どもです。
最近、大分は雨が降らない日がないくらい雨が続いております。。。
え~、先日26日にイム滅さんからのお誘いで山口の秋吉台まで行ってきました!!
免許とって初の本州上陸!!
待ち合わせ場所に着き、しばらくするとイム滅S13登場!!
音がなんかもうレーシングカー的なヤヴァい音で、それだけでこのS13の凄さが伝わってくる・・・!
あいさつを済ませ、コンビニで昼食を買い、早速秋吉台に向けて出発♪
秋吉台に到着し、さっそく雑談w
エンジンの仕様だとか、色んなコトを聞いたり楽しい一時をすごしました♪
だんだん緊張も解け、話をしてくとイム滅さんが
「ちょっと乗ってみない?」と言われ
僕「↑↑↑」
はい、試乗させていただくことに!!
運転席にIN!
まず、初めてのバケットシートにビックリ!
クラッチの重さにビックリ!
2回連続エンストしてしまいビックリ(笑)!
なんとか発進し、アクセルを踏み込む。
するとあっという間に8000に!!
なんというか、フリクションを感じないというか、ほんとバイクのエンジンみたいな回り方でチョーーキモチーーー!!!
2.2Lの東名エンジンに4スロ、フラホ、280度のカム・・・
レスポンス最高!トルク感最高!
もう究極の域ですね。
NAのSRってここまで速くなるのか~。
”詳細の方はイム滅さんのページをご覧ください♪”
そのあと、僕の180sxをイム滅さんにドライブしていただく事に。
走り出した瞬間、まずクラッチの軽さにビックリされたようで、けっこう戸惑ってました。
アクセルを踏み込み、少し走ると
「これ、自分のS13とあんまり変わらないじゃん」
!?
え?
自分のまだ全然イジってないんですけど?
でも、めっちゃ嬉しかった(涙)
イム滅さん自身、NA・SRのノーマルを乗るのは初めてだそうでして
ノーマルがここまで走るとは思わなかった、と褒めていただきました!!
そして、今後のチューン、改善点とか教えてもらい内容の濃い試乗は無事終わりました。
今後の改善点&チューンは、
マフラー・・・
今ターボ用がついてまして、トルクが全然無いそう。
イム滅さんのS13と比べてみても明らかにメインパイプが太い・・・
アイドリングの音がターボって言われた(笑)
足回り・・・
少し腰砕け感があるそう。
その対策としては、現在減衰を最弱にしてるので、調整すればOK。
クラッチ・・・
やはり頼りない感が凄まじい(笑)
あわせてフライホイールを変えてレスポンスアップを目指す!
シート・・・
純正はホールド感ゼロなのでこれも変えた方がいい。
あとは、LSDとファイナル変更ぐらいかな。
ん~なるほど~。
イム滅さんのおかげで、少し方向性がみえてきました。
誰かに試乗させるって結構重要ですねっ♪
いや~この日は本当に暑かった・・・
でも、僕の話に最後まで付き合ってくれたイム滅さんに感謝!!
5時間くらい話したのかな?(笑)
また秋吉台行きたいな~。
楽しい一日でした♪
Posted at 2012/08/27 23:03:42 |
トラックバック(0) | 日記