• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうやん@冬眠中のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

ドアスピーカーまわり

ドアスピーカーまわりこんばんわ

3連休なのに
どこにも出かけませんでした。
カー用品店に買い物に行ったぐらい・・



そんな感じで時間があったので
ドアスピーカーの周りに
ラインイルミを付けてみました。

曲面なので、うまいことできず
適当に貼ってます。

切りっぱなしの内張りを隠すように貼りました。

う~ん・・・

光り方が微妙・・・

ちょっと様子みてみます。
ということで、助手席側が施工してません。

カバーなしで
ラインイルミだけにしたほうが
キレイに光るかな・・?

色々試行錯誤してみますよぉ。


今回の配線はイルミに繋ぎましたが
なぜか、ACCオンでうっすら光ります・・・
イルミオンでバッチリ光ります・・・

なんじゃこりゃw

スピーカーのノイズでも拾って光ってるんでしょうか?w

初めての現象に戸惑いましたが
キーオフで消えるので、安心しました。

ダッシュスピーカーにもラインイルミ入れようと
思ってましたが、様子見て考えてからにします。

Posted at 2012/10/08 17:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年09月14日 イイね!

バラバラになりました。

バラバラになりました。こんばんわ

ヴィッツくんは動かない状態です。
というか、動かせられないです。





運転席シートが付いてないので(´・ω・`)

電源BOXを付けて
車内の電装品の配線を一括にしようと考え
朝から作業を行いました!

今までが付けっぱなしの配線だったので
ぐちゃぐちゃ・・・

LEDイルミなど取り付けたままの作業は
手間がかかるので、電飾をすべて外しました。

追加メーターだけは残してます。

明日も朝から作業を行いますが
終わるのか・・・?!

頑張ります(・∀・)


本日外した部分

・メーターフード
・エアコンパネル
・運転席シート
・オーディオ(メインデッキ)
・左右スカッフプレート
・シフトのパネル?
・電圧計
・ETC

こうやって書くとたいした数じゃないなぁ・・

時間の半分以上は

「配線たどって、確認してから配線抜く。」

この作業でした・・

明日は逆に配線を付ける作業。

( ´ー`)フゥー...
Posted at 2012/09/14 20:18:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年09月09日 イイね!

天井外し

天井外しこんにちわ♪

お昼まで仕事がヒマなので
こそっと更新です。←マタカヨ





日曜日に用事がなかったので
ひさびさにヴィッツくんに手を入れることにしました。
かといって、パーツを付けるわけではなく
メンテの一環として天井の内張りを外してみましたよ。

初めて外す箇所ではありましたが
プラスドライバーと内張り剥がしがあれば出来る作業ですね。



シートベルト外すのにラチェット使いました。
14mmだったかなぁ・・

内張りはほとんどピンで止まってるので
引っ張れば取れます。
バキバキといい音がしますが、折れることは少ないでしょう。

ピンが折れても付け替えできますしねーw

外した天井内張りをカーシャンプーで
ガシガシ洗い、天日干し。

いい感じにキレイになりました!

天井からリア周りの内張りの外し方も分かったので
次はいろいろ出来そうです。

リアタイヤハウス上をデッドニングしようかなぁ~

リアシートも外して、フロアデッドニングも面白そうですねー。

天井内張りに断熱材を仕込むのもいいかもーw

妄想は膨らみます。

しばらくは手持ちの素材でできることやってみます。

外し方は整備手帳にあげておきました。
興味ある方はどうぞ~。
参考になるのかな?!
Posted at 2012/09/10 11:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年09月08日 イイね!

オイル交換など

オイル交換などおはようございます?

変な時間に寝てしまったので
3時に目が覚めた僕です。





てことで
ようやくゲットしました!
画像にもありますが、リアチャーム(・∀・)

某オクで安くでないかなぁ~って見たら発見(*゚Д゚)

ポチりました。

先日届きまして、パーツクリーナーで脱脂して
サクっと取り付k・・・・


エンブレムの形状違うやんw


なんということでしょう・・・

初代ヴィッツくんのエンブレムは少しポッチャリしてるようです。。

同梱されていた型紙はまったく使えず
感覚だけで貼り付け。

ちょっと曲がったかな? まぁいいでしょう。


そして、オイル・エレメント・ミッションオイルも交換してきました。

■オイル
 ワコーズ 4CT-S 5W-40

■エレメント
 純正品

■ミッションオイル
 ワコーズ RG7590 75W-90

今回は3800kmほど走ってしまったので
オイルは真っ黒でした。
粘度はしっかり残ってましたね~

交換後はクルマが軽くなったような感覚!

いい感じです。
Posted at 2012/09/09 05:18:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年07月16日 イイね!

涼しくなってから

涼しくなってからこんばんわー

暑くて暑くて
本当、外に出たくないですねぇ



今日もエアコンのきいた部屋で
ゴロゴロ。。。

夕方の涼しい時間に
ちょっとした弄りしました。

GTウイングの横の部分に
カーボンシートを貼りました。

あとはHIDバーナーを2万ケルビンに戻して
ナンバープレートスペーサー付けて
だいぶ車検前の状態になりました。

あとでプラっとイオンにでも調子確認ドライブしてきます~♪

Posted at 2012/07/16 20:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「ん?俺には関係なかったようだwwなのにまだブラック入りw」
何シテル?   07/02 12:53
ゆうやん@冬眠中です。 以前、登録させていただいておりましたが 諸事情で閉鎖しました。 現在所有のヴィッツターボが好きで好きで たまらないハゲおやじ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 14:50:49
ヤック アクア専用USBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 14:15:34
メーター球LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 09:51:56

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツターボに乗っています。 今年の7月で新車購入から丸10年になります。 ま ...
日産 シルビア ボロビア (日産 シルビア)
免許取得して初めてのマニュアル車。 知り合いからのいただきもの。 なんといってもボロか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation