• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

素敵なハイブリッドカー!

賛否両論あると思うんで、これはあくまで俺の個人的意見だと思って、ムカつく場合は読み飛ばすか黙ってブラウザバックをオススメしますw

まず、俺の中ではハイブリッドカーは車じゃないと捉えてるんよ。

ガソリンぶりぶり飲んでゴリゴリ走るのが車だと思ってる訳。

世の中はエコだのタコだの騒いでるけど、車はガソリン使ってナンボだと考えてる訳でして、えぇ。

みんカラに登録してる方々にはもちろん居ないと思うけど、プリウスが出た時に我先にって感じで買った奴らの大半がエコに着目して買ったんじゃなく、単に「100%減税だから」って理由で買っただけで、エコなんか全く関心ない人達だと思うのよ実際。

もちろん、みんカラに登録してる数々のエコカー乗りの方々は、環境にもサイフ(家計)にも優しく、それでいて車を楽しむコンセプトで過ごしてると思うのだが。

そんな訳で、俺はエコカー(電気自動車・ハイブリッドカー)ってのは乗りたくない車No.1に輝いてるの。

でも、アレを見たらエコカーも良いなぁって思ってしまったのよね、うん。

Porsche 918 Spyder

Spiderじゃないよ、Spyderだよ。

価格は7000万円ほどなので、当然だが俺には買えません。

でもカッコイイ(*´ω`*)

Porsche 918 Spyder

最高出力781ps

ボディフィルムオプションは、マルティーニ・レーシングとザルツブルク・レーシングから選択可能。

リキッドメタルグレーやリキッドメタルブルー等、特別なカラーリングも約510万円の追加で選択が可能。

ルーフパネルはクリア塗装したカーボンファイバー製。

更に追加オプションでヴァイザッハ・パッケージも付けられる。
この追加パッケージには6点シートベルト・強化ブレーキが装備され、肘掛け・ドアの小物入れ・エアコン・ステレオ等を取り除き、通常モデルより約35kgの軽量化を達成。

このPorsche 918 Spyder、普段の街乗りではハイブリッドモーターによるエコ運転で、ここ一発の時やサーキットやワインディング時にはボタン一発でレースモードに切り替えて爆音轟かせ楽しく走る、な~んて使い方も可能。

もちろん買えないが←

動画はこんな感じです。

ブログ一覧 | つべ | ニュース
Posted at 2012/10/23 01:34:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Fizz-1041 ポケットACホルダー http://minkara.carview.co.jp/userid/1490467/car/1093860/8746618/parts.aspx
何シテル?   10/04 04:31
トラ。です。句読点まで含めた「トラ。」がHNです… ロドから始まり・・・ 紆余曲折を経て・・・ ロドに出戻りますたm9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはせと その3. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 17:49:59
ドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 20:57:03

愛車一覧

マツダ ロードスター 小トラ。 (マツダ ロードスター)
ロド乗りの友人とか作れたら楽しいかなと思って何となく登録してみた。メインブログ完全放置中 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
Egは腰下2Jの定番1.5J仕様に換装 そのためTD06-25GからT78-33Dへと ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ここと違うメインブログでの説明用に矢印とか入ってるが気にしたら負けかと思っている。 ガ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて買った車 カーボンボンネット・4スロ→スーチャー・FコンVプロ・インジェクター・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation