• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

他車、流用ボンネットダンパー

他車、流用ボンネットダンパー 今日は朝から、ボンネットダンパーの取付をしてました。

G-Powerさん・しゃもに@滋賀さんのを参考にさせて頂きました。
ありがとうございました・・・わーい(嬉しい顔)

ト○タ マークⅡ純正ボンネットダンパー 約49cm 2本

40×20×20のステーが4枚

M8ボルトが2本

M8ナットが6個

ステンのステーの穴を広げるのに、とても苦労しました・・・げっそり

作業時間の殆どが穴を広げるのに時間を費やします・・・泣き顔

実はステーの穴開け、左右同じ位置を大きくしてしまったので・・・泣き顔

取付の時に往生しました・・・冷や汗

右ライト側



左ライト側



右ボンネット側



左ボンネット側



尚、ボンネット側のステーを真っ直ぐに付けると微妙にボンネットと干渉する為、少しだけステーを斜めにしました。
最初は一発で最後まで閉まらなかったのですが、これで干渉する事なく一発で閉まりました・・・手(チョキ)
ブログ一覧 | デリカD:5 | クルマ
Posted at 2009/07/19 17:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日はオフ会😎
HIDE_HA36Sさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 17:46
これカッコイイから欲しいんですが、足廻りが完了するまでは他の物は全く手が出ない状態です(涙)


でも、足廻り逝ったら予算がなくなってしまうかも(-_-;)
コメントへの返答
2009年7月19日 17:53
先月、プチオフした時G-Powerさんが装着してたのを見て、やろうと思いました。
ダンパーはオークションで落札しました。
ステーやボルト・ナット等もホームセンターで揃いますよ・・・わーい(嬉しい顔)

全部で2・3000円程でいけますよ・・・冷や汗

既製品は高くて・・・げっそり
2009年7月19日 18:24
うまくできましたね(^^)

穴明け大変だったでしょ?(笑)

すーっとがたまりませんね♪
コメントへの返答
2009年7月19日 20:52
もう、めちゃ×2大変でした・・・げっそり
ステン用のドリル刃はグラインダーで研ぎながら・・・泣き顔
殆ど穴あけに時間が潰れました。

すっーと開く感触は堪りませんね・・・わーい(嬉しい顔)
2009年7月19日 18:54
とうとう、やっちゃいましたね。

私も20年近く、ダンパー付の車に乗っていたので、あの手応えが懐かしいです。
コメントへの返答
2009年7月19日 20:53
いっちゃいました・・・手(チョキ)

ボンネットを開けた時の見た目も変わりますからね・・・わーい(嬉しい顔)


いっちゃいましょう。
2009年7月19日 19:39
昨日コメいただいていたときのブツってのはコレのことだったんですね
今流行の他社流用ボンダン

私もコレしたいですが、今週末はタイヤ交換
純正6万㎞まで持ちました

10月の交通費を支給してもらってからゲットか
コメントへの返答
2009年7月19日 20:57
そうです・・・わーい(嬉しい顔)

これでした。ダンパーは半月前に届いてたのですが、なかなか装着できなくて・・・冷や汗
今日になりました。

純正タイヤで6万kmですか?
すごい!!
長持ちでしたね・・・わーい(嬉しい顔)
2009年7月19日 19:54
やってますね〜

私も・・・

しようかな〜(謎
コメントへの返答
2009年7月19日 21:01
やっちゃいましたよ・・・わーい(嬉しい顔)

今年の流行はボンダンですな・・・(謎)

いっちゃいましょう・・・指でOK

ボンダン
2009年7月19日 20:15
最近ボンダンフィーバーでつか?

しかも、T社使用で(笑)

うちは、自社商品で使ってるダンパーの余りが転がってくるの待ってます^^;
ただ、装着出来るかどうかは不明です (´・ω・`)
コメントへの返答
2009年7月19日 21:03
何故かフィーバーしてますね・・・(笑)

自社商品で余り?



どんなお仕事ですか?

50cmでしたら、取り付け可能だと思います・・・冷や汗
多分・・・
2009年7月19日 20:31
グッジョブ!!

こういうのを度々見せつけられると、うちもインスパイアされて検討せざるを得ない!!
コメントへの返答
2009年7月19日 21:08
あの開ける時の感触が何とも言えません・・・冷や汗

いっちゃいましょう・・・指でOK
ボンダン

2009年7月19日 20:42
おお!やっちゃいましたね♪

開ける時が快感でしょ?^^v

ステーの穴あけ位置を詳しく書いて置けば良かったですね(汗)

でも無事に装着されたようでなによりでした~!
コメントへの返答
2009年7月19日 21:11
いっちゃいました・・・わーい(嬉しい顔)

開けるのが楽しくなります。

ステーの位置をどうするか悩みましたが、何とか修まってくれました。
まだ改良の余地ありです・・・わーい(嬉しい顔)

でも、ステンの穴開けは当分したくないです・・・(涙)
2009年7月19日 22:04
おめでとうございま~す。

コレでお仲間、何人目でしょ?

みんなで見せッこしましょうか。


ステンの手加工はヤッパ大変ですよね。


コメントへの返答
2009年7月19日 23:25
ありがとうございます。

今度のオフ会はボンダンの見せ合いですね・・・わーい(嬉しい顔)

ステンの穴開けはしばらくしたくないです・・・泣き顔

ボール旋盤があれば・・・

と、思いました・・・冷や汗
2009年7月20日 1:46
すごいですね~

僕はとてもやないけど不器用すぎて出来ません。

皆さんの器用さには脱帽です…
コメントへの返答
2009年7月20日 6:52
いやいや手(パー)

私もぶきっちょですよ冷や汗
他の方はもっとつわものですよ冷や汗

ステンの穴開けにメチャ苦戦しましたげっそり

でも、それ以外は結構簡単に出来ましたよわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/14903/48575685/
何シテル?   08/01 21:11
車の事あまり詳しくないですが、いろいろ教えて下さい。バイクは四十路になって乗り始めましたので、お手柔らかにお願いします。自分も分かる範囲でお手伝い出来たらと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGSマッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 16:02:50

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2019年10月31日納車 45320km 【純正OP】 ・エクシードバイザー ・フロ ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
2機目もYAMAHA!
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2015年4月18日契約 2015年4月25日納車 2016年1月16日売却 【純正O ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2009年3月28日納車 22km 2019年10月31日譲渡 93798km 【純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation