• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうやん@冬眠中のブログ一覧

2014年03月18日 イイね!

洗車したいけど…

こんにちは!



ボンネットが酷い状態なので
いつものショップに出してきました。
新しく塗る色はボディ同色を選択。

他の色でもよかったのですが
全体のイメージを崩したくなかったので。

完成が楽しみです。
ショップの人が言ってましたが
カーボンの場合、剥離剤を使うことができないみたいですねー

カーボンボンネットにクリア塗装してる方は剥がれる前に対処するか
熱、直射日光を防ぐ処理をした方がいいかもー

そんなこんなで入院です。


土曜日にクルマ預けて、日曜日はスカっと晴れてる…


洗車したい…

クルマがない…


駐車場を見ると妹のイストが…


イスト洗車しましたw



洗車メニュー

■洗い
プロリム希釈

■鉄粉
マジッククレイで全体軽く

■コーティング
PG1ナータ湿式1周
定着悪かったので、同じクロスで
ナータ追加せずに1周

PG1-R湿式1周

■ホイール
プロリム後にPG1-R湿式1周

■タイヤ
シュアラスタータイヤワックス

■窓
時間切れ

もっと時間あれば
西クリ→脱脂→ナータ→R
でやりたかったなぁ〜

ルーフがぜんぜんダメでナータもRも全く定着しない。磨きいれないとダメだねぇ〜

ヴィッツがまだ戻ってこないようなら
ルーフと窓を次回施工したいと思います。















Posted at 2014/03/18 16:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月11日 イイね!

ボンネットの現状…

こんにちは!

最近は洗車のブログしかあげてない気が…


今回は洗車ブログではありません!

ブログなどで載せている画像で
フロントからの写真がほとんどないのには
理由があったりします…

ボンネットが酷い状態からです。

カーボンボンネットに換装してまして
購入時、取り付け前にクリア塗装をプロの方に依頼して行なっています。

7年?8年?ぐらい経つとさすがに劣化するようです。
エンジンの熱、直射日光、雪…

もう限界きてたんでしょうね…

この前の大雪でこんな感じになりました。







塗装する予定ですが
ソリッド黒にしようかなぁ〜
ボディ同色にしようかなぁ〜

仕上がったら硬化系やりたいなぁ〜

ふっふっふ⊂((・x・))⊃
Posted at 2014/03/11 13:32:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年03月10日 イイね!

早速ナータ施工!

こんにちは!

土曜日のことですが
新しく着弾したコーティング剤を施工しました!

施工技術がまだ未熟なので
いい艶出てないと思いますが
参考になればと思います。


洗車メニュー

■洗い
・プロリム希釈
(汚れが酷かったので2周した)

■下地
・マジッククレイで鉄粉落とし
・一部西クリ

■脱脂洗車
・プロリム原液

■コーティング
・PG1ナータを湿式施工1周
・PG1-Rを湿式施工1周

■ホイール
・洗い→プロリム希釈
・コーティング→PG1-R湿式施工1周

■窓
・寒くなったのでサボり…


ナータの説明書通りにRにはない
潤った艶になった気がします。
また、Rの定着が増した気がしますね。
西クリを施工した箇所はバッチリ撥水してます。
やはり下地は西クリがいいのでしょうかねぇ

ナータの施工は難しくなかったです。
しかし、もたもたしてると乾いてきてしまってデポっぽく白くなる箇所がありました。
水をかけて、すぐにクロスで拭けば落ちますが放置してしまうとデポになる気がします。

ナータもRも湿式施工1周だけなので
耐久性がどうなのか分かりませんが様子みたいと思います。


※追記
せっかくなので、前回Rのみ施工した画像も載せておきます。


↓↓↓前回のR湿式施工




↓↓↓今回のナータ後にR湿式施工







Posted at 2014/03/10 13:48:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年03月08日 イイね!

着弾っ!

着弾っ!こんばんは!

久々にコーティング剤など
買っちゃいました!

少し前からどっぷりハマっている
西日本ケミカルのコーティング剤です!


今回は…

・3月に新発売したPG1ナータ!
・西ケミプライマー!
・未塗装樹脂クリーナー!(MJC)
・エタノール脱脂剤!

んーだいぶ西ケミ製品が充実してきた。

西ケミプライマーは下地しっかりやった方が良さそうなので
時間あるときに施工したいと思います。

まずはナータを使ってみたい!

明日は晴れ!
そして休み!

洗車するしかない!

ふっふっふ…
Posted at 2014/03/08 01:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月05日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
(2)2週間に1回

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(1)自宅

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:PG1-R
理由:施工が簡単。撥水、艶が好きなので。

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(1)はい

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(3)店頭

Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(2)いいえ

■フリーコメント

是非試してみたいです。

※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/05 16:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ん?俺には関係なかったようだwwなのにまだブラック入りw」
何シテル?   07/02 12:53
ゆうやん@冬眠中です。 以前、登録させていただいておりましたが 諸事情で閉鎖しました。 現在所有のヴィッツターボが好きで好きで たまらないハゲおやじ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 14:50:49
ヤック アクア専用USBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 14:15:34
メーター球LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 09:51:56

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツターボに乗っています。 今年の7月で新車購入から丸10年になります。 ま ...
日産 シルビア ボロビア (日産 シルビア)
免許取得して初めてのマニュアル車。 知り合いからのいただきもの。 なんといってもボロか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation