• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

美味しそう

今夜の「魔法のレストラン」は

関西ラーメン最前線という題でラーメン特集が組まれてます。

私、京都なんで京都のラーメンが気になるのですが・・・

その中に行ってみたいラーメン屋が2店舗。

1店舗目は、らーめん川藤屋by川藤幸三

ここはあの野球評論家?の川藤幸三さんがプロデュースするお店だそうです。


2店舗目は、ラーメン荘 地球規模で考えろ

ここは左京区一乗寺にある、「ラーメン荘 夢を語れ」の支店だそうです。

まだ、食べた事がないので皆さんにお勧めとかではありませんが、食べてみたいラーメン屋です。

誰か、らーオフしません?

あと大阪吹田にある「松坂牛麺 大龍軒」の松坂牛麺も食べてみたい!
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2009/10/28 20:47:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年10月28日 21:15
明日から京都なんで、是非!…と言いたいとこなんですが、ちょっち難しそう(つДT)

ラーメンしばらく食べてない…
コメントへの返答
2009年10月28日 22:13
こんばんは!

京都のラーメンは背脂系なんで・・・
京都駅近くなら新福菜館か第一旭ですかね。・・・(メジャー爆)
2009年10月28日 21:40
ラーオフ取り纏めお疲れ様です。(大爆)


板上げかメーリスお願いいたします。(笑)
コメントへの返答
2009年10月28日 22:17
えっ?

私、幹事?

いつ開催されるか・・・(大汗)

開催時は板あげます・・・(笑)
2009年10月28日 21:44
京都のラーメン凄く気になります

八坂神社に来年は、厄落としに行こうと

思うんですが、近くに上手いとこ有るんですかね(^-^)

混んでるとこ見たこと有るんですが、駐車場が無くて(- -)

諦める事が、食べて~(^-^)
コメントへの返答
2009年10月28日 22:20
京都のラーメンの激戦区は、左京区の一乗寺近辺にラーメン屋が集まってます。

私もアチコチ行った事がないので・・・

「珍遊」とか「いいちょラーメン」とか美味しいですよ!
2009年10月28日 21:46
言い出しっぺの法則^^;

ら~オフ良いなぁ・・・(#^.^#)
コメントへの返答
2009年10月28日 22:21
やっぱり・・・

幹事しないとダメかな?

いつ開催されることやら・・・(大汗)

でも、食べたい!!


2009年10月28日 21:49
大阪のラーメン屋へ昔から結構知ってますが、京都市内のラーメン屋は何故か、とんと知りません。

不思議と京都とラーメンが何故か私の中で結び付かないからなんかなぁ~

京都=懐石って感じで・・・

意外と美味しい店あるようなので、少し食べ歩きしたいですね。

ら~オフ!私も是非参加したいですね~
コメントへの返答
2009年10月28日 22:23
最近、左京区の一乗寺の辺りに行きます。

ここは激戦区のようで。。。

有名どころが多いです。
2009年10月28日 22:05
ラーですか〜

久しく喰ってないな〜(泣。。。

私・・・
スープも・・・
麺も・・・
自分で作ってます(マジ爆
コメントへの返答
2009年10月28日 22:32
こんばんは

では、代表宅で代表作のラーオフします?・・・(爆)

それとも
ラーオフ開催します?
でも、体重が・・・(爆笑)
2009年10月28日 22:12
京都は隠れ店が又美味しいんだね!

北山通りの裏通りだったかな
美味しく、有名なお店があるんじゃ・・・

先日の話しですが4条路地裏に美味しいお店があるとか!
コメントへの返答
2009年10月28日 22:45
そうですね。

北山通の裏ですか?
「ラーメン日本一」?

四条は「みよし」ですかね?
歌手のGacktご用達らしいです。

2009年10月29日 0:49
松坂牛麺 大龍軒ですが、通勤でしょっちゅう前を通ります。
いつも、開いてるのだか閉まってるのだかわらず、つぶれそう~と思ってました(笑)
というのも、前の店はつぶれてたので。
場所が交差点にあり、駐車場がないです。裏のとおりに行けば結構とめれますが、駐禁は?

ちなみに、私は2軒横の雀荘でたまに打ってます。出前は、そのまた横の珍宝亭で!
「ぽう」ではなく、「ほう」ですよ「ほう」(笑)
コメントへの返答
2009年10月29日 6:40
おはようございます。
情報ありがとうございます(/ ̄∀ ̄)/

魔法のレストランで紹介されてましたTV
ここの店主、シャンプーハットのてつじの同級生らしいです。

珍宝亭…そこも食べてみないと…(笑)
2009年10月29日 19:18
ラーオフに一票!!

昔はラーメンなんてと思っていましたが・・・

細麺、豚骨が好みで~す

博多ラーメンがマイブームです

一ノ宮にあるばりばり軒はお気に入りです

京都では五山のラーメンもお勧めでし


コメントへの返答
2009年10月29日 21:34
こんばんは!

豚骨なら「みよし」も有名ですね。

私、食べたことないんです・・・(涙)

あの店の換気扇から出る豚骨の臭いが・・・
2009年10月29日 21:05
松坂牛ラーメン・・・( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
コメントへの返答
2009年10月29日 21:36
美味そうですね・・・

食いてぇ・・・!
2009年10月29日 21:15
一乗寺は激戦区ですよね(^^)

天一本店も近いですし、珍遊は中学の時学校抜け出して昼飯によく食いに行ってました(爆)

コメントへの返答
2009年10月29日 21:41
そうですね!

珍遊は背脂醤油ですね・・・(笑)

ラーオフしたいですね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/14903/48575685/
何シテル?   08/01 21:11
車の事あまり詳しくないですが、いろいろ教えて下さい。バイクは四十路になって乗り始めましたので、お手柔らかにお願いします。自分も分かる範囲でお手伝い出来たらと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGSマッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 16:02:50

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2019年10月31日納車 45320km 【純正OP】 ・エクシードバイザー ・フロ ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
2機目もYAMAHA!
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2015年4月18日契約 2015年4月25日納車 2016年1月16日売却 【純正O ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2009年3月28日納車 22km 2019年10月31日譲渡 93798km 【純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation