• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうやん@冬眠中のブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

こんな時間に更新だぜぇ~

こんな時間に更新だぜぇ~こーんばんは♪

久々にラーメン食べてきたので
ブログ書きます!

ラーメン待っていた方、お待たせしました!!




ってことで、今回はお台場のラーメン国技館に行ってまいりました。
金曜日なのに高速が空いてる~~!

僕は助手席に乗ってただけですがねw

久々のお台場に興奮しつつ、ラーメン国技館へ。

初めて入りましたが、色々あるんですねぇ~
横浜のラーメン博物館みたいw

かなり迷いましたが、「天天有」ってお店のラーメンにしました。

お店も空いてていい感じ♪

味はあっさりしてて、すごく食べやすかったです!
京都にあるお店だそうで、鶏がらスープ100%の中華そばらしいです。

少食の僕は1杯で十分でしたが、普通の方なら物足りないかも?!
ちょっと少ないと思いますw

お腹いっぱいになったところで、夜景を見にプラッと外へ~

目の前にはレインボーブリッジが見えました!




スマホのカメラじゃあ・・・これが限界ですねw

あーいいカメラが欲しい・・・

地元に戻ってからダーツを少し楽しんで、帰りましたとさ!

Posted at 2013/02/09 02:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年01月31日 イイね!

オーディオのお話し

オーディオのお話しこんにちは♪

月末はいつもヒマです。
ヒマだといろいろ妄想してしまいますね。

ってことで、ブログ書きます。



今回はオーディオについて色々書いてみようと思います。

現在のヴィッツのオーディオ仕様は

■ヘッドユニット
 DENON DCT-R1

■スピーカー
 フロント:カロッツェリア コアキシャル17cm ネットワーク付きモデル
 ダッシュ:アルパイン コアキシャル10cm
 リア:カロッツェリア 置き型BOXタイプ

■サヴウーハー
 カロッツェリア シート下に収まるようなちっちゃいやつ

■デッドニング
 フロントドア レアルシルトで施工済み
 フロントドア内張り シンサレート遮音シートで施工済み
 トランク レアルシルトちょこっと貼った シンサレート1枚敷いてる

■バッ直
 オーディオテクニカ 10ゲージかな?
 ヘッドユニットとサヴウーハーに接続済み

こんな感じになっております。
今後の方向性として、考えているのは

「柔らかくてハッキリしている音」

これを目指しております。

普段、聞く音楽はJ-POPか洋楽ちょこっとです。

ヘッドユニットをDENONに交換してから、かなり音が柔らかくなりました。
ずいぶんと助けられてますねw

しかしながら、低音がちょっと弱いです。
スピーカーがコアキシャルを2つ付けているので
高音が強くなってしまってると思いますが・・・

仕様を変更するのに
フロントのコアキシャルを2つ共外して
セパレートタイプに変更し、前に購入したモンスターケーブルで接続。

セパレートにしてどれぐらい変わるのか分かりませんが
試してみる価値はあるかなぁ~と思ってます。

最終的には外部アンプを積んでみたいですが
どれを買ったらいいのか・・・
まだまだ勉強するようですね~

デッドニングも強化したいし、ルーフもやりたい・・・
先立つものがないので、できませんが妄想ばかり続いてます。

これオススメ!っていうスピーカーやアンプあればご意見聞かせてください♪

Posted at 2013/01/31 12:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年01月30日 イイね!

寒くない!

寒くない!こんにちは♪

今日は天気も良くて
気温も高いので過ごしやすいですねぇ~
こんな日は事務所でPCパチパチするより
ドライブでも行きたいですね!


そんな感じで、ブログ更新です。

ちょこちょこヒマを見つけては作業してきた
アンダーLEDがようやく全部付きました。
今まで使っていた配線が残ってるので作業自体は簡単です。

リアの取り付けをどうしようか迷ったあげく
家で使うような配線モールを100円均一で購入して
それにLEDテープを貼り付けました。

寝転がってリアバンパー裏を覗き込むと
あんまりスペースがないことに気が付きます。
光源が見えちゃうのは嫌だったので
少し奥ですが、リアバンパーを支えているフレーム?に
タイラップでモールごとぶら下げました。
多少グラグラしますが、ハマっているので落ちることもないでしょう。

夜になって点灯してみましたが
フロント、サイドに比べてリアは光りが広がらない感じですねぇ・・
まぁ、仕方ないですね。

アンダーが全部終わったので
グリル、グリル下のダクト部分もグリーンLEDにしてみました。
写真撮ってないので、伝わりにくいですね・・w

全部、光源を隠して間接的にしてるので
ボンヤリしてる感じです。

これで、外装のLEDはほぼ完成しました!
あとはヘッドライト下にチューブLEDを付けようか考えてるとこです。

次の課題は車内です。
これはセンスが問われる部分ですねぇ~
頑張ってキレイに纏めたいと思います!


画像はエアクリBOXにステッカー貼ってみました。
ネタステッカーですね。
Posted at 2013/01/30 14:39:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月22日 イイね!

点灯してみました

こんにちは♪

ブログ更新するの、火曜日が多い気が・・・
ま、ヒマだからなんですけどね(オィオィ




先日のブログでも書きましたが
アンダーLED、リア以外取り付け完了したので
光らせてみました♪

しっかり光源を隠しましたよ~


真っ暗な場所だったので、ちょっと見づらいかも・・・








いい感じに妖しくなりましたw

残すところのLED弄りは
グリルとグリル下のダクトの部分。
ここのグリーンにしようと思ってます。
それで、外装は完成かなぁ~

あとは定期的にLEDの様子を見て、メンテしていきます。

そういえば、この間、偶然発見したのですが




トランク浸水してました(爆




原因は助手席側のテールランプパッキンの劣化ですねぇ
10系はテールパッキン弱いですね・・・

トランク浸水はよく聞きます。

パッキンだけって売ってるのかな?
いつものショップに問い合わせてみたいと思います。

どうせ交換するなら、左右共交換します♪

まぁ、もうそろそろ10年になりますから色々劣化してきてますね・・・

Posted at 2013/01/22 11:13:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電装品 | 日記
2013年01月21日 イイね!

弄り三昧

弄り三昧こんにちは♪

関東地方では今日の夜から雪らしいですねぇ
今回は積もらないといいですが・・・



年始一発目のブログでもお話ししたと思いますが
今年に入ってから、ガツガツ弄りしております。
って言っても自分のクルマじゃないですけどねw

弄りオフやる度にご飯ごちそうになってます♪
ありがたやぁ~

昨日一昨日の作業は
毎度おなじみの黄色いキューブさんの
サブウーハーとヘッドユニットのバッ直!

そして、現行スイフトスポーツのオーディオ取り付け
フォグ球交換・ナンバー灯交換!

さらに、現行ヴィッツのアンダーLED取り付け!

いろんなクルマ弄れるの楽しいですねぇ~

お手伝いに来てくださった方々ありがとうございました!

僕の弄れる範囲として電気系統が多いです。
電気系の学校出たわけじゃないんですけどね・・・
デザインの学校だったりしますw

クルマ関係の仕事すればいいじゃん!とか
よく言われますけど、クルマは趣味なんです。
自分の性格からして
仕事にしちゃうと飽きちゃいそうで・・・

ヴィッツくんは洗車すらしてあげてない状況です・・・
昨日、ちょっと空いた時間に助手席側のアンダーLEDは付けました!
残すところはリアのみです。

自分のヴィッツはまったり取り付けしますよぉ♪






おまけ

先々週ぐらいに
予備のDENON買っちゃいましたw
DCT-R1です。ちょっと不具合あるらしいので
給料入ったら修理に出したいと思います♪
今回は黒アルマイト調のフェイスです。
Posted at 2013/01/21 14:45:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ん?俺には関係なかったようだwwなのにまだブラック入りw」
何シテル?   07/02 12:53
ゆうやん@冬眠中です。 以前、登録させていただいておりましたが 諸事情で閉鎖しました。 現在所有のヴィッツターボが好きで好きで たまらないハゲおやじ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 14:50:49
ヤック アクア専用USBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 14:15:34
メーター球LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 09:51:56

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツターボに乗っています。 今年の7月で新車購入から丸10年になります。 ま ...
日産 シルビア ボロビア (日産 シルビア)
免許取得して初めてのマニュアル車。 知り合いからのいただきもの。 なんといってもボロか ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation