• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラ。のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

【壮大な】DRAGON ROAD~導かれし勇者~【出オチ】

【壮大な】DRAGON ROAD~導かれし勇者~【出オチ】まず始めに言っておく。

「出オチがハンパない」…と。

オープニングでイキナリ、しかも思いっきり「DRAGON QUEST」って書いてあって、まずここで吹き出します。

なので、飲み物を口に含んでからの視聴をオススメします←

ここまで盛大にパクってるなんてスクエニは訴えてもいいレベル。

まぁタイトルどころかパッケージで既にパクりが酷すぎて目も当てられないのだが。

そして視聴に向いてる人は「時間を無駄にしたい人」である、と強く断言できてしまう。

「俺の貴重な1時間半を返せ!」

見終わると、そんな感情が何処からともなく沸き上がってくる作品に仕上がっています。

見終わった後の爽快感とか何一つない、心に何も残らない映画でしたわ。


一応、壮大なスペクタクル・アドベンチャーって「設定」なので、魔法あり・剣戟ありの素晴らしい作品なのかと思いきや、魔法はCG処理がお粗末過ぎて話にならん仕上がり…剣戟も殺陣と呼ぶには余りにも立ち振舞に「無駄に洗練された無駄のない無駄な動き」が多すぎて、こちらも大コケな仕上がりになっています。

内容は、伝説のドラゴンをめぐる戦いを壮大なスケールで描いた、剣と魔法のスペクタクル・アドベンチャー。世界の平和は、真実と知識を有する同胞と呼ばれる者たちによって保たれてきた。しかし、同胞の1人、キリルが邪悪の石を手に入れ闇の魔王となり、暗黒のドラゴンの力を得て世界を支配しようとしていた。魔王の持つ邪悪の石に打ち勝つ為には、7つ集めると未知なる力が備わるという正義の石が必要であった。同胞の指導者であった祖父の遺志を引き継いだ勇者アルカディは、戦士マキシムと美しき武闘家カティアを仲間にし、世界に散らばる正義の石を集めながら、魔王キリルを倒すべく冒険の旅に出る・・・。

要訳:長老だった祖父ができなかった魔王とドラゴンの退治を、後継者である勇者がいやいやながら旅立つところから始まります。結果として、魔王を倒してめでたしめでたし。


まず、伝説の「正義の石」が突拍子もなく簡単に集まりすぎて、呆気にとられること受け合い。

もうね、何なの?

怒りを通り越して呆れるしかないわ。

日本語でのタイトルを考えるなら、アレしか思いつかないな。

むしろ、時代を先行してこれを狙ってたのか?

DRAGON ROAD~導かれし勇者~(米)

勇者になった俺はしぶしぶ魔王を倒しに行きました(日)~略して「勇しぶ」~


え、何これアドベンチャーじゃなくてコメディだったの?

しかも五流の←

CGダメ・合成ダメ・ストーリーダメ・全てにおいて「ダメダメづくしの1時間半」になっています。

まぁ上映時間を3時間くらいに伸ばすか某指輪物語のように何篇かに分けて練り込んでやって、予算ももう少し下りてれば凄い作品が出来てたと思うだけに、そこは残念だったかな。

エンドクレジットでも最後の最後に、また「DRAGON QUEST」の表記…やっぱアドベンチャーじゃないっしょ。

明らかに笑いを取りに来てるっしょ。


つーかエンディングテーマ曲も若干寒いのだが。

壮大さがないし、マヌケな感じで締りがない。

あ、ちなみにエンディングテーマ曲はコレ↓です。

Ravenswood/Hold The Memory & Chain Of Promise

前半のHold The Memoryの方がドラクエ(笑)のエンディングテーマ曲


酷評だけじゃアレなんで、少しはフォローしとくか。

…衣装とロケ地は良かった。以上!


俺的評価:★☆☆☆☆
Posted at 2013/11/04 18:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 好きなもの | 音楽/映画/テレビ
2013年10月30日 イイね!

【ちょっと】Chotto!Chocolate【フィンランド行ってくる】

「ちょっとフィンランド行ってくる。」

思わずそんなことを口走ってしまう紳士達が続出してるとか続出してないとか。

Chotto!Chocolate

彼女達はフィンランド出身の6人のメンバーからなる女性ダンスグループ。

メンバーは…

♡ Tanja

♥ Janette

♡ Noora

♥ Eve

♡ Milla

♥ Selma

北欧にまで日本の萌え文化が進出してることに、日本人である俺は嬉しくもあり恥ずかしくもある。

ただ、俺は断言しよう。

「目の保養である!」…と。

決して邪(よこしま)な感情で見ています←

俺はJanetteが一番の好みだなぁ、可愛いなぁ。

Janetteのお尻ばかり見てますよ、えぇ。

しかし、フィンランド始まったな。

素晴らしい。

何が素晴らしいって、まず、俺ら紳士達が日本語でコメントしても、スルーせずにちゃんと日本語で返事をしてくれることである。

そんな彼女達の活躍は、YouTube・Facebook・Twitter・タンブラー・ニコニコ動画で見られる。

彼女達の公式HPはコチラ
|壁|・ω・`)っChotto!Chocolate

【Janette☆Noona】 新人メイドは胸胸きゅんきゅ~ん 【踊ってみた】


【Janette☆Noona】 Happy Happy Morning 【踊ってみた】


【C!C】ヘビーローテーション【踊ってみた】*Winter Challenge*


・・・

・・・・・・・・うっ!

・・・

・・・

・・・

・・・ふぅ
Posted at 2013/10/30 00:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | つべ | 音楽/映画/テレビ
2013年10月27日 イイね!

My Name feat.寺嶋由芙❤

ゆっふぃーが他バンドのPVに出演するのって初めてのことだから嬉しい(^ω^)

BiSを脱退してからもアイドルとして着々と活躍の場を広げていって、イベントのMCもこなしたり、ライブも積極的に行い、プロとしての実績云々を自ら捨て1からオーディションも受けたり、ゆるキャラ達とのふれあいも多く、また、あのゆるキャラ「ちょうせい豆乳くん」とのゆるキャラ巡りのTVロケも行ったりと、本当に日々を充実して楽しんでる♪

BiS時代の「BiSは、こうじゃなくちゃならない」みたいな縛りも無くなって、今は素の自分で居られてるみたい♪

そんな中での今回のPV出演、良いです(・∀・)

START OF THE DAYの世界観・Vocalサンの声質とも相まって、幻想的な世界を醸し出してるよね。

そして、ゆっふぃー…寺嶋由芙…やっぱり可愛い(*´ω`*)ポッ

そんなSTART OF THE DAYから、今回の寺嶋由芙出演PV(My Name)が解禁されました。

幻想的で美しい世界、そして世界一可愛い寺嶋由芙を、どうぞ御覧ください。

多謝_(。・ω・。)_ペコリ

START OF THE DAY/My Name
Posted at 2013/10/27 15:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | つべ | 音楽/映画/テレビ
2013年10月25日 イイね!

穴がガバガバになりますた(´・ω・`)←

このタイトルに卑猥な妄想(ry

…はい、えぇ。

穴がガバガバです。

はい写メドーン


え、分からない?

拡大ドーン


え、まだ分からない?

下からドーン


…ね?

そう、そうなんです。

俺のロードスターのワンオフチタンマフラーの穴が欠けました。

知っての通り、チタンは一般的には「硬い」と言われています。

そう、硬いんです。

ただ、硬いからこその欠点として、許容以上の応力が加わると簡単に金属疲労での破損が生じます。

この場合、インナーサイレンサー穴の欠けなので、リアピースとインナーサイレンサーを共締めしている穴の部分に、何千回何万回もの振動が加わり、それが「欠け」という破損に繋がった訳です。

ステンレスやアルミなど、一般的に「柔らかい」金属なら、グニャ~っと曲がって、耐えられなくなってから割れるってイメージだが、ことチタンの場合、その硬さが災いして、伸びることなく一気にパキッと逝きます。

毎回のようにOHできるプロユースのレーシングカーなどなら、その硬さと軽さは非常に大きな武器になるが、一般車両に於けるチタンパーツは、ハッキリ言って「見た目重視パーツ」と言っても過言ではない。

んま、俺はそのメリット・デメリットも理解した上でチタンマフラーにした訳だけど。

そんな訳で、俺のワンオフマフラーの穴が欠けたよってお話でした。

とりあえず、今はインナーサイレンサー無しの直管仕様で乗ってるが、ぶっちゃけ音量たいして変わらなかったから、このままでも良いような気がしてきた^^;
Posted at 2013/10/25 18:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年10月25日 イイね!

【飛べない豚は】ブタフライ【ただの豚】

一部の俺らに大人気、テレビ「バカソウル」でも不動の地位を築き上げている豊満乃風が、先日10月23日、待望(?)のセカンド・アルバムを、ついにリリース!!!


以下、公式からコピペ

最高のおもてなしから約1年9ヶ月… 選び抜かれた品々が、遂に皆様の食卓へ提供されます!
テレビ東京「バカソウル」で人気のユニット豊満乃風が遂に第2弾のアルバムをリリース!番組やLIVE では既にお馴染みの楽曲がCD化となります!今年の夏はイベントやフェスなどに引っ張りだこの豊満乃風。
メンバーも豊満乃風の大きなフラッグにファンやアーティストから署名をもらうなど、リリースする為に活動してきました。そのフラッグも真っ黒になるほど期待されていたアルバムが遂にリリース!!

豊満伝説~第2章~

【お品書き】
01.intro ~voice magician~
02. 豊満乃風
03. 参来逗
04. 米騒動
05. ブタフライ
06.DE.DE.DE.DEBUSONG
07. 重たくて
08. 膝爆弾
09.FAT BOO
10. もと盗れ!贅肉海賊団
11. ファミリア~ VIVA LA 奥様~
12.ONE LOVE ~残された愛~
13. 恋しくて feat. SPICY CHOCOLATE


前作で、一躍時の人となった豊満乃風。

当時、このPVは見たことある人も多いのでは?

豊満乃風/豊満の誓い


頭の悪そうな育ちの悪い「にわか湘南乃風ファン」が消せとか汚いとか死ねとか荒らしまくってるが、本家とも仲も良く、本家側も削除要請や解散要請などをしてこない等、一応(?)認められてる訳で、俺は良いと思うんだけどなぁ。

さて、その熱気冷めやらぬ中、セカンド・アルバムも発売され、彼等は一体ドコへ向かうのだろうか?

お笑い芸人としての、そしてミュージシャン(笑)としての、彼等の動向から目が離せませんww

豊満伝説~第2章~

豊満乃風/ブタフライ
Posted at 2013/10/25 17:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | つべ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Fizz-1041 ポケットACホルダー http://minkara.carview.co.jp/userid/1490467/car/1093860/8746618/parts.aspx
何シテル?   10/04 04:31
トラ。です。句読点まで含めた「トラ。」がHNです… ロドから始まり・・・ 紆余曲折を経て・・・ ロドに出戻りますたm9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おはせと その3. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 17:49:59
ドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 20:57:03

愛車一覧

マツダ ロードスター 小トラ。 (マツダ ロードスター)
ロド乗りの友人とか作れたら楽しいかなと思って何となく登録してみた。メインブログ完全放置中 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
Egは腰下2Jの定番1.5J仕様に換装 そのためTD06-25GからT78-33Dへと ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ここと違うメインブログでの説明用に矢印とか入ってるが気にしたら負けかと思っている。 ガ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて買った車 カーボンボンネット・4スロ→スーチャー・FコンVプロ・インジェクター・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation