• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつんのブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

新しい相棒・・・

新しい相棒・・・寒い1日でしたね。

今日は午後から買い物へ出かけたのですが、その序でではありませんが3284がバーゲンを

やってるので、ちょこっと見に行って来ました。

やはりバーゲン中の土曜日ともあって、人がいっぱいでした。

もう14シーズン目になるので、Skiブーツを見ようと・・・

前から欲しいなぁ~と思うブーツがあったのですが、もうサイズが無く・・・(涙)

他のメーカーのブーツを試し履きしてました。

欲しいなぁ~と思うブーツもサイズが無いし、どうしようかと迷ったのでお店を出ました。

今のブーツを買ったお店に行って見ようと思い、Ski専門店へ

そのお店には欲しいなぁ~と思ってたブーツがありました!(サイズもピッタリ)

早速、試し履きしてみました。

店員さんに「このブーツはどうですか?」っと尋ねてみると・・・

「お客さんの体格からするとこちらのブーツの方が良いと思いますよ!」と

3足ほどブーツを出してきていただき、それぞれ試し履きしてみました。

3足のブーツの中で1番フィット感が良かったのがコレでした。

NORDICA SPEEDMACHINE 110+CONFORM'ABLE カスタムレース(シダス)

自分の中では眼中になかったブーツでしたが、いい感じです。ニコv(。´ー`。)vニコ

今シーズンはまだ行けてませんが、来週辺りデビューになるかも?
Posted at 2011/01/15 21:32:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | Ski | 日記
2011年01月09日 イイね!

今日も・・・

今日は午後から、Dへ

新年の挨拶もそこそこに、あの車の話題へ・・・

最近、出回ってるチラシも見つつ担当に色々聞きましたが、担当も困惑気味(笑)

チラシはしっかり貰って帰ってきました。

帰りに、昨日付けた電圧計の配線をやり直そうと思い、イジイジしてました。

序でに今までシガーライターから引いていたバルカンも一緒に直配線にしようと弄りだしました。

その時、配線を運転席側から助手席側のヒューズまでコンソールの裏に配線を這わそうとしてたのですが・・・

なかなかうまく通せないので、シフトパネルとエアコンパネルを外そうとした時です。

何を思ったのか、エアコンダイヤルに付いてるTGSのアジャスターリングを引っぱったんです。

そうしたら、エアコンダイヤルごとバキッと音を立てて取れてしまい・・・

配線の処理をする前に、エアコンダイヤルも直さなくてはならない状況に・・・

何しろ、エアコンダイヤルなんて分解した事もないし・・・(汗`・ω・ι)タラー

結局・・・

基盤まで全部分解する羽目に・・・<(T◇T)>わぁああああ!

1回目直して付けてみたものの、反対に取り付けで・・・

また分解・・・。・°°・(>_<)・°°・。 ウエーン

2回も分解しました汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン

で、結局・・・

配線処理まで含めたら、3時間もかかってしまいました。

お陰で、手は血だらけになったのは内緒の秘密ですが・・・
Posted at 2011/01/09 22:28:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | デリカD:5 | クルマ
2011年01月08日 イイね!

今年の初弄り・・・

今年の初弄り・・・新年、弄りをしました。

2WDでは定番化?してる、4WDセレクター部分に追加メーターの埋め込みをしました。

使ったのは、Auto Gauge PKシリーズ 電圧計です。

この4WDセレクター、60パイの大きさがドンピシャ!ピースv( ̄0 ̄*)=(* ̄0 ̄)vピース

元々、2WDは物入れになってますので、底の部分を少し穴開け・・・アタフタ ヘ(-ε- ;)ノ ヽ(;-з-)ヘ アタフタ

配線はヒューズボックスからで・・・

このPKシリーズ、昼間は白色なんですが、夜間スモールにするとアンバー

切り替わります。

少し配線を取り回すのに格闘しましたが(汗`・ω・ι)タラー

何とか初弄りは無事終了!ε-(*´ω`*) ホッ

keyを回すと、こんな感じのオープニングになります↓

Posted at 2011/01/08 19:43:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | デリカD:5 | クルマ
2011年01月03日 イイね!

オセロオフの後で・・・

オセロオフの後で・・・昨日のオセロオフの後の出来事。

少し早めに抜けさせてもらったのですが、近くにヤマダDが・・・

実は私も嫁もiPod nano 第3世代を持ってるんですが、買ってから3年が経過・・・

そろそろ新しいのが欲しいなぁと思ってた頃でして、何気にフラッと立ち寄り、iPodコーナーで第6世代nanoを見てました。

第6世代nanoはshuffleの大きさしかなく、しかもタッチパネルになってました。

嫁はというと

何故か、touchを・・・

すると突然、嫁が「touch買うて!退院祝いに!!」・・・

結局、ヤマダDでは買わずビックCで散財・・・げっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり

まぁ~、しゃーないかぁ~

って、言いたいですが、次の給料日までどないしましょうかね~?・・・汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン
Posted at 2011/01/03 21:09:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2011年01月02日 イイね!

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます新年も2日目ではございますが、今年もよろしくお願いします。

今日は大阪は某河川敷公園にてオセロオフがあると・・・

今年、初オフ!

嫁と一緒に参加してきました。

行く途中に、峠道を越えたお陰で車はドロドロ(>・∀・)ゲッソリ

途中のコンビニで水拭き・・・...(((´ゝεヾ )。o0ゴシゴシ・・・

晴れ間も見えたのですが、何しろ河川敷。

風がキツク寒かったのですが、ウダウダ2時間程ニコv(。´ー`。)vニコ

あまりにも寒くなってきたので、早退致しましたが・・・(汗`・ω・ι)タラー

楽しい時間でした。

皆さん寒い中でしたが、ありがとうございました。





参加者

katataさん
荒海上等さん
八段さん
モトリーさん
たーべーさん
そうこうしゅうさん
11@京都さん
m@sdaさん
デコ助さん
のっちさん(顔見せ)
まっつん
Posted at 2011/01/02 22:13:10 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「昨日はDELICA VILLAGEに行って来ました。」
何シテル?   09/22 09:56
車の事あまり詳しくないですが、いろいろ教えて下さい。バイクは四十路になって乗り始めましたので、お手柔らかにお願いします。自分も分かる範囲でお手伝い出来たらと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
16 1718192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

TGSマッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 16:02:50

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2019年10月31日納車 45320km 【純正OP】 ・エクシードバイザー ・フロ ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
2機目もYAMAHA!
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2015年4月18日契約 2015年4月25日納車 2016年1月16日売却 【純正O ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2009年3月28日納車 22km 2019年10月31日譲渡 93798km 【純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation