AGOさんで開催される恒例?のMINI の運動会に参加してきました
国産車やサソリ君も居ました、カッコいい!
前回に引き続き、愛車のMINIで路上では体験出来ない車の動きを知って、いざとなったら最後まで頑張りましょう
今回は写真少なめのブログ、けして手抜きではありません!
最初は直線フル加速からのフルブレーキ、パイロンスラローム、グルグル8の字旋回ターン、それらの組合せジムカーナコースなど、常に勉強と精進在るのみです

R53eri さん 写真ありがとうございます
お昼休みのプチ運転Q&Aでは、ちょっとした疑問や車の動きについて講習頂きました
変なお土産もゲット!内緒!
お昼のご飯はおなじみ『
楽喜DINER』さんから美味しいお弁当が配られ満腹!
AGOさん主催の走行会や運動会は、お昼ご飯が美味し過ぎます
他のイベントでは味わえませんね!
いつも、あざ〜す
午後も、集中してジムカーナコースでタイムトライアル
中々、思うようにタイムがでません!
悔しいですね、コースやブレーキポイントを替えてみますが伸びません!
でも面白いです
あっと言う間に本日も終了で、記念写真を撮って皆さんお疲れ様でした
あと、AGOさんのイベントは絶対に雨が降りません!
最後まで現地の天気はもちました
帰りの高速道路では雨に降られましたが。。。
また、次は走行会で会いましょう!
行けるかな?
おまけ
スマホをiPhone5sに機種変しました
MINIのキーケースとお揃いの
buzzhouseさんの携帯ケースも買いました(喜)
5sからの指紋認証があると、ケースからiPhoneを取り出しながらロック解除出来るので便利です
Posted at 2013/10/20 20:57:59 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ