
こんにちは!(^-^)v
久しぶりのブログ更新、さぼりまくりです
新年明けて、いつものミニ仲間と楽しく走って来ました!
記憶では半年ぶりかもしれません(^_^;)))
今回は
PRO-iZ(プロアイズ)さん主催の本庄サーキットEnjoy走行会です
値段はそこそこ、場所も自宅から意外と近いので何度も行きたくなるサーキットです
本庄サーキットは初走行なので、前夜から寝れずに早めの3時半に起床!
下道でのんびり2時間掛けて行きます(笑)
遊びに行くときは寒くても、意外と大丈夫なのは不思議ですね
走りの方は
いつもミニのメンテでお世話に成っている
AGOさんのメンバー枠で午前中に二本、午後に三本と適度な間隔で余裕をもって走れます
なので同乗のレクチャーや簡単なセッティング変更も出来ます
午前中は何処をどう走ればいいか分からず、周りのメンバーを見て見よう見まねで何とか、ベストは49秒へ入りました
午後の四本目は、何となく上手く走れていないので、
AGOのk-TAさんに同乗レクチャーをお願いしました
走るラインも全然違ったし、悪い部分のダメ出しを沢山頂きありがとうございます
m(_ _)m
いつもながら、大変ためになる講義でした
こういった指導があるから、ただ走る走行会より面白いんです(^-^)v
最後の五本目は、頂いたアドバイスでミニのリアのエア圧と減衰をちょこっといじって挑戦です
やった!!!
指導頂いたラインと走り方を反復練習して、最後の2周でクリアをとりながら走りました
この日、最速の
48.903秒が出ました!
やったね(⌒0⌒)/~~

Photo by
DK5 写真ありがとうございます
頂いたアドバイスと年末に入れたデフの効果ですね(笑)
まだまだ、タイムを詰められところは沢山有るので次回も楽しめそうです
デフのサーキットでの感触はスゲー効果アリです!
立ち上がりでタイヤが無駄に空回りする事も無く、アクセルONで前にグリグリと進みます
それでいて町乗りでの扱い憎さはありません
いゃ~ミニに面白いオモチャ付けた感じです☆五つです!
まさに、
腕より道具って事ですね
(⌒‐⌒)
無事に走行も終了し、後はみんなで夕飯食べて楽しく談笑し、満足したお正月休みの最終日となりました
参加者の皆さんお疲れさまでした
また、ミニで走りに行きましょう!
次は筑波サーキットかな?
ではまた!!! さいなら〜!
Posted at 2015/01/07 00:43:51 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ