2013年12月22日
スマスまでの数日限定のプロフ画にしてみた。
クリスマス仕様

Posted at 2013/12/22 22:41:51 | |
トラックバック(0) |
お知らせ | 日記
2013年12月09日
なんということでしょう。
あの(俺の中では大人気の)北欧出身ダンスグループ「Chotto!Chocolate」が、踊ってみただけじゃなく、とうとう歌ってみたにまで進出してしまった♪
歌ってるのはNoora(ノーラ)とSelma(セルマ)の2名で、俺のJanette(ヤネッテ)は歌っていない(´・ω・`)
でも難しい日本語の曲を頑張って歌ってくれてるのが何だか無性に嬉しいw
…って、ちょっとマテ!!!
いつから「俺の」とか言うようになったんだ俺はorz
でも相変わらずJanetteが可愛くて可愛くて、可愛いんだよコンチクショーぃ…
Janetteグッズが出たら大人買いしてしまいそうだ←
ここまで可愛いと、もはやアイドルと言っても過言ではない。
日本進出しないかなぁ(ボソッ
【C!C】 会いたいロンリークリスマス 【踊ってみた歌ってみた】
Posted at 2013/12/09 23:00:32 | |
トラックバック(0) |
好きなもの | 音楽/映画/テレビ
2013年12月08日
今回の「やらかした」ですが、前回のアイラインのような「取り付けた」ではないのだが、おっそろしくビフォーアフターでの違いが分かるので、嬉しくなってブログ投下です。
最近、ヘッドライトが相当汚くなって来ててさ、こりゃそろそろポリッシャーの出番かな?と思っていたのですよ。
あまりにも劣化が酷いんで、時間がある時にバラしてポリッシャーで磨こうと思ってたのね?
んで、よくよく考えたら前に買って放置してたLOOXの存在を思い出したんですよ。
某口コミでも「可もなく不可もなく」なレビューだったから、一応ダメモトで施工してみたのね、うん。
まぁ使い捨てクロスが在庫切れだったからクロスだけ買いに行ったけど。
俺が使ってるクロスはホームセンターで売ってる1000枚入りのやつ。
ウェスのようなタオル地じゃないから使いやすいし、使い捨てだから気兼ねなく存分に使えて重宝してます。
さてさて、お待ちかね(?)の写メで説明。
びほー

ご覧のとおり全体的に劣化で黄ばんでるし、所々に大量の飛び石によるブツブツも見られる。
泣きたくなるほど非常に小汚い。
ここでKURE LOOXの出番。
ヘッドライト全体に満遍なくスプレーします。
こんな感じ

泡状の霧で、ありえないところまで浸入するのでマスキングしておいた方が無難です。
スプレーしたら、しばらく放置。
汚れに浸透するまでプチ待ち時間。
その後、クロスでガシガシ拭き上げます。
クロスは拭き上げ用・乾拭き用・何なら仕上げ用まで3枚あると便利♪
あふたー

どうですか皆さん!?
黄ばみもブツブツも綺麗サッパリ取れて鼻血モンです。
まぁ半年もすればまた黄ばんで来ちゃうから、次回はポリッシャーで磨いてガラス系ハードコートで仕上げだな。
カー用品店のヘッドライト復元剤で失敗した~って嘆いてる人は試してみても良いんじゃないかな?
所要時間:片側5分ずつ計10分。
Posted at 2013/12/08 16:09:46 | |
トラックバック(0) |
車イジイジしちゃうぞ(ハァト | クルマ
2013年11月26日
俺も泣けてくるぜ(´;ω;`)ブワッ
YouTubeコメントにもあったように、俺も「今のBiS」と「当時のBiS」を比べようなどとは思わない。
比べようとは思わないが、やっぱBiSはこの5人の時がベストだったと個人的には思ってる。
特に俺は「ゆっふぃー単推し」だったから、ゆっふぃーがいた頃のBiSが一番輝いていたように思える。
でも、本当に最後のステージには、特別ゲストとかでさ、俺らのためのドッキリ企画みたいな感じで「りなはむ」「ユケ」「テラシマユフ」「ワキサカユリカ」にも出て欲しいな。
やっぱBiSを代表する名曲中の名曲、nerveやprimal.辺りを、せめて1曲だけでも。
湿っぽくなっちまった(´;ω;`)グスッ
歳取ると涙腺が緩んじまってイケねぇや、べらんめぇ!
さて、番宣番宣…と。
大失敗に終わった伝説の両国ワンマンLIVE DVD発売!!
ROAD TO BUDOKAN KOKUGIKAN 「WHO KiLLED IDOL?」 / BiS
2013.12.4 On Sale
その中からHide out cutの映像が解禁になりました。
買うっきゃない。
いつ買うか?
今でしょ!!
あ、余談だが、この「今でしょ」や「倍返しだ!」とか、既に死語認定されてるらしいよ?
BiS/Hide out cut (ROAD TO BUDOKAN KOKUGIKAN 「WHO KiLLED IDOL?」)
Posted at 2013/11/26 22:50:03 | |
トラックバック(0) |
好きなもの | 音楽/映画/テレビ