• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうやん@冬眠中のブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

げっと~

げっと~こんばんわ

5月に入りましたねぇ~
いきなり雨ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

オートバックスから500ポイント贈呈はがきがきていたので
ちょこっと寄ってきますた~

ポイントはすでに1500Pあるので
すべて使用して、新しいホーンを購入しました。

現在付けているホーンは前々車のシルビアから受け継いだもの。
さすがに経年劣化なのか、片側だけ鳴らなくなりました。゜(゚´Д`゚)゜。

どうしてもバンパー裏に付けたかったので
コンパクトタイプのこちらにしました。




1480P使用して、2000円でゲット!
安いですねぇ~

なんかキャンペーンやってるらしく、また1000Pもらえましたw


以前に買ったこれも付けないと・・・w

(・∀・)ニヤニヤ



通常9800円 → 7980円になっていて
セールでポイントプレゼントがあって、さらに1000円引きで購入したものw

今日、売り場見たけど売り切れてましたよぉ~
(買っておいてよかったー)

画面が小さいのは我慢する!
安くて新しい地図って思えばいいかなぁ~って。

どんなもんだか使ってみます。

Posted at 2012/05/01 20:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装品 | 日記
2012年04月30日 イイね!

疲れました。

疲れました。こんばんわ~

しばらくは、ここに穴が開いてるぜぇ~

ワイルドだろぉ~?(スギチャン



本日の作業は・・・

・ナビの取り外し
・アンサーバックサイレンの取り付け
・キーレス連動ドアミラー格納キットの取り付け

朝からツナギ着て頑張りました。

最初はナビの取り外しから~
電装系をイジるので、バッテリーのマイナスは外しましょう~
バチッとなるとコワイですからねぇ


この辺は何度も外しているのでサクサクっと

内張り!



そんな感じで調子に乗ってガンガン外していると
車内の様子が・・・


こんなんになってましたw
バラバラ・・・


配線をキレイに外したり
GPS、VICSも外したり
リアモニターなんかも外したり
無事に取り外しが完了しました。


いや~
ナビを外しただけなのに、センターメーター付近の配線が
やたらスッキリしました!

そして、思ったこと。

配線処理はキッチリやろう。


あとあと苦労することになります。゜(゚´Д`゚)゜。

ナビの取り外しはトラブルなく終了しました。
問題はここから・・・

アンサーバックサイレンを取り付けようとして
動作確認で軽くつないでみました。

バッテリーのマイナス端子を接続した瞬間に・・


キュオン!キュオン!キュオン!


( ゚Д゚)!!

爆音でサイレンが鳴りはじめました。

慌ててマイナス抜き取って、配線を再度確認!
しかし、接続は合っている。

また繋いで見る・・・


キュオン!キュオン!キュオン!


(´・ω・`)・・・

おかしい。

アースがちゃんと取れてないのか?
ギボシ端子が微妙なのか?
動作キャンセルを接続しても、鳴ります。。。

壊れてるのか?w


(´・ω・`)・・・・アキラメマシタ


考えても仕方ないので
次のキーレス連動ドアミラー格納キットを取り付けます。

これは整備手帳で更新しようかな。
ってことで、接続した画像!


純正の配線を切るのは勇気いりました。(アキラメガカンジン

あとは元通りにして完成!

・ドアロックでミラー格納
・アンロックでミラー展開

ちゃんとターボタイマー効いててもミラー格納/展開するようにしました。
まだ走ってませんが、きっと便利なパーツになったと思います!

Posted at 2012/04/30 22:04:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電装品 | 日記
2012年04月22日 イイね!

雨ですねぇ

雨ですねぇこんばんわ!

朝から雨が降ると思い込んでいたので
昼すぎに起きた時、降ってなかったのはショックでした・・・

・・・降らないならヴィッツくんの配線処理できたのに(´・ω・`)

おし!降ってこないうちに作業始めよう!って着替えてると
ポツン!ポツン!と窓に雨が当たる音が聞こえてきます。。

( ゚Д゚)・・・・・

狙ったかのような雨!

仕方ないので、今日はお家でおとなしくすることにしました・・
(体調もよくなかったし、ツーリングは断ったし・・・)

部屋の中でできる作業と言えば

途中まで作っている電源BOX!!

部材も大体そろっているので、完成させちゃいましょう~

・・・

てことで、大体完成しましたw

ちゃんとラインイルミ入れてみました!キレイですねぇ~
あとは電圧計・4連シガーソケットを付けて、透明なA4サイズのフタをすれば
取り付けできます!

設置場所は運転席シート下を予定。

バッ直の配線もやらなきゃなぁ~・・

Posted at 2012/04/22 16:45:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電装品 | 日記
2012年04月20日 イイね!

体調不良

体調不良こんばんわ~

本日は急遽仕事が休みになりました。。
体調も悪いので調度よかったんですが・・
お仕事がないってことは、給料もその分減るっ!

ナンテコッタイ

2003年製の楽ナビさんがそろそろ逝ってしまいそうなので
流行ってる?ポータブルナビでも買おうと思っていたのに・・・

5月には税金くるし・・・
7月には車検・・・

車検のついでにタイミングベルト交換
クラッチもそろそろヤバイかなぁ・・

(|| ゚Д゚)・・・・

ナビは買えそうにありませんねぇ・・



今日は以前に取り付けたパーツを紹介したいと思います~
画像にもあるので分かると思いますが
ドリンクホルダーをブラックホール化しました!

難しいのかなぁ~っと思って手を付けてなかったのですが
作り始めてみると結構簡単!

もちろん前だけではなくて、後ろのドリンクホルダーも
施工しましたよ(・∀・)
Posted at 2012/04/20 17:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電装品 | 日記
2012年04月19日 イイね!

少しずつ・・

少しずつ・・こんばんわ~!

時間が空いた時にちまちま作成している
ヴィッツ車内用の電源BOX・・・

だいぶ形になってきました!

2段構成にして、シガーソケットの増設まで考えてます。
もちろん、光らせる予定です(・∀・)

ギボシ端子を作っていると
だんだん握力がなくなってきます・・・

握力がなくなったら、その日はもうやらないようにしてますw
疲れちゃうからね~

明日は仕事終わってから単車でお出かけ~
山中湖ぐらい?まで行ってくる予定です!
雨降らないで~(;´∀`)・・・

また、進んだら書きたいと思います~

では~
Posted at 2012/04/19 00:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装品 | クルマ

プロフィール

「ん?俺には関係なかったようだwwなのにまだブラック入りw」
何シテル?   07/02 12:53
ゆうやん@冬眠中です。 以前、登録させていただいておりましたが 諸事情で閉鎖しました。 現在所有のヴィッツターボが好きで好きで たまらないハゲおやじ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 14:50:49
ヤック アクア専用USBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 14:15:34
メーター球LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 09:51:56

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツターボに乗っています。 今年の7月で新車購入から丸10年になります。 ま ...
日産 シルビア ボロビア (日産 シルビア)
免許取得して初めてのマニュアル車。 知り合いからのいただきもの。 なんといってもボロか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation