• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうやん@冬眠中のブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

形だけですが

形だけですがこんにちは

まだまだ暑い日が続きますね。
熱中症への対策はまだ必要なようです・・・
はやく涼しくならないかなぁ~



そんなこんなで簡易的ではありますが
外部アンプ導入しました!

そしてヘッドユニットもアンプレスを実装!

今までの内蔵アンプデッキとはまるで別世界です。

ふるーいアンプなので出力は大きくありませんが
パワー感はすごく増しました。
メリハリのある音に奥行があり、それぞれの音もキレイに♪

急いで取り付けたので、配線はまだぐちゃぐちゃですが
音が鳴るってことが確認できてよかったです。

一発目の音だしはかなりドキドキしました。

CDを入れて・・・・

おし、フロントは鳴ってる!

次はリア・・・


!?

鳴ってないっ!

デッキのバランス調整をリアに振って確認。
ドコドコって鳴ってる・・・

何かがおかしい・・・

リア側のアンプを確認・・・

モノラルになってましたw
そして、ローパスフィルターもオンになってました・・・w

ステレオにして、フィルターもオフ。

バッチリ鳴ってくれました!

音量大き目で少し鳴らしましたが、ノイズが入っているようなこともなく
いい感じに接続できたなぁ~と、ここで安心しました。

リア用アンプのプリアウトからサブウーハーへ接続しましたが
出力が低いのか音量が小さい気がします。
まぁ、一応鳴ってるのでヨシとしました。
あんまりドンドン鳴らすような使い方はしないので♪

オーディオ関係を色々調べているうちに気が付いたのですが
名機や評判の良いアンプ、デッキはどれも古いものが多いですね。
オーディオメーカーがカー部門から撤退してしまったことが大きいのだと思いますが。
ナビの機能重視になっている今、音質重視のデッキは発売されないんですかね・・・
最近はダイアトーンのナビが音質考えて作っているようですね。

僕もまだまだ語れるほどの知識はありませんが
色んなクルマ・オーディオを聴いて勉強していきたいと思います。

最後に取り付けたアンプ画像でも貼っておきます。


Posted at 2013/08/20 13:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年08月04日 イイね!

曇ってる時がいい!

曇ってる時がいい!こんにちは

少し時間が空いたので
洗車とコーティングしますた♪



今回は…

コーティング車用のシャンプーでボディを洗い
PG1-Rを施工しますた(*´艸`*)

二回目の施工です。
簡単で艶もいい感じに
出て、撥水もしっかりしてる!
このコーティング剤いい感じですよ♪

外窓にはZ600を施工(*´艸`*)
こちらは三回目かな?
強撥水でとても気に入ってます。

内窓にはゼロウォーターを施工(*´艸`*)
ガラスの透明度も上がってキレイになりますた。

洗車してからいつも思うのですが
洗車後、必ずと言っていいほど
内窓が曇ります。なんでだろうなぁー…

あとは…
シュアラスターのタイヤワックスを施工(*´艸`*)
スプレータイプではないので
ボディに付くこともなく、いい感じです♪

ここでチカラ尽きて終わりとなりますた。

Posted at 2013/08/04 15:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月22日 イイね!

丸10年

丸10年こんにちは。

最近は暑かったり涼しかったりと
気温の変化が激しいですが
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?



書こうと思っていて忘れていました。

2013年7月17日で
うちのヴィッツが新車購入から丸10年を迎えました。

10年なんてあっという間です。

幸いにも大きなトラブルなく今まで走ってます。
唯一故障した箇所としては、運転席側の
ドアロックアクチュエーターぐらいです。

定期的にショップで見てもらってるので
故障する前に交換してるんだと思いますけどね。

走行距離は10万キロを超えました。

よく次のクルマは何にするのー?とか聞かれますが
買い替えるつもりはありません。

まだまだ頑張ってもらう予定です!
(次のクルマ買うお金が無いってのはナイショ・・・)


ヴィッツの今後の弄りについては
・ボンネットのクリア再塗装
・外部アンプ導入
・ヘッドライト殻割
・ボディ磨き

そんなもんですかねぇ~

これからも大事に乗っていきたいと思います。

Posted at 2013/07/22 15:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月24日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。こんにちは♪

久しぶりに書きます。
一応、生きておりますw
じめじめとした季節
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?



仕事に遊びにとバタバタしていて
みんカラを開くことすらしないという日々が続いてます(汗

元気にすごしてます!

まぁ、色々と考えること多くて(クルマネタで)
なかなか形にできないですねぇ・・・

そんな感じで現在はオーディオにチカラを入れておりまして
近々、外部アンプを装着予定でございます。

初めての外部アンプなのでドキが胸胸しております。

安月給なので月にひとつずつパーツを集めて
ようやくってな具合です。

取り付けた際には整備手帳やパーツレビューUPしますので
楽しみにしていてください!(←


それともうひとつ

最近ハマってるのは、洗車とコーティングです。

友達に色々教えてもらいながら作業したりしてるのですが
コーティングって意外と簡単なんですね!
洗車も道具とやり方が分かればサクサク終わりますし
ボディもキレイになっていくので、楽しいです!

一番感動したのは窓ガラスの撥水です。

もう○ラコは使えないカラダになりました・・・

内窓もキレイにするとガラスの透明度があがり
夜、雨、でも視界が広く感じます。

この季節、窓の手入れは重要ですな♪


そんな具合の生存報告でした。
Posted at 2013/06/24 12:04:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月27日 イイね!

え・・・また?フォグ球交換

え・・・また?フォグ球交換こんにちは。

タイトルの通り、フォグ球交換しました。
また?って思う方もいると思いますが
僕も同じ想いです・・・




もう安物は嫌だ!!



ということで
今回は1年保証がついてるものにしました。
(画像の黒ボディが今回のものです。)

OSRAMチップ採用らしいです。

明るさは前回と同じ50Wです。
偽物CREEと比べると色が少し紫っぽい?です。

素子が黄色なので、黄色っぽい色も出てます。

HIDにすればいいじゃんと思われますが
LEDを試したいんです!

7wだっけ?のLEDから始まり
SMD18連
偽物CREEの50w
そして、今回OSRAMの50w

だいぶ頑張りました。

この先も頑張っていくと思います。


LEDフォグって車検通るのか・・?
いや・・・通らないだろうなぁ・・・

Posted at 2013/05/27 17:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電装品 | 日記

プロフィール

「ん?俺には関係なかったようだwwなのにまだブラック入りw」
何シテル?   07/02 12:53
ゆうやん@冬眠中です。 以前、登録させていただいておりましたが 諸事情で閉鎖しました。 現在所有のヴィッツターボが好きで好きで たまらないハゲおやじ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 14:50:49
ヤック アクア専用USBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 14:15:34
メーター球LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 09:51:56

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツターボに乗っています。 今年の7月で新車購入から丸10年になります。 ま ...
日産 シルビア ボロビア (日産 シルビア)
免許取得して初めてのマニュアル車。 知り合いからのいただきもの。 なんといってもボロか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation