• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

epsilon56のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

2014年 いっぱつ 目の朝黒MINIオフに参加!Cooper化???

2014年 いっぱつ 目の朝黒MINIオフに参加!Cooper化???2014年 最初の極寒、朝黒に参加して来ました!

昨年の最終はサボっていたので久しぶりの参加です
お初の方もチラチラ、サボると誰だか分かりましぇん!










昨年よりも今年は1月から多くの方が来られたようで、大盛況でしたね(^o^)/
発起人のTOBEさん達の人望でしょうか



大黒パーキングに来ると凄ーい車に会う事も有りますし、MINIの情報収集にはいいですね(^o^)/


名前は不明、MINIが何台買えるかな
ヘッドライトが3個か?

このBMW 2002Turbo (通称:マル二) 凄く綺麗で程度もいいですね
そうそう、昔はBMWをべー•エム•べーって読んでましたね
やっぱ、逆ソリだぜ!空気抵抗なんて関係ねぇー!


かっこいいなー

朝黒のあとはMINI乗り友達と赤のレンガでランチ食べて、大きい車輪に乗って、川崎の大師に行って来ました

沢山遊んでたら、こんなお土産も頂きました (−_−;)
白馬のおじさんじゃなくて良かったけど



新年早々ですが、やっちゃった。。。
車がクーパー仕様に成りました
帰りの走行に大きな支障は無かったので無事に帰宅できたけどヤバかった ( ̄◇ ̄;)

翌日にMINIのメンテでお世話になっている、上尾のAGOさんでエラー診断して頂いたところ、ログにはハイプレッシャーのエラーがありました
ターボの加給圧が異常に高くなり、警告ランプが点灯したようです
エアーの配管関連に抜けや弛みは見つからず、原因不明です

若干怪しい、社外品はブローオフバルブがあるのですが車検非対応でもあるのでこの際純正部品に戻しました
もう、プシュプシュ音がしませんから あ〜あ〜(´・_・`)



ここで気がつきました、純正品の配管の方がブーストの掛かりが少し速いのです、アクセル踏んだらすっとブーストが掛かる感じです
意外と純正品も侮れませんね、調子が悪くなったら純正に戻して確認する事も必要です、いい勉強になりました

でもエンジンのチェックランプが点灯するとヒヤヒヤもんですね

AGOさんには急ぎで色々チェックして頂き、ありがとうございました m(._.)m
Dだと保証期間過ぎてる車では診断だけでも諭吉さん飛ぶからな〜(多分ね)

以上、今月の報告完了!
Posted at 2014/01/13 23:09:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「2016年 新年走り初めの会! http://cvw.jp/b/1490393/37126058/
何シテル?   01/05 23:12
epsilon56です。よろしくお願いします。 MINIは乗っても、見ても楽しい車!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PB イルミ電源アダプターキット TRG-I01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 22:14:01
JCWブレーキキャリパーの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 05:22:05
2017 REV SPEED ミーティング TM 02秒台 の動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 12:08:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2007年式 MINI Cooper S に乗っています。 楽しい〜! サーキット走行 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
大好きなBMW 乗り易くて快適な車でした。 長距離は抜群。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation