• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

epsilon56のブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

20130611 コソ練 Ks ケイサーキット (。≧ω≦)

20130611 コソ練 Ks ケイサーキット (。≧ω≦)さる、6/11の平日に会社をこそっと休んで、いやちゃんと正規に休んで、ミニサーキットで遊んで来ました

場所は茨城県にあるKsケイサーキットです、昨年の10月に初サーキットデビューした思い出の場所です (。・ω・)ノ゙ コンチャ







午前中は前回の指導内容を思い出すところから始まり、このコーナーはこうだったかな?的な感じで走っていますがちっとも上手くコーナーを回っている感じはしませんでした (´;ω;`)ウゥゥ

足交換とかタイヤの使い方や、先日の安全講習でのジムカーナ走行の成果が出ているか疑問なところでした

タイムも50秒前半位でウロウロと、そこでけーたさんを始めKsのスペシャリストの皆さんに同情走行やアドバイスを頂き、前回の50.44秒から何とか49.74秒に更新しました 。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪



このLap Shotはいつも親切なべぇさんに貸して頂きました
ありがとう御座います (人´∀`)アリガトー♪

その後は49秒後半〜50秒前半を行ったり来たりなので本日は終了です
まあ、こんなもんかな

けーたさんに愛車を乗ってもらったら、ブレーキの効きと言うか制動感がまったく無いと指摘、確かに普通の低ダストブレーキパッドなので無理も有りません

たまに走り終わるとモヤモヤと煙も出てた気がするし、そろそろ買え時じゃねえ!
かとは思います ガ ン o(`・ω・´)o バ レ

タイヤも端まで、いやサイドの横まで使ったな!

こんな感じでコソ練も無事に終了しました
愛車も問題無く最後まで走ってくれたし、十分満足な1日でした
二度目でやっとコースの攻めポイントも分かって来たし、前回より余裕もでけました



帰りは友部SAのスタバでは『とーやん塾』に入ったおかげで、美味しい食べ物を買って頂きありがとう御座います (=^ェ^=)

ストロベリー チーズケーキ フラペチーノで Venti (べんてぃ?)
超デカサイズ@670なり






おまけのグリコ

今日は走行後の状況を確認する為にお掃除をしました

タイヤは予想通りにサイドがツルツル、溝の本数が少なくなってる、合掌チン!



このタイヤでKsは2回、ジムカーナ練習も2回だから十分に元が取れてます
もちろん普段の町乗りから峠道でも遊んだりもしてますから
次もこのタイヤで十分です

フロントブレーキも何だか変色してます、こりゃ終わったね!合掌チン!チン!



今度はちゃんとしたサーキット向けブレーキパッドを選びます!

サーキットや攻めない人は全然、OKだと思いますけど
汚れない、泣かない、減らないの三拍子

AGOにお願いして交換してもらわなきゃ!
ブレーキパッドは何がいいかな? (。´・ω・)ん? 
ダストや鳴きはあまり気にしません、バランスよく効くやつが欲しい!

愛車のMINIもお疲れさん!また、走りに行くぞ!


まだ、くまもん使ってます!
Posted at 2013/06/15 17:10:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2013年06月11日 イイね!

201306 朝黒報告とトマトオフ

201306 朝黒報告とトマトオフこんばんは

6/9日曜日は毎月恒例の朝黒に参加した来ました
いや〜朝から暑いです f^_^;)

そんな中でもMINI好きの皆さんは朝から集まって来ます

まあ、いつものようにウダウダで始まり、集合写真をパシャりと撮って終了!
やんちゃなイベントも無かったので静かに、久しぶりの方々やお初な方とご挨拶させて頂きました





他の方のブログ見てると『くまもん』が流行ってるので大増殖中で御座います (^o^)/

この納車したてのR56JCWは豪華ですね、オーナーさんも若いに頑張ってらっしゃる


夏の日差しにはやっぱりカラフルなMINI達が冴えてます!


このR59もいつもながらカッコいいです!


前日に正規DのMINI企画『MEET MINI』でR59JCWに試乗しましたが、この時期のオープンは最高ですね!
もちろんカスリ傷ゼロでお返ししました(笑)
買えませんて。。。



朝黒の後はトマト好きの某B氏のご希望で濃厚なトマト会に参加して来ました
ネタは某女子の情報なんですけどね

銀座コージーコーナーの期間限定のトマトスイーツ『絹子姫のパフェ』を頂きました。この店舗では開店早々のこの4個で本日分は終了だそうです
限定とは言えちょっと数が少な過ぎますよね

こちらが『絹子姫のパフェ』


こちらが『高リコピントマトのパフェ』


豪華絢爛なトマト達


メキメキと写真の腕を上げられているN氏の出番です


気になる方は是非お試しを!

個人的にはまあまあかな。。。
スイーツと考えれば良いと思います、アイスとトマトの絶妙なハ〜モ二〜

以上で終了

6/11はコソ練に行ってきます
あれ?今日か
Posted at 2013/06/11 00:11:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「2016年 新年走り初めの会! http://cvw.jp/b/1490393/37126058/
何シテル?   01/05 23:12
epsilon56です。よろしくお願いします。 MINIは乗っても、見ても楽しい車!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PB イルミ電源アダプターキット TRG-I01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 22:14:01
JCWブレーキキャリパーの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 05:22:05
2017 REV SPEED ミーティング TM 02秒台 の動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 12:08:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2007年式 MINI Cooper S に乗っています。 楽しい〜! サーキット走行 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
大好きなBMW 乗り易くて快適な車でした。 長距離は抜群。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation