
こんにちは♪
今日は天気も良くて
気温も高いので過ごしやすいですねぇ~
こんな日は事務所でPCパチパチするより
ドライブでも行きたいですね!
そんな感じで、ブログ更新です。
ちょこちょこヒマを見つけては作業してきた
アンダーLEDがようやく全部付きました。
今まで使っていた配線が残ってるので作業自体は簡単です。
リアの取り付けをどうしようか迷ったあげく
家で使うような配線モールを100円均一で購入して
それにLEDテープを貼り付けました。
寝転がってリアバンパー裏を覗き込むと
あんまりスペースがないことに気が付きます。
光源が見えちゃうのは嫌だったので
少し奥ですが、リアバンパーを支えているフレーム?に
タイラップでモールごとぶら下げました。
多少グラグラしますが、ハマっているので落ちることもないでしょう。
夜になって点灯してみましたが
フロント、サイドに比べてリアは光りが広がらない感じですねぇ・・
まぁ、仕方ないですね。
アンダーが全部終わったので
グリル、グリル下のダクト部分もグリーンLEDにしてみました。
写真撮ってないので、伝わりにくいですね・・w
全部、光源を隠して間接的にしてるので
ボンヤリしてる感じです。
これで、外装のLEDはほぼ完成しました!
あとはヘッドライト下にチューブLEDを付けようか考えてるとこです。
次の課題は車内です。
これはセンスが問われる部分ですねぇ~
頑張ってキレイに纏めたいと思います!
画像はエアクリBOXにステッカー貼ってみました。
ネタステッカーですね。
Posted at 2013/01/30 14:39:27 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記