• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつんのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

初スキーに行って来ました。

初スキーに行って来ました。21日に今シーズン初めてのスキーに行って来ました。

今回は奥美濃の「ひるがの高原スキー場」

初心者、初級者の方には最適なゲレンデがたくさんあり、ファミリーにも人気のスキー場です。

今シーズンから息子にスキーをさせようと思い、まずはYouTubeで洗脳・・・(笑)

そして、スキーショップでマテリアルを見て、更にやる気を出させて・・・(汗)

親が教えるか、スクールに入れるか迷いましたが、親が教えると甘えが出るかもとの不安もあり・・・

スクールに入れることにしました。

ちなみに、ここのSAJのスクールは3歳から入れます。

金曜の夜から出る予定で少し就寝したら、寝込んでしまい気が付いたら・・・

日付が変わった土曜の午前0時・・・(大汗)

慌てて起きて、出発。

京都は雨でしたが、奥美濃では大雪でした。







高鷲から雪道だったので、ちょっと不安でしたが、無事に到着。

少し仮眠して、スクールでレンタルのサイズ合わせして、いざ授業でしたが・・・

息子は、いきなり板を付けて滑れると思ってたみたいで、「板を付けずに歩くのはイヤだ!」

「早く板を履きたい!」と泣きと文句のオンパレード・・・(汗)

スクールの先生も困らせてしまいました。

板を履くようになってからは、ご機嫌さんで授業を受けてました。



午前中は雪が降ってましたが、午後は止んで晴れてきました。

お昼はレストランで・・・




↑ ひるがライス

午後は嫁も子供も疲れて寝てしまったので、私一人で滑ってました。

昨シーズンは滑れなかったので黙々と・・・

感触を取り戻す感じで・・・

シーズン終わるまでに、もう一度行きたいなぁ~
Posted at 2017/01/22 18:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ski | 日記
2017年01月14日 イイね!

大寒波がやってきた

今年初のブログになります。

この週末は今シーズン1番の大寒波がやって来てるみたいで、日本全国で降雪の様ですね。
今まで雪不足に悩んでいたスキー場は恵の雪となって、あちこちで全面滑走可能になった様です。

ウチも来週辺りに昨シーズンは行けなかったスキーに行こうと年始めから画策していたのですが、何しろ、その時は雪不足で信州まで行こうかと思ってたけど、この雪で奥美濃方面で日帰りを計画中です。

最近、YouTubeでスキーの動画を見せると、「僕もやりたい!」と意欲的なので、今日は息子の用品を買いに滋賀にある有名な某モリスポまで行って物色してきました。
今シーズンはスキーデビューをさせるので親が教えるのもありですが、どうしても甘えが出るのでスクールに放り込む予定です。





今回、息子にはまだ早いかも知れないけど、ヘルメットとゴーグルを買ったやりました。
途中で投げ出さずやってくれるといいのですがねぇ~(汗)





私もヘルメット買っちゃいましたけどね(笑)
Posted at 2017/01/14 23:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ski | 日記
2015年03月01日 イイね!

ゲレンデデビュー

ゲレンデデビュー2月の中旬に突然決まった、息子のゲレンデデビューへ

奥美濃の鷲ヶ岳スキー場へ行ってきました。

早朝、6時過ぎに出発したのですが・・・

嫁が10キロ走った所で長靴を玄関に忘れたまま出て来たことに気付き・・・(汗)

敢え無くUターン・・・

順調?だったのに・・・

高速も途中まで順調だったのに、白鳥インター手前で・・・

お約束の大渋滞・・・10キロ・・・(汗)

でしたが無事に到着。

最近は何処もキッズパークがあるんで、安全で良いです。

2歳児の息子は無料でした。

早速、ソリ&雪遊びに興じました。



結構、楽しんでくれたみたいですが・・・

途中、信じられない程の大コケをしましたが

泣きもせず・・・(安心)

ムービングベルトもエスカレーターより簡単みたいで

一人で乗ってくれるので助かります。



2時間ほど遊んだら、疲れたのか

寝たので、そのスキに私はスキータイム

天気が良かったので、春雪の状態で・・・

しかも3シーズン振りだったので滑ってても

自分の身体ではない感じで・・・(大汗)

慣れるまで時間がかかりました。

息子も楽しかった様で、また行きたいと・・・(喜)

来シーズンは泊まりで、信州デビューかな・・・
Posted at 2015/03/01 12:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ski | 日記
2011年03月21日 イイね!

今シーズンラスト・・・

今シーズンラスト・・・東日本大震災から10日、改めて震災で被災し亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。






実は12日にスキーに行く予定をしていたのですが、11日の震災以降、甲信越でも地震があり延期にしてました。

震災以降、あらゆるイベントが中止や延期になってます。

確かに被災されてる方の心情からすると、止むを得ないのですが・・・

ですが、被災していない所までが過度に萎縮してしまうのも・・・と思うのもと、自分の中にはありました。


日曜に奥美濃のダイナランドへ行ってきました。

土曜は年2回の憂鬱な研修会を気合で何とかこなし、帰ったその足で出かけo(・ω・o)=з=зブンブーンε=ε=(o ・ω・)o

やはり震災の影響でしょうか、3連休の2日目なのに来場されてるお客さんは少なく、昼食時もレストハウスが満席にならずで・・・

もちろんゲレンデは空いてました。雪はザラメで水分が多く、しかも午後から雨になってしまったので、ラストまでは滑れませんでしたが・・・

New板での、今シーズンはラストのスキーを満喫してきました。

Posted at 2011/03/21 14:06:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | Ski | 日記
2011年03月11日 イイね!

やっぱり…

やっぱり…今夜から行きます。

おそらく今シーズンラストになるでしょう(確実爆)冷や汗

嫁のふらつき症状も先週よりもマシになってますし、一応医師からも許可が出てますのでv( ̄Д ̄)v

行き先はダイナランドにスキー

今夜から出撃なのに、何も用意してません!ヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ


ですが、リフト券だけは格安で取得済みです…ナニカ?
Posted at 2011/03/11 13:53:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | Ski | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/14903/48575685/
何シテル?   08/01 21:11
車の事あまり詳しくないですが、いろいろ教えて下さい。バイクは四十路になって乗り始めましたので、お手柔らかにお願いします。自分も分かる範囲でお手伝い出来たらと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGSマッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 16:02:50

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2019年10月31日納車 45320km 【純正OP】 ・エクシードバイザー ・フロ ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
2機目もYAMAHA!
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2015年4月18日契約 2015年4月25日納車 2016年1月16日売却 【純正O ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2009年3月28日納車 22km 2019年10月31日譲渡 93798km 【純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation