• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラ。のブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

些細な事ですが、クリ

スマスまでの数日限定のプロフ画にしてみた。

クリスマス仕様
Posted at 2013/12/22 22:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2013年12月09日 イイね!

【C!C】 会いたいロンリークリスマス 【踊ってみた歌ってみた】

なんということでしょう。

あの(俺の中では大人気の)北欧出身ダンスグループ「Chotto!Chocolate」が、踊ってみただけじゃなく、とうとう歌ってみたにまで進出してしまった♪

歌ってるのはNoora(ノーラ)とSelma(セルマ)の2名で、俺のJanette(ヤネッテ)は歌っていない(´・ω・`)

でも難しい日本語の曲を頑張って歌ってくれてるのが何だか無性に嬉しいw

…って、ちょっとマテ!!!

いつから「俺の」とか言うようになったんだ俺はorz

でも相変わらずJanetteが可愛くて可愛くて、可愛いんだよコンチクショーぃ…

Janetteグッズが出たら大人買いしてしまいそうだ←

ここまで可愛いと、もはやアイドルと言っても過言ではない。

日本進出しないかなぁ(ボソッ

【C!C】 会いたいロンリークリスマス 【踊ってみた歌ってみた】
Posted at 2013/12/09 23:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 好きなもの | 音楽/映画/テレビ
2013年12月08日 イイね!

ヘッドライト、やらかしてみた。写メ付き

今回の「やらかした」ですが、前回のアイラインのような「取り付けた」ではないのだが、おっそろしくビフォーアフターでの違いが分かるので、嬉しくなってブログ投下です。

最近、ヘッドライトが相当汚くなって来ててさ、こりゃそろそろポリッシャーの出番かな?と思っていたのですよ。

あまりにも劣化が酷いんで、時間がある時にバラしてポリッシャーで磨こうと思ってたのね?

んで、よくよく考えたら前に買って放置してたLOOXの存在を思い出したんですよ。

某口コミでも「可もなく不可もなく」なレビューだったから、一応ダメモトで施工してみたのね、うん。

まぁ使い捨てクロスが在庫切れだったからクロスだけ買いに行ったけど。

俺が使ってるクロスはホームセンターで売ってる1000枚入りのやつ。

ウェスのようなタオル地じゃないから使いやすいし、使い捨てだから気兼ねなく存分に使えて重宝してます。

さてさて、お待ちかね(?)の写メで説明。

びほー

ご覧のとおり全体的に劣化で黄ばんでるし、所々に大量の飛び石によるブツブツも見られる。

泣きたくなるほど非常に小汚い。

ここでKURE LOOXの出番。

ヘッドライト全体に満遍なくスプレーします。

こんな感じ

泡状の霧で、ありえないところまで浸入するのでマスキングしておいた方が無難です。

スプレーしたら、しばらく放置。

汚れに浸透するまでプチ待ち時間。

その後、クロスでガシガシ拭き上げます。

クロスは拭き上げ用・乾拭き用・何なら仕上げ用まで3枚あると便利♪

あふたー


どうですか皆さん!?

黄ばみもブツブツも綺麗サッパリ取れて鼻血モンです。

まぁ半年もすればまた黄ばんで来ちゃうから、次回はポリッシャーで磨いてガラス系ハードコートで仕上げだな。

カー用品店のヘッドライト復元剤で失敗した~って嘆いてる人は試してみても良いんじゃないかな?

所要時間:片側5分ずつ計10分。
2013年11月27日 イイね!

インナーサイレンサーのブラックアウト化+α

今日は休みだったので、昼頃からお買い物。

ホームセンターで耐熱ブラック塗料を買ってきて、例の気に食わない部分をブシューッとヤってしまいました。

はいドーン


耐熱ブラックのツヤ消しで2度吹きです。

びほー


あふたー


うん、目立たない。

完璧なり♪

これで、ギンギラギンにさりげなく~♪バイバイ哀愁ッ!!!

まぁテール内も常時ビッカビカにしてるような「磨きマニア」なら必要ない措置かも知れんが、普通に走ってる人なら「目立たない」のは重要やと思いますねん自分。



ついでに前々から気になってたアレも買って施工してみた。

びほー


あふたー


ん?よく分からんって?

寄りでびほー


寄りであふたー


あんま分からんな、違いが(笑)

んま、テールランプにスモーク貼ったってことです。

完全ブラックなスモークを貼っちゃうとDQNカーになっちゃうどころか、保安基準的にもアウトなので、ちゃんと尾灯や方向指示灯が「夜間でも300m後方から」視認できる(と思う)ものを貼ってみた。

うっす~い、そりゃもうびみょ~な、なんとな~くスモークだと分かる程度のスモークフィルム。

だから、ハザードなんかも、ご覧のとおりクッキリ
2013年11月26日 イイね!

ROAD TO BUDOKAN KOKUGIKAN 「WHO KiLLED IDOL?」

俺も泣けてくるぜ(´;ω;`)ブワッ

YouTubeコメントにもあったように、俺も「今のBiS」と「当時のBiS」を比べようなどとは思わない。

比べようとは思わないが、やっぱBiSはこの5人の時がベストだったと個人的には思ってる。

特に俺は「ゆっふぃー単推し」だったから、ゆっふぃーがいた頃のBiSが一番輝いていたように思える。

でも、本当に最後のステージには、特別ゲストとかでさ、俺らのためのドッキリ企画みたいな感じで「りなはむ」「ユケ」「テラシマユフ」「ワキサカユリカ」にも出て欲しいな。

やっぱBiSを代表する名曲中の名曲、nerveやprimal.辺りを、せめて1曲だけでも。


湿っぽくなっちまった(´;ω;`)グスッ

歳取ると涙腺が緩んじまってイケねぇや、べらんめぇ!

さて、番宣番宣…と。

大失敗に終わった伝説の両国ワンマンLIVE DVD発売!!
ROAD TO BUDOKAN KOKUGIKAN 「WHO KiLLED IDOL?」 / BiS
2013.12.4 On Sale

その中からHide out cutの映像が解禁になりました。

買うっきゃない。

いつ買うか?

今でしょ!!

あ、余談だが、この「今でしょ」や「倍返しだ!」とか、既に死語認定されてるらしいよ?

BiS/Hide out cut (ROAD TO BUDOKAN KOKUGIKAN 「WHO KiLLED IDOL?」)
Posted at 2013/11/26 22:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 好きなもの | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Fizz-1041 ポケットACホルダー http://minkara.carview.co.jp/userid/1490467/car/1093860/8746618/parts.aspx
何シテル?   10/04 04:31
トラ。です。句読点まで含めた「トラ。」がHNです… ロドから始まり・・・ 紆余曲折を経て・・・ ロドに出戻りますたm9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはせと その3. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 17:49:59
ドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 20:57:03

愛車一覧

マツダ ロードスター 小トラ。 (マツダ ロードスター)
ロド乗りの友人とか作れたら楽しいかなと思って何となく登録してみた。メインブログ完全放置中 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
Egは腰下2Jの定番1.5J仕様に換装 そのためTD06-25GからT78-33Dへと ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ここと違うメインブログでの説明用に矢印とか入ってるが気にしたら負けかと思っている。 ガ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて買った車 カーボンボンネット・4スロ→スーチャー・FコンVプロ・インジェクター・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation