• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yui33stradaleのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

コンビニで自賠責保険に入ったぁ~

コンビニで自賠責保険に入ったぁ~最近は便利なもので、

こんな田舎でもコンビニが

乱立しており、コンビニで自賠責保険の手続きができるようになっていました。

ウルトラセブンのような素晴らしいコンビニへGO!

その場で証明書とステッカーが貰えて大変便利です。

私のHONDA Baja は250cc なので車検がありません。

よって個人で自賠責保険の手続きをしなければなりません。

昔は近所の保険屋さんへ行って手続きを行っていました。

最近ではネット社会なので保険代理店が減ってしまい、

近所の車修理工場でお願いしていました。

修理工場ではステッカーは1週間後に届くということで

なんとなく罪の意識を抱きながらライディングしていました。




コンビニへは愛車bianchiを駆って行ってきましたが、

この自転車の直進安定性に今更ながらに関心しました。

クロモリフレームは重いですがARAYAのホイールのバランスの

良さに助けられてかすこぶる快調であります。


それに比べ

息子の7万円もした通学自転車は何だったんだろう?

漕いでも前に進まない自転車のなんと不愉快なことか。

あぁ~またARAYAスワローランドナーが欲しくなってきました。









Posted at 2013/04/29 11:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年02月03日 イイね!

春の気配?

春の気配?私の悪い癖で、だらだらとした休日になりそうでしたが、
一瞬春の香りがしました。
厚い雲の間から確かに一瞬光が見えました。

そこで自転車を裏庭のデッキに持ち出し写真を撮ることにしました。
ビアンキも久しぶりの外の空気に触れることが出来てうれしそうです。
埃だらけのフレームをにわかにタオルで払い撮影会だぁ











サンマルコのサドルです。

このサドルで伊勢三河湾250キロを完走しています。
適度なしなりが優秀です。 







カーボンフォーク

自分で取り付けましたが、取り付け制度になんとなく違和感を感じ、
やっぱラテンか?と思いましたが、走ってみると真っ直ぐ走ります。
手放しでも真っ直ぐ走ります。当たり前と思いますが、なぜか感心させられました。







マビックのスピードメーター

キャットアイも良いですが、マビックを使ってみたかったぁ。














10スピード

このブラケットは私の手になじんでいます。
シマノも良いですがカンパはもっとイイ!
ロングランではこんなところが大切です。
人間工学ではヨーロッパに軍が上がりますね。








カンパのクランク

これ以上の仕上がりがあるでしょうか。
ヨーロッパの足に耐えうる形状にうっとり。
Posted at 2013/02/03 22:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@まっちゃん!! 面白い(笑)やってみようっと!」
何シテル?   10/29 13:55
yui33stradaleです。Tipo33のオマージュかも。よろしくお願いします。 とにかく、暗くなるまで遊びたい!女のケツばかり追っかける大人の遊びじゃあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マイルドダンパ- 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 17:24:26
アバルト EV・・・!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:42:06
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:53:01

愛車一覧

ホンダ N-VAN TN360 (ホンダ N-VAN)
最下位グレードを購入しました。 ま、これからですねー。
トヨタ GR86 マッハ号 (トヨタ GR86)
カローラで注文しました。 令和4年4月納車らしいです。 GRガレージで注文すれば良いのか ...
ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
ホンダZを18年間乗ってからの入れ替えです。 ホンダにして良かったぁ。 買って良かった! ...
輸入車その他 ビアンキ ビアンキ」 (輸入車その他 ビアンキ)
サドルにブルークスを奢りました。なんか雰囲気が良くなったような気がします。日本のわびさび ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation