• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yui33stradaleのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

我慢できなかった!



金沢でお正月のお菓子と言えば、

「福梅」

加賀百万石、前田家の家紋が「梅鉢」。

このフォルムを新春の福梅とし、

お正月を彩る縁起の良い菓子。

「福梅」

宮中の宴にも食されたとのことですが。

私は我慢しきれず、

年内に食べていますよ!

我慢できませんっ!



我慢できませんっ!

あれっ!

すり変わってるし。


皆さん、良い年末を!




Posted at 2014/12/30 13:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月28日 イイね!

デリカD:5について考える。



エアコンアジャスターリングのデザインを

よくよく観察して見ると、

5箇所の切り込みが確認できます。

我が家のD:5は2012年式なので、

メーターリングにこそ切り込みはありませんが、

それ以前のD:5の個体には切り込みが存在しています。

エクステリアのフォグランプ周りにも切り込みがあり、

どうやらドットデザインの統一が伺えます。

そこで、

エアコンアジャスターリングに話を戻しますが、

何故5箇所なのか?

360度を5で割ると72。

根拠は72ではなく、

5でしょ!

D:5の5ですね!

その方がストーリー性があり

ロマンすら感じます。

デリカの弟分にD2,D3が存在しますが、

これは商業的なOEM供給を受けた車両。

つまり、日産とスズキの車両です。

デリカ46年の歴史の中では寄生虫的なものと私は考えます。(所有者の皆さん、ごめんなさい。)

それでもデリカは寄生虫で進化する選択肢を選び、その可能性に掛けた?のでは?

人間の腸や胃にも菌が住んでいます。

細胞の核にはミトコンドリアが確認できます。

日本の歴史の中でも鎖国が行われ発展が遅れたのは否めず、

外からの力で痛みを感じながら自ら発展する。それは歴史が証明しています。

三菱のミニバンもOEMで進化と変化を期待した可能性は捨てきれません。(勝手に想像して喜ぶ私。)

以上のことから2と3はデリカとは無縁と考えます。無視。(所有者の皆さん、気を悪くしないでください。)




デリカが誕生したのが1968年。その間

モデルチェンジが行われ、我が家のデリカで5番目と言う訳です。

つまり、つまり、

D:5は初代から5番目と言うことでなんです。(重複してる?)

だから、単なる5ではなく、

重い意味の5なんです。

だからこそ、

エアコンアジャスターリングの切り込みは5じゃなくてはいけなかった。

どうです?

46年の歴史を感じていただけましたか?

また明日からニヤニヤしながらハンドルを握れます。(笑)











Posted at 2014/12/28 16:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月23日 イイね!

イブイブですね。



明日からまた仕事ですね。

近所のスーパーはクリスマス調になっていました。



ついつい、買ってしまいました。(笑)

イブイブなのに

完食しました。

クリスマス当日に

また買えばいいよねぇ^_^

食べるの。。。好きだねぇ〜。




食欲だけじやないけどね。(笑)

Posted at 2014/12/23 19:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月23日 イイね!

天皇誕生日。

朝から洗車です。


路面に雪が残る中で、

休日でない方もいらっしゃるかと

思いまが、

私は早起きしてデリカD:5を洗ってやりました。

学生の頃(懐かしい〜)早起きして

オートバイを洗っていた事を思い出しました。

デリカは表面積が大きいので大変ですね。

オートバイは細かい凹凸があって

違う意味で、大変です。

兎にも角にも、

綺麗な体になりました。

おわり。



あっ、

女の子の写真、貼り付けておきます。



お楽しみ下さい。(笑)



Posted at 2014/12/23 08:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月13日 イイね!

あいおニッセイ同和損保の嘘と中村の嘘

今年の3月3日に起こされた事故の件について。。。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1490383/blog/32518152/

警察による実況見分調書を無視し

目撃者が存在することも無視し

強引に作られた文章を突きつけ、

一割の負担を強いてきた「あいおいニッセイ同和損保」

後ろから追突して来た「中村」は追突した責任を放棄し、

保険屋に任せてあるの一点張り。

何やらきな臭い奴ら。

ディーラーも警察も私の保険担当者も弁護士も

あなたたちの嘘を把握しています。

私の保険契約に弁護士特約を付けていなかったため、

実費で弁護士費用を払い、私の主張を加害者の「あいおいニッセイ同和損保」に伝えたところ

のらりくらりとした態度。

もはや主張する真実を無視し裁判へと持ち込もうとしていました。



みなさん、知っていましたか?

離婚をした後、子供への養育費を支払わなくてもそれを罰する法律はありません。

事故を起こし、相手を傷つけ、車を破損させても直さない。

それでもそれを罰する法律はなっかったんですね。

こんな世の中に誰がした?

実況見分調書を無視しても罰する法律がない。

こんな世の中に誰がした?

裁判が終了して100対0になったとしても車の修理費用を払ってくれる

保証などありません。

これは弁護士が保険屋と接して率直に感じた印象だそうです。

結局、90対10の割合で示談。

おかしな世の中ですね。


私の車が修理工場から帰ってきてしばらく過ぎましたが、

先日、加害者の中村と車で偶然スレ違いました。

不良的な運転姿勢で乗っていました。

そしてその車は修理され綺麗に直っていました。

その修理費の一割は私のお金です。

いわゆる保険金詐欺ですね。

こんな世の中に誰がした?

私は「あいおいニッセイ同和損保」そして「中村」

不埒なやつらは必ず罰せられます。

因果応報

悪因悪果

まともに生きれると思ったら大間違いです。

輪廻転生

今度も人間に生まれると思ったら大間違いです。

罪は罪









みなさんも事故には気をつけてくださいね。



























Posted at 2014/12/13 22:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まっちゃん!! 面白い(笑)やってみようっと!」
何シテル?   10/29 13:55
yui33stradaleです。Tipo33のオマージュかも。よろしくお願いします。 とにかく、暗くなるまで遊びたい!女のケツばかり追っかける大人の遊びじゃあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7891011 12 13
14151617181920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

マイルドダンパ- 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 17:24:26
アバルト EV・・・!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:42:06
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:53:01

愛車一覧

ホンダ N-VAN TN360 (ホンダ N-VAN)
最下位グレードを購入しました。 ま、これからですねー。
トヨタ GR86 マッハ号 (トヨタ GR86)
カローラで注文しました。 令和4年4月納車らしいです。 GRガレージで注文すれば良いのか ...
ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
ホンダZを18年間乗ってからの入れ替えです。 ホンダにして良かったぁ。 買って良かった! ...
輸入車その他 ビアンキ ビアンキ」 (輸入車その他 ビアンキ)
サドルにブルークスを奢りました。なんか雰囲気が良くなったような気がします。日本のわびさび ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation