっぴぃさんの日記に私登場!
おぉぉぉぉ!!マジかぁぁぁぁ!!!(@_@;;
あぁぁぁぁ…私のもっさい姿を見られてしまった…orz
会いたすぎて悶えたけど…もっとダイエットしてからのほうがいいよね…orz
目、合いましたよね。(^_-)-☆
そんな出会いに気付かず、山道を黙々と進みます。
空はどす曇りで、空気が湿っぽくて冷たいぜー(;´Д`)
なんとなくJADEの感覚もいつもと違うような??
なんか嫌な感じ…
シフト操作はすんなりいくけど、なんか下半身の一体感もなく。
なんかね~、コーナーを腰じゃなく腕で曲がってるんですよねぇ。むむぅ。
でもシャドウさんとは何度も一緒に走ってて…というか、ほとんどシャドウさんとばかり走ってるのですが、
シャドウさんの後ろはとても走りやすいので、
自分の走りのひとつひとつを意識しながら走ることができました。
いろいろダメダメでしたがorz
なんとか山を越えると、山の合間から淡いエメラルドグリーンが垣間見える。
空なのか海なのか雲なのかわからないけど、幻想的☆
余市のコンビニで一服。

青空が出てきたヽ(´ー`)ノ
一路積丹へ。
古平でも漁港で海の幸祭り的なことをやってて、あやうく騙されるとこだったぜ!
ってか、勘違いしてこっちに来てる人、何組かいるんじゃないだろうか。(笑)
そして渋滞に巻き込まれながら美国到着~。
漁港の端っこに停めさせられる。

THE 漁港。
JADEの蒼さに、海も空も嫉妬。
美味しそうな海産物の屋台を物色。
まずはたこ串150円。

めっちゃ美味しい!マジで!!(・∀・)
写真はピンボケ…じゃなく、青空を撮りたかったの!←嘘

ヘラガニのお味噌汁(300円)と、ちび帆立の酒蒸し(300円)とおにぎりを買って、シャドウさんとわけわけ。
お味噌汁にはカニがたくさん!でもあまり食べるとこない。(笑)
どっちも美味しかった~(o´ω`o)
想像以上に人がたくさんでね、テーブルが空いてませんで。
歩道に座って食べました。
「道で食べるなんて嫌だわぁ」と言ってたおばさま方は、どこで食べたのだろうか。
のーんびりと職場の話したり、女性の先輩としての話をしたり。
結婚って、いいものらしいです。(笑)
いや、相手さえいれば明日にでもしたいんですけどね…orz
さて、のんびりと帰りますよ~。
朝と違って素敵青空♪
のんびり走って、余市の道の駅でのんびり喋って、アップルパイ買って帰りました。
蘭島あたりの海がたいそう綺麗だったー(o´ω`o)
潮風を浴びたから、帰ってぞうさんジョウロで洗車してピカピカ♪
走行距離173.3km。
こんなけしか走ってないのに、異常に疲れて夜は爆睡で体バキバキなのですが…orz
Posted at 2012/06/26 19:53:17 | |
トラックバック(0) |
JADE | 旅行/地域