• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

epsilon56のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

201310 AGO 秋の運動会に参加!

201310 AGO 秋の運動会に参加!AGOさんで開催される恒例?のMINI の運動会に参加してきました
国産車やサソリ君も居ました、カッコいい!

前回に引き続き、愛車のMINIで路上では体験出来ない車の動きを知って、いざとなったら最後まで頑張りましょう

今回は写真少なめのブログ、けして手抜きではありません!




最初は直線フル加速からのフルブレーキ、パイロンスラローム、グルグル8の字旋回ターン、それらの組合せジムカーナコースなど、常に勉強と精進在るのみです


R53eri さん 写真ありがとうございます


お昼休みのプチ運転Q&Aでは、ちょっとした疑問や車の動きについて講習頂きました
変なお土産もゲット!内緒!

お昼のご飯はおなじみ『楽喜DINER』さんから美味しいお弁当が配られ満腹!
AGOさん主催の走行会や運動会は、お昼ご飯が美味し過ぎます
他のイベントでは味わえませんね!



いつも、あざ〜す

午後も、集中してジムカーナコースでタイムトライアル
中々、思うようにタイムがでません!
悔しいですね、コースやブレーキポイントを替えてみますが伸びません!

でも面白いです

あっと言う間に本日も終了で、記念写真を撮って皆さんお疲れ様でした



あと、AGOさんのイベントは絶対に雨が降りません!
最後まで現地の天気はもちました

帰りの高速道路では雨に降られましたが。。。



また、次は走行会で会いましょう!
行けるかな?


おまけ

スマホをiPhone5sに機種変しました
MINIのキーケースとお揃いのbuzzhouseさんの携帯ケースも買いました(喜)
5sからの指紋認証があると、ケースからiPhoneを取り出しながらロック解除出来るので便利です





Posted at 2013/10/20 20:57:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2013年06月15日 イイね!

20130611 コソ練 Ks ケイサーキット (。≧ω≦)

20130611 コソ練 Ks ケイサーキット (。≧ω≦)さる、6/11の平日に会社をこそっと休んで、いやちゃんと正規に休んで、ミニサーキットで遊んで来ました

場所は茨城県にあるKsケイサーキットです、昨年の10月に初サーキットデビューした思い出の場所です (。・ω・)ノ゙ コンチャ







午前中は前回の指導内容を思い出すところから始まり、このコーナーはこうだったかな?的な感じで走っていますがちっとも上手くコーナーを回っている感じはしませんでした (´;ω;`)ウゥゥ

足交換とかタイヤの使い方や、先日の安全講習でのジムカーナ走行の成果が出ているか疑問なところでした

タイムも50秒前半位でウロウロと、そこでけーたさんを始めKsのスペシャリストの皆さんに同情走行やアドバイスを頂き、前回の50.44秒から何とか49.74秒に更新しました 。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪



このLap Shotはいつも親切なべぇさんに貸して頂きました
ありがとう御座います (人´∀`)アリガトー♪

その後は49秒後半〜50秒前半を行ったり来たりなので本日は終了です
まあ、こんなもんかな

けーたさんに愛車を乗ってもらったら、ブレーキの効きと言うか制動感がまったく無いと指摘、確かに普通の低ダストブレーキパッドなので無理も有りません

たまに走り終わるとモヤモヤと煙も出てた気がするし、そろそろ買え時じゃねえ!
かとは思います ガ ン o(`・ω・´)o バ レ

タイヤも端まで、いやサイドの横まで使ったな!

こんな感じでコソ練も無事に終了しました
愛車も問題無く最後まで走ってくれたし、十分満足な1日でした
二度目でやっとコースの攻めポイントも分かって来たし、前回より余裕もでけました



帰りは友部SAのスタバでは『とーやん塾』に入ったおかげで、美味しい食べ物を買って頂きありがとう御座います (=^ェ^=)

ストロベリー チーズケーキ フラペチーノで Venti (べんてぃ?)
超デカサイズ@670なり






おまけのグリコ

今日は走行後の状況を確認する為にお掃除をしました

タイヤは予想通りにサイドがツルツル、溝の本数が少なくなってる、合掌チン!



このタイヤでKsは2回、ジムカーナ練習も2回だから十分に元が取れてます
もちろん普段の町乗りから峠道でも遊んだりもしてますから
次もこのタイヤで十分です

フロントブレーキも何だか変色してます、こりゃ終わったね!合掌チン!チン!



今度はちゃんとしたサーキット向けブレーキパッドを選びます!

サーキットや攻めない人は全然、OKだと思いますけど
汚れない、泣かない、減らないの三拍子

AGOにお願いして交換してもらわなきゃ!
ブレーキパッドは何がいいかな? (。´・ω・)ん? 
ダストや鳴きはあまり気にしません、バランスよく効くやつが欲しい!

愛車のMINIもお疲れさん!また、走りに行くぞ!


まだ、くまもん使ってます!
Posted at 2013/06/15 17:10:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2013年05月21日 イイね!

201305 AGO 春の運動会に参加!

201305 AGO 春の運動会に参加!みんカラ ブログ不定期更新中のイプブログで御座います
皆様、MINIでお楽しみでしょうかヾ(๑╹◡╹)ノ"

先日5/18(土曜日)にはMINIのメンテでお世話になっている、上尾のAGOさん主催の『AGO春の運動会』に参加して来ました







朝は東京、神奈川、千葉の のんびり登場MINI部隊 で集合し、関越自動車道路を安全運転で会場に向かいます


すでに、先発隊のMINI乗り達が店舗前駐車場に満杯です (^ ^)
みなさんに挨拶周りしてしばしの休憩


そこに登場したのは!
 
これまた、ヒゲ男爵MINI乗りのJTさん、朝からスノボー遊びの山越えかと思いました
(本当は馬鹿ナビの誘導が悪かったとの本人は言ってました)


今日も快晴、運動会には最高の1日の始まりです


開会の挨拶と自己紹介です、今回は大人数で大盛況!
女性の参加者も増えたのは喜ばしいい事です


ここからが本題です
昨年末のジムカーナ練習会に引き続き、ジムカーナは2度目の参加です


今回も初心者から上級者まで楽しめる内容で、NEW MINIの性能を十分に楽しむ事が出来ました!

午前は一般道ではあまり体験出来ない(しない?)、フルブレーキやパイロンスラロームでの基礎練習です

昼食はいつも暖かい食事を提供して頂ける、『楽喜ダイナー』さんのお弁当と名物鍋と茹でたてパスタでお腹も一杯です
お昼休みではビンゴゲームで景品も頂きました (^o^)/


午後は駐車場を分けて、加速からの旋回ブレーキでパイロンスラロームを周回するコースとタイム計測付きのジムカーナコースの二手に分かれて練習です

こちらはスラローム、旋回ブレーキからの8の字ターン、S字スラロームなど、いろいろ組み合わされたジムカーナコースでかなり攻めがいのあるコースです

ジムカーナコースでは、走行待ち渋滞が出来る程の盛況でしたね


おいらは比較的待ちの少ない、すぎぽんさん、アツシさん設定のすぎぽん塾コースをメインに楽しく練習させて頂きました

とくにめちゃ速やい ヴィツえもんさん や S崎さん の走りを真似してみましたが、やっぱり走りのセンスが違い過ぎて、中々タイムは追いつけませんでした (^◇^;)
やっぱり、2人とも速過ぎます!

端から見てもライン取りが全然違う気がしますσ(^_^;)
見よう見まねで、同じ風に走りますが 車は思うように走れません
結果は常に1〜1.5秒遅れで
あちゃ〜!!!(−_−;)

この写真はkabatoさんに撮影して頂きました、ありがとうございます m(__)m

でも、1日め〜一杯、愛車のMINIで楽しめました
超〜面白かった!
もちろん課題満載なのは、いつもと変わりません

最後に参加者で集合写真を撮影してお終いです
参加した皆さんお疲れさまでした


また、主催のk-TAさん、スタッフの皆さん、暑い中お疲れ様でした


おまけ
教訓;カラスには特に気をつけよう!
当日のおやつに煎餅やクッキーを買って持って行ったのに、一個も食べずに全部カラス共に盗まれました
奴らは雑食なので何でも食べます! ψ(`∇´)ψ


以上、お終いなのだ!

おまけのオマケ

トマト飴は微妙だった!
浅漬けキュウリはGooooood !


Posted at 2013/05/21 21:52:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年03月20日 イイね!

201303 BMW MINI Meeting 筑波サーキットへ行って来ました

201303 BMW MINI Meeting  筑波サーキットへ行って来ました先日の日曜日は筑波サーキットで行われた先日は筑波サーキットで行われたBMW MINI Meetingに行って来ました











朝からMINI友さん先導でビューンと出発!
首都高をグルグル回るのかと思った (T_T)


初筑波サーキット


この日は走り系のMINI集会であった為、気になるMINIが沢山集合してました
どれも、超~格好いいですね ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
走りの機能を極めたMINI達〜

もう沢山来てますね


おお!R56GPも走るのか?


今回は初の筑波サーキット走行であった為に、初心者向けの1番下の Enjoy クラスにエントリー
始めて走りましたが何処をどう走れば良いのか全く判りません (^_^;)
YouTubeで上がっていたMINI関連動画をお手本に取り敢えず走ってみた!

そして今日も来てました、Red Bull!!走行前のエナジーチャージ!
一本目


二本目


飲み過ぎは体に良く無い模様


走行開始!
走行中の為、写真がありません
なので、JGSさんから写真を頂きました、ありがとう御座います


うわ~、超超超面白い *\(^o^)/*
足を変えてからの初サーキットなので、ステアリングから伝わるタイヤと路面からの感触がグイグイときます
また、リアの粘る感じがとっても分かりやすく、こうか!こうかと実に楽しいです!

家が近くなら毎週末走りに来たい、筑波のライセンス取ろうかな
パレードラン2週を含めて約20分で6週しか走れなかったのが残念
もっと走りたい

筑波サーキットもMINIは適したコースで、必要以上に速度も乗らず安心してサーキット走行を楽しめました


一緒に走って楽しんだMINI乗りの皆さん、ありがとうございます(≧∇≦)
また、次回も走りましょう!
次回は6/22栃木の ツイリンクもてぎ へ行きましょう!

参考タイム
1分16.817秒
足 前後3段戻し
空気圧 前後210kPa
天気 晴れ
気温 13℃









おまけ
朝からいい引きしてますね


終了後にサーキット近くのレストランで知り合いの皆さんとお食事
ジャンボトンテキ(通称:JT)

Posted at 2013/03/20 01:33:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年12月22日 イイね!

2012 ジムカーナ練習とおまけのカート走行(*゚▽゚)ノ

2012 ジムカーナ練習とおまけのカート走行(*゚▽゚)ノ南千葉サーキットで行われた練習会に参加して来ました

とは言っても今回は練習会ですので基礎からの勉強になります
もちろんジムカーナなんて初体験です
サイドターンなんて出来ませんから ((^┰^))ゞ テヘヘ

今日は会社をさぼって、早朝から参加です
う〜ん、千葉って寒いんだと思う位の外気温−2℃位


こちらが今回の会場です、これ全部使っていいんだ!
これは面白そうな練習に期待です


初心者講習としてジムカーナの基本的な部分からの練習です
みんカラさんからの資料も頂き、勉強。
ありがとうございます m(_ _)m
ちゃんと一読いたしましたよ!

定常円旋回、フルブレーキング体験、スラローム入りの8の字コースなど
少しずつスピードと難易度が上がっていきます

でも、凄く面白〜いです o(*^▽^*)oエヘヘ!

午後はタイム計測もして頂いて、うんうんとなります
配布資料を再度一読して、タイヤのグリップをどう感じるか、アクセルの使い方など読み返してみたら、
ああそうなんだ!って何となく分かったような気がしますが結果は
アレレレ!?(・_・;?

タイムはイマイチ伸びませんでしたが満腹満腹!
楽しい時間はあっとゆうまですね

最後にミーティングして終了です
サーキット走行も良いけど基礎的な練習も凄く勉強に成ります


参加した皆さん、お疲れ様でした (=^ェ^=)

おまけはインドアカートを初体験
こちらは希望者で行きましたがこれも面白かった
写真撮ってませんでした (;^_^A

結果は三回走行して最後に本日の自己ベストラップを出して
見事、アイスクリームをゲット!いたしました
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

こちらも超楽しいです!
これもまた行きましょう!!
Posted at 2012/12/22 23:14:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「2016年 新年走り初めの会! http://cvw.jp/b/1490393/37126058/
何シテル?   01/05 23:12
epsilon56です。よろしくお願いします。 MINIは乗っても、見ても楽しい車!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PB イルミ電源アダプターキット TRG-I01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 22:14:01
JCWブレーキキャリパーの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 05:22:05
2017 REV SPEED ミーティング TM 02秒台 の動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 12:08:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2007年式 MINI Cooper S に乗っています。 楽しい〜! サーキット走行 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
大好きなBMW 乗り易くて快適な車でした。 長距離は抜群。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation