• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

家に届いたのは・・・

家に届いたのは・・・ 最近、またまた寒くなってきましたね。

冬に向けての準備を少しずつではありますが、始めております。

少し前に届いたのですが、ウチの部屋を占拠してます・・・(笑)

装着はまだ少し先になりますが、しばらくは部屋に飾っておきます・・・(汗)

装着後のノーマルタイヤは実家の小屋へ・・・
ブログ一覧 | デリカD:5 | クルマ
Posted at 2009/11/16 23:42:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 23:48
60ってだいぶ小さいのでは?


何か狙いがあるんでしょうか?
コメントへの返答
2009年11月16日 23:59
あっ!

私の2WDなんで・・・

1インチ下げるとこのサイズなんです・・・(笑)

2009年11月16日 23:49
もうそんな時期ですよね~

冬タイヤって、何シーズンくらい持つんですか!?
3シーズン目だけど…大丈夫かな…
コメントへの返答
2009年11月17日 0:06
冬タイヤって一般的に3~4シーズンと言われてます。

私は6シーズン目まで使ってました・・・(汗)
2009年11月16日 23:59
冬タイヤ、いまだかつて購入歴なしなんです。

憧れてるんですけど、雪道をD5でって(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月17日 0:13
そうなんですかあせあせ(飛び散る汗)

ATタイヤならば少々の雪道でも大丈夫なのでは?

どちらにしても、雪道での運転は気を使います。
2009年11月17日 0:13
スタッドレス、3シーズンで履き潰すために早めの装着してます冷や汗

財布に痛いですがあせあせ(飛び散る汗)

ぶつけるより安いと涙をのんでます涙

早く雪降りませんかね?
コメントへの返答
2009年11月17日 0:23
こんばんは手(パー)
3シーズンで履き潰しですか?
私、前の車のスタッドレスは6シーズン目まで履いてました冷や汗

毎年、ショップで硬度計で測ってもらってましたが、大丈夫でした。

今年は雪、降るんだろうか冷や汗カメムシは大量発生してますがあせあせ(飛び散る汗)
2009年11月17日 0:24
冬支度ですね!

スタッドレス買ったことないです

今年は雪積もるのかな?

部屋の中はゴム臭ですね♪
コメントへの返答
2009年11月17日 0:30
冬支度してます冷や汗

なのに、チェーンをオークションに出品中です…(笑)
今年はカメムシも大量発生してますので…
降ると予想してます雪

部屋の中だけでなく、玄関口からゴムの臭いがします…(臭い爆)
2009年11月17日 0:27
みなさん、スタッドレスと間違ってはるな~

これ、タミヤのプラモの装甲車のタイヤでっしゃろ?

最近のは、上等にできてまんな~

(まだ一度もスタドを履いたことない大阪人より)

(あ、スカートなら履いたことあります)
コメントへの返答
2009年11月17日 0:37
そうそう…(笑)
プラモ屋に行ったら、ちょうどなサイズがあったので…(そんなもんあるわけない爆)


亀岡では、積もらなくても履き替えます冷や汗
でも、スカートは履いた事ないです…(笑)
2009年11月17日 1:05
私のと一緒ですねぇ~

私のは正直小さいのですが、結局格好気にせず、2シーズンは我慢です~

トホホ。
コメントへの返答
2009年11月17日 6:43
あららあせあせ(飛び散る汗)

ポチっとしてから、同じなのを気付きました…(汗)
今の車検の規定では、外径が純正サイズより小さくなっても車検はパス出来るみたいですね冷や汗大きくなるとダメみたいですが…
(メーターは誤差が出ますが…)
2009年11月17日 2:00
215/60R16の所が渋いです。

私は標準車なので70にしていますが、見た目がちょっぴり貧弱になる所が…。
安全に安く済ませるには、16インチを選択するしかありません。冬の間の割り切りです。
コメントへの返答
2009年11月17日 6:47
2WDの私のは、これが1インチダウンのサイズだそうです。

今、履いてるサイズにすると値段が急に上がるので冷や汗

冬シーズンのみの限定ですからあせあせ(飛び散る汗)
2009年11月17日 2:16
安全の為とは言っても痛い出費ですよね
実際京都はそんなに積もらないし

いっそのこと活躍する場所に出かけますか?
奥さんの里帰り以外ですよ(笑)

ゲレンデで鍋オフしますか?(昨年から引っ張り爆)
コメントへの返答
2009年11月17日 6:52
確かに痛い出費です泣き顔

あまり積もりもしないですが積もってからでは、もっと痛いですから…

ゲレンデ、鍋オフ面白そうですねわーい(嬉しい顔)
2009年11月17日 7:56
屁こき虫とゴムの臭いで素敵な事に?

前車サーフではATタイヤで雪山登りましたが・・・

デリカはなんか怖いなぁ。

モトリーさんと同じく雪には憧れますが^^;
コメントへの返答
2009年11月17日 12:25
ゴム臭いのはガマン出来ますが…

カメムシ臭いのは無理(/- -)/

デリカでの冬は初めてなんで、どうなるか…

雪が積もると、何故かワクワクしてます冷や汗
2009年11月17日 7:59
私の棲息している所は雪降らないし、スキーに行く訳でも無いのでスタッドレス持って無いのですが、あれば心強いですね!

どっかに転がっていないかな?
φ(.. )
コメントへの返答
2009年11月17日 12:28
こんにちは手(パー)

確かにあれば心強いですわーい(嬉しい顔)


あっ!言ってもらえれば、前の車のスタッドレスあったのに…
ただし、6シーズン使った14インチですが…(逃爆)
2009年11月17日 8:06
履かせた事無いんだよね~f^_^;だって高いも~ん(>_<)雪が降ったら走らない。降りそーなところに行かない!が我が家の掟f^_^;
コメントへの返答
2009年11月17日 12:31
ウチは実家の車も全て履き替えます…(汗)


降りそうな所に行かないって言われると、家から出れない時が…泣き顔

あったら心強いアイテムですわーい(嬉しい顔)
2009年11月17日 11:05
ボクは今年で4シーズン目になるブリザックで勝負します!(いい加減に換え時なんでしょうが…(苦汗))


今シーズンで使い切ろ~っと(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月17日 12:34
こんにちは手(パー)

私、セディゴンの時に7シーズン目のスタッドレスで信州にスキーへスキー
チェーン規制も問題無くクリアでした冷や汗
2009年11月17日 15:29
寿命迎えたスタッドレスで今冬は乗り切るつもり!”
中古04モデルなのですが、山は7部ぐらい。
名古屋はめったに降らないです。
来シーズンは、夏まで履いてつぶします。
コメントへの返答
2009年11月17日 17:38
こんばんは手(パー)

保管状態とかは良かったのですか?
良ければ、ギリギリ使えそうですね冷や汗
私も7シーズン目のタイヤで信州に行ってました…(自滅行為爆)

雪が積もっても無理をしないのが1番ですねわーい(嬉しい顔)
2009年11月17日 15:32
そちらもスタッドレスにするんですね。
九州ではほとんど必要ないのでATのままなんです(σ´∀`)σYO!!
コメントへの返答
2009年11月17日 17:40
こんばんは手(パー)

突然のドカ雪があるんで…
履きますね冷や汗

あると心強いアイテムですからウッシッシ
2009年11月17日 21:28
私もスタッドレスは16インチです。
4インチダウンです・・・
コメントへの返答
2009年11月17日 21:34
こんばんは手(パー)

20インチからだったら、4インチダウンですね。

ハンドルがメチャ軽くないですか?・・・(笑)

2009年11月17日 21:55
僕も16インチにしようかな(^_^;)

お値段随分違いそうだし。。。。
コメントへの返答
2009年11月17日 21:58
ずいぶん変わりますよ。。。

値段的にも燃費面でも。。。

見栄えは少しバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)ですが、冬季限定ですから・・・(笑)
2009年11月17日 23:41
ついにゲットですか!

僕もデリカを買ってからまだスタッドレス買ってないんですけどね(笑)

今年はと思いつつ純正の18は高いしこのまま16ホイール付きの

タイヤセットにすれば18と同じぐらいか安いかです。

でも来年3月には車検やし・・・悩みます(笑)
コメントへの返答
2009年11月18日 12:17
ゲットしました。
ほんとは予定ではなかったのですが…

私はどっちを履いてても車検に通るようにしました。

今年は降るって言ってたので…

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/14903/48575685/
何シテル?   08/01 21:11
車の事あまり詳しくないですが、いろいろ教えて下さい。バイクは四十路になって乗り始めましたので、お手柔らかにお願いします。自分も分かる範囲でお手伝い出来たらと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGSマッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 16:02:50

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2019年10月31日納車 45320km 【純正OP】 ・エクシードバイザー ・フロ ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
2機目もYAMAHA!
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2015年4月18日契約 2015年4月25日納車 2016年1月16日売却 【純正O ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2009年3月28日納車 22km 2019年10月31日譲渡 93798km 【純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation