誘惑に負け、ついに手を出してしまった…。
誤って入ってしまった者を完全・完璧に堕落させ、死ぬまで逃さない、
人類の造り出した最凶にして最悪の悪魔の兵器………
KO☆TA☆TSU!!
どもです。
最近はほんと
冷え込むようになりましたね~。
サムイノキライ・・・
さて、先月は
カム入れたりコンピュータをやったりとかなり大掛かりな
モディファイをし、タイトルの通り
180SX第二章がスタートしたワケであります。

個人的には少し焦っちゃったかなと思う所もありけりですが
もういいや、やってしまえ!
的な感情が溢れてですねσ(^_^;)
もうこの病気は治りそうにないですw
で、肝心のインプレですが物凄く良くなりました\(^o^)/
バルタイの関係で高回転での炸裂感はあまりありませんが、それでも8000まで気持ちよく回ります☆
ワインディングでは3速ホールドで
トルクだけで走るのもまた楽しいです♪
あ、誤解のなさらないように某氏が仰る通り荒い運転、シフトミス等のオーバーレブなどでは多くの方がご存知の様にロッカーアームが簡単に外れますのでお気をつけくださいm(_ _)m
エンジン関係については完成ですね。
あとはクラッチ関係を変えるだけかな?
話は変わりまして先日、KS ROMさんから
一度各センサー類のチェックをしてくださいとのコトでディーラに行きました。
結果は異常無し。
これで安心♪
そしてスタッフさんと話してる内に
全塗装の話になりまして、いくらで出来るものなのかを聞いた所、つい先日
スカイラインの全塗装の依頼があったとのコト。
(型式は分かりませんが、クリアが剥がれてたって言ってたので32or33?)
作業内容は、ガラス脱着、モール類全交換とまさに
僕がやりたいメニューでした。
その車の全塗装工賃、
70万円。
そして恐らく部品の追加でもう少し上がるそう。。。
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
(;゚Д゚) …!?
高ぇよwww
すぐに即決できる金額ではないですね・・・
そういえば
GT 80's vol1でS13の全塗装の記事があったなと思いもう一度読んでみることに。

ん~高いwww
板金だけでも100万オーバー・・・
ま~この方はダッシュボードを新品にしたりしてるので実際はもう少し安いのかな?
はい、ここでまた変な病気が再発。
MY 180SXをオールペン&リフレッシュしたい!
ほんとバカだと思いますw
一体いくら掛かるのかwww
スミマセン急に変なこと言い出して。
でも前々からしたいなと思ってたので、コレを期に
ちょっと本気で取り組んでみようかなと思ってみたり・・・
今のバイト代を貯金してオールペン。。。
さて、何年かかることかwww
学校に登校中、朝霧がキレイだったので写真撮りました☆
あんまり長居すると遅刻するので適当構図ですスミマセン。。。





つーことで第三章に向けて出発!
まぁ第二章が始まったばかりなのでのんびりと適度な散財をしつつ(?)目標に向け頑張りまーす!

Posted at 2013/11/02 22:43:05 |
トラックバック(0) | 日記