
みんカラ ブログ不定期更新中のイプブログで御座います
皆様、MINIでお楽しみでしょうかヾ(๑╹◡╹)ノ"
先日5/18(土曜日)にはMINIのメンテでお世話になっている、上尾のAGOさん主催の『AGO春の運動会』に参加して来ました
朝は東京、神奈川、千葉の のんびり登場MINI部隊 で集合し、関越自動車道路を安全運転で会場に向かいます
すでに、先発隊のMINI乗り達が店舗前駐車場に満杯です (^ ^)
みなさんに挨拶周りしてしばしの休憩
そこに登場したのは!
これまた、ヒゲ男爵MINI乗りのJTさん、朝からスノボー遊びの山越えかと思いました
(本当は馬鹿ナビの誘導が悪かったとの本人は言ってました)
今日も快晴、運動会には最高の1日の始まりです
開会の挨拶と自己紹介です、今回は大人数で大盛況!
女性の参加者も増えたのは喜ばしいい事です
ここからが本題です
昨年末のジムカーナ練習会に引き続き、ジムカーナは2度目の参加です
今回も初心者から上級者まで楽しめる内容で、NEW MINIの性能を十分に楽しむ事が出来ました!
午前は一般道ではあまり体験出来ない(しない?)、フルブレーキやパイロンスラロームでの基礎練習です
昼食はいつも暖かい食事を提供して頂ける、『楽喜ダイナー』さんのお弁当と名物鍋と茹でたてパスタでお腹も一杯です
お昼休みではビンゴゲームで景品も頂きました (^o^)/
午後は駐車場を分けて、加速からの旋回ブレーキでパイロンスラロームを周回するコースとタイム計測付きのジムカーナコースの二手に分かれて練習です
こちらはスラローム、旋回ブレーキからの8の字ターン、S字スラロームなど、いろいろ組み合わされたジムカーナコースでかなり攻めがいのあるコースです
ジムカーナコースでは、走行待ち渋滞が出来る程の盛況でしたね
おいらは比較的待ちの少ない、すぎぽんさん、アツシさん設定のすぎぽん塾コースをメインに楽しく練習させて頂きました
とくにめちゃ速やい ヴィツえもんさん や S崎さん の走りを真似してみましたが、やっぱり走りのセンスが違い過ぎて、中々タイムは追いつけませんでした (^◇^;)
やっぱり、2人とも速過ぎます!
端から見てもライン取りが全然違う気がしますσ(^_^;)
見よう見まねで、同じ風に走りますが 車は思うように走れません
結果は常に1〜1.5秒遅れで
あちゃ〜!!!(−_−;)

この写真はkabatoさんに撮影して頂きました、ありがとうございます m(__)m
でも、1日め〜一杯、愛車のMINIで楽しめました
超〜面白かった!
もちろん課題満載なのは、いつもと変わりません
最後に参加者で集合写真を撮影してお終いです
参加した皆さんお疲れさまでした
また、主催のk-TAさん、スタッフの皆さん、暑い中お疲れ様でした
おまけ
教訓;カラスには特に気をつけよう!
当日のおやつに煎餅やクッキーを買って持って行ったのに、一個も食べずに全部カラス共に盗まれました
奴らは雑食なので何でも食べます! ψ(`∇´)ψ
以上、お終いなのだ!
おまけのオマケ
トマト飴は微妙だった!
浅漬けキュウリはGooooood !
Posted at 2013/05/21 21:52:46 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記