• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

epsilon56のブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

201306 朝黒報告とトマトオフ

201306 朝黒報告とトマトオフこんばんは

6/9日曜日は毎月恒例の朝黒に参加した来ました
いや〜朝から暑いです f^_^;)

そんな中でもMINI好きの皆さんは朝から集まって来ます

まあ、いつものようにウダウダで始まり、集合写真をパシャりと撮って終了!
やんちゃなイベントも無かったので静かに、久しぶりの方々やお初な方とご挨拶させて頂きました





他の方のブログ見てると『くまもん』が流行ってるので大増殖中で御座います (^o^)/

この納車したてのR56JCWは豪華ですね、オーナーさんも若いに頑張ってらっしゃる


夏の日差しにはやっぱりカラフルなMINI達が冴えてます!


このR59もいつもながらカッコいいです!


前日に正規DのMINI企画『MEET MINI』でR59JCWに試乗しましたが、この時期のオープンは最高ですね!
もちろんカスリ傷ゼロでお返ししました(笑)
買えませんて。。。



朝黒の後はトマト好きの某B氏のご希望で濃厚なトマト会に参加して来ました
ネタは某女子の情報なんですけどね

銀座コージーコーナーの期間限定のトマトスイーツ『絹子姫のパフェ』を頂きました。この店舗では開店早々のこの4個で本日分は終了だそうです
限定とは言えちょっと数が少な過ぎますよね

こちらが『絹子姫のパフェ』


こちらが『高リコピントマトのパフェ』


豪華絢爛なトマト達


メキメキと写真の腕を上げられているN氏の出番です


気になる方は是非お試しを!

個人的にはまあまあかな。。。
スイーツと考えれば良いと思います、アイスとトマトの絶妙なハ〜モ二〜

以上で終了

6/11はコソ練に行ってきます
あれ?今日か
Posted at 2013/06/11 00:11:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年05月21日 イイね!

201305 AGO 春の運動会に参加!

201305 AGO 春の運動会に参加!みんカラ ブログ不定期更新中のイプブログで御座います
皆様、MINIでお楽しみでしょうかヾ(๑╹◡╹)ノ"

先日5/18(土曜日)にはMINIのメンテでお世話になっている、上尾のAGOさん主催の『AGO春の運動会』に参加して来ました







朝は東京、神奈川、千葉の のんびり登場MINI部隊 で集合し、関越自動車道路を安全運転で会場に向かいます


すでに、先発隊のMINI乗り達が店舗前駐車場に満杯です (^ ^)
みなさんに挨拶周りしてしばしの休憩


そこに登場したのは!
 
これまた、ヒゲ男爵MINI乗りのJTさん、朝からスノボー遊びの山越えかと思いました
(本当は馬鹿ナビの誘導が悪かったとの本人は言ってました)


今日も快晴、運動会には最高の1日の始まりです


開会の挨拶と自己紹介です、今回は大人数で大盛況!
女性の参加者も増えたのは喜ばしいい事です


ここからが本題です
昨年末のジムカーナ練習会に引き続き、ジムカーナは2度目の参加です


今回も初心者から上級者まで楽しめる内容で、NEW MINIの性能を十分に楽しむ事が出来ました!

午前は一般道ではあまり体験出来ない(しない?)、フルブレーキやパイロンスラロームでの基礎練習です

昼食はいつも暖かい食事を提供して頂ける、『楽喜ダイナー』さんのお弁当と名物鍋と茹でたてパスタでお腹も一杯です
お昼休みではビンゴゲームで景品も頂きました (^o^)/


午後は駐車場を分けて、加速からの旋回ブレーキでパイロンスラロームを周回するコースとタイム計測付きのジムカーナコースの二手に分かれて練習です

こちらはスラローム、旋回ブレーキからの8の字ターン、S字スラロームなど、いろいろ組み合わされたジムカーナコースでかなり攻めがいのあるコースです

ジムカーナコースでは、走行待ち渋滞が出来る程の盛況でしたね


おいらは比較的待ちの少ない、すぎぽんさん、アツシさん設定のすぎぽん塾コースをメインに楽しく練習させて頂きました

とくにめちゃ速やい ヴィツえもんさん や S崎さん の走りを真似してみましたが、やっぱり走りのセンスが違い過ぎて、中々タイムは追いつけませんでした (^◇^;)
やっぱり、2人とも速過ぎます!

端から見てもライン取りが全然違う気がしますσ(^_^;)
見よう見まねで、同じ風に走りますが 車は思うように走れません
結果は常に1〜1.5秒遅れで
あちゃ〜!!!(−_−;)

この写真はkabatoさんに撮影して頂きました、ありがとうございます m(__)m

でも、1日め〜一杯、愛車のMINIで楽しめました
超〜面白かった!
もちろん課題満載なのは、いつもと変わりません

最後に参加者で集合写真を撮影してお終いです
参加した皆さんお疲れさまでした


また、主催のk-TAさん、スタッフの皆さん、暑い中お疲れ様でした


おまけ
教訓;カラスには特に気をつけよう!
当日のおやつに煎餅やクッキーを買って持って行ったのに、一個も食べずに全部カラス共に盗まれました
奴らは雑食なので何でも食べます! ψ(`∇´)ψ


以上、お終いなのだ!

おまけのオマケ

トマト飴は微妙だった!
浅漬けキュウリはGooooood !


Posted at 2013/05/21 21:52:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年04月29日 イイね!

201304 朝おしるこ と ハンバーグからの道志ツーリング!

201304 朝おしるこ と ハンバーグからの道志ツーリング!久しぶりのブログ更新です!サボってました。
すんません  (/ω\)

今回は、BMW MINI乗り繋がりでGWにBM乗りの方が箱根•道志方面に行くとの情報を小耳に挟んだので、一応MINIもBMW製なので走りの邪魔に成らないように最後尾で、BM乗りの方々の早朝ツーリングに参加させて頂きました
本日はありがとうございました m(_ _)m

一応、今日の行動を追って書いてみます



集合場所の東名高速、中井PAへはいつもなら厚木ICからビューンと行くのですが最近は全然行ってなかった、ヤビツ峠越えのルートで行ってきました。
昔から走りのメッカ?ですので行楽して少し楽しもうかと

自宅からまずは宮ヶ瀬ダムへ、パンダ号を何台か見かけたので安全運転で、また早朝は地元の車も多いのでノンビリとサクッと通過


ヤビツ峠は細いクネクネ道と先の見えにく〜い低速コーナーが長〜く続きます、たまに対向車も来るので十分な注意が必要です
道も十分に整備されていませんので、たまにボコって軽く衝撃が走ります

先日、装着したストラット部への補強パーツがここで効いてきます、安心して踏める?


秦野側に入ると展望台からは相模湾が一望できます


そんなこんなで軽〜く流して集合場所の中井PAへGo!
新米が一番遅かったと言う事実は触れないで下さい
皆さんお待たせしてすみません m(_ _)m

E46M3見っけた!




その後は東名高速で御殿場ICで降りて、お店の開店時間まで近くの駐車場で写真撮影


はい、MINIブログで皆さんご存知のおしるこ屋さん
今日は晴天で富士山もバッチリ

おしるこ、美味しかったです


そろそろ、暑い季節には冷たい物も欲しくなりますよね
じゃん!白いしるこアイス入り(正式名称は何でしたっけ?)
夏限定品を少し早めに試食させて頂きました


昨年の夏にも頂きましたが冷たくて、こちらも美味しかったです
秘密の情報?では何やら秘密の新メニューが開発中との事
店主様、期待してますぞ!

軽くお腹に入れて、次のお店にビューン!
この時点で、まだ朝の9時40分位早起きはお得ですね
GWで少し下道も少し混み始めた為に有料道路を使って河口湖へ

早めのお昼ご飯はこちらのオシャレなお店、また開店前に到着です


MOOSE HILLS BURGER はアメリカンな感じのハンバーガー屋さん
注文はチーズバーガーとコーカ•コーラ

バーガーが3個だけ?ありゃ、撮り忘れました
すんません

うわ〜、結構ボリュームあるしケチャプとマスタードをお好みで乗せて頂きま〜す
これ、凄く美味しいです
ワイルドにパクパクして完食!お腹に結構溜まる量です
お店のメニュー的にはさらにBIGなバーガーも有るので、是非チャレンジしてみたいです

一応これで今日の予定は終了、渋滞する前に撤収です
道志みちをグイグイと皆さんで一気に走り抜けました

本日はお初なBM乗りの方々ありがとうございました
また、一緒に遊んで下さい



1MC けいたん89 さん
E46M3 ねこまる3 さん

2台とも格好いいわ!
バレンシアオレンジはMINIにも有るし好きな色ですね
運転席にも座らせて頂きありがとう御座います、ニンマリ顔が出たのは言うまでもありません (;^_^A
M系直列6気筒のエンジン音はMINIには出ませんよね、回転と共に甲高い音が出ないだ!



GW前半終了
また、明日から仕事だ
Posted at 2013/04/29 20:28:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年03月20日 イイね!

201303 BMW MINI Meeting 筑波サーキットへ行って来ました

201303 BMW MINI Meeting  筑波サーキットへ行って来ました先日の日曜日は筑波サーキットで行われた先日は筑波サーキットで行われたBMW MINI Meetingに行って来ました











朝からMINI友さん先導でビューンと出発!
首都高をグルグル回るのかと思った (T_T)


初筑波サーキット


この日は走り系のMINI集会であった為、気になるMINIが沢山集合してました
どれも、超~格好いいですね ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
走りの機能を極めたMINI達〜

もう沢山来てますね


おお!R56GPも走るのか?


今回は初の筑波サーキット走行であった為に、初心者向けの1番下の Enjoy クラスにエントリー
始めて走りましたが何処をどう走れば良いのか全く判りません (^_^;)
YouTubeで上がっていたMINI関連動画をお手本に取り敢えず走ってみた!

そして今日も来てました、Red Bull!!走行前のエナジーチャージ!
一本目


二本目


飲み過ぎは体に良く無い模様


走行開始!
走行中の為、写真がありません
なので、JGSさんから写真を頂きました、ありがとう御座います


うわ~、超超超面白い *\(^o^)/*
足を変えてからの初サーキットなので、ステアリングから伝わるタイヤと路面からの感触がグイグイときます
また、リアの粘る感じがとっても分かりやすく、こうか!こうかと実に楽しいです!

家が近くなら毎週末走りに来たい、筑波のライセンス取ろうかな
パレードラン2週を含めて約20分で6週しか走れなかったのが残念
もっと走りたい

筑波サーキットもMINIは適したコースで、必要以上に速度も乗らず安心してサーキット走行を楽しめました


一緒に走って楽しんだMINI乗りの皆さん、ありがとうございます(≧∇≦)
また、次回も走りましょう!
次回は6/22栃木の ツイリンクもてぎ へ行きましょう!

参考タイム
1分16.817秒
足 前後3段戻し
空気圧 前後210kPa
天気 晴れ
気温 13℃









おまけ
朝からいい引きしてますね


終了後にサーキット近くのレストランで知り合いの皆さんとお食事
ジャンボトンテキ(通称:JT)

Posted at 2013/03/20 01:33:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2013年02月25日 イイね!

2013年 早春のいちご狩りミニオフ

2013年 早春のいちご狩りミニオフいつもながら何とか、大まかな企画案から下見、先導も何とかこなせるイプでございます (;^_^A アセアセ・・・
まだまだ、寒い日が続きますがいちご狩りのミニMINIオフ会に行って来ました

集合場所の東名厚木ICへビューンと急ぎます (∈^▽゚)







参加者の皆さんは朝の目覚めが良過ぎるのか、予定の集合時間より前に全員集合してしまい、予約時間を前倒していちご園にへ移動、あっと言う間にいちご園に到着!

総勢8名の食いしん坊達は足早に、本日の戦場へ!
30分間の食べ放題で何個食べれるか?



さあ、コンデンスミルクを配給され戦闘開始です!
最初からミルク着けちゃった (^_^;



もちろんミルク無しでも美味しいですが、へたの方から食べると先端の一番甘い部分が最後に食べれて美味しいです



でも、20個は食べて無いので元は全く取れてません {(-_-)}

あっという間に食べ放題時間も終了し、余裕の時間配分で空き時間を有効に使い近くの牧場へ、牛舎を外からみて、売店のお肉を拝見!
しゅっちょう3さんGood!

ここでもまた、本日から販売された いちごソフト を美味しく頂きました
う〜ん、でも寒いぞ〜 ブルブル



ここでかる〜くMINIの撮影会!
今回はちゃんとゴムヒモを張って頭の位置を調整したのでいい感じ並びました
よい物を持ってますね、しゅっちょう3さんに感謝!

ツラ合せ無し



ツラ合せ有り



後からよく見たら僕のMINI以外はみんな後期型か・・・
MTなのも僕と とぶとりさんだけでした
赤のR55JCWも意外やATです

先週のおしるこオフはみんなMTだったのに・・・
あのメンバーが○○なのか?

この辺で次の目的地 江の島へ!
仲良く安全運転でトレイン走行を堪能して、到着!
いや〜、混んでました、奥の駐車場で30分以上待つのは久しぶりです

そこのおじさん!寝ちゃ駄目ですよ!

人気のお店は約1時間程度の待ちが必要とのこと、ちょっと無理ぽいので直ぐに案内してくれるお店へ、さらに2階のテラス席へご案内!
おお!中々の景色じゃないですか!



昼食は名物?しらすと何とかの丼物!名前を忘れました釜揚げしらすとネギトロ、今の時期は生しらすの代わりイカ?何でイカかは分かりません =^.^=



名物とんびの襲来を気にしながら、のんびりランチです
こっちにはもっと大きな『とぶとり』さんが居るから安心です (^_^;

ランチの後は少し散歩がてら、江島神社へ参道も激混みでした
入り口の鳥居まで来て、やっぱ上まで行くのは止めようとのご意見でここで退散!





駐車場の岸壁から望む、相模湾はいいです、波も穏やかで天気も晴れて最高!
でも寒い!(,,゚Д゚)y─┛



そろそろ、喫茶でもしようとの提案で車に乗って移動!
江ノ島電鉄を回避しながら近くのファミレスへ、珈琲を頂いてチーズケーキ食べてさらに満腹
うわ〜、食べ過ぎだ!


写真は勝手にネットから拝借

そろそろ帰りの時間になりここで解散です
本日参加された皆さん、お寒い中ご苦労様でした
多摩さんの奥様、お土産のクッキーありがとう御座います m(_ _)m

おまけ
帰り道は皆さん藤沢バイパス方面へ抜けたようですが僕はあえて、再度134号へ戻り西へ向かい大きく渋滞回避のルートを選択

これが良かったのか国道129号も空きスキ、厚木市内は農道へ回避して軽くパス、某8CHの○ちゃん開始前に帰宅できました

ついでに
土曜日のプチゴニョ ボンネットエスケープに追加でボンスト付けました



ガソリンまた高くなりましたね (´;ω;`)
ではまた!
Posted at 2013/02/25 21:59:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「2016年 新年走り初めの会! http://cvw.jp/b/1490393/37126058/
何シテル?   01/05 23:12
epsilon56です。よろしくお願いします。 MINIは乗っても、見ても楽しい車!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PB イルミ電源アダプターキット TRG-I01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/01 22:14:01
JCWブレーキキャリパーの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 05:22:05
2017 REV SPEED ミーティング TM 02秒台 の動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 12:08:50

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2007年式 MINI Cooper S に乗っています。 楽しい〜! サーキット走行 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
大好きなBMW 乗り易くて快適な車でした。 長距離は抜群。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation