2013年09月05日
ゾンビ・ヘッズ 死にぞこないの青い春
原題:DEADHEADS
劇場公開:2012年4月14日
【概要】
「死霊のはらわた」のSFXアーティストを父に持ち、幼い頃は自宅の地下室で「死霊~」の撮影をしていたという環境で生まれ育ったまさにゾンビ界の寵児、ブレッド&ドルー・ビアス兄弟監督が描くゾンビコメディ映画!
【ストーリー/あらすじ】
3年ぶりに目覚めたオタク系青年マイクは困惑していた。街がゾンビの集団とそれを迎え撃つ人間たちの姿で溢れていたのだ。その時マイクを銃弾が襲う。死ぬ!と思ったのも束の間、全く痛みを感じないマイク。あれ?と訝しがる彼にブレントと名乗るゾンビが親しげに声をかけてきた。ブレントが語るところによると、彼らは人間の記憶と知性を取り戻してしまった珍しい“半分ゾンビ”だというのだ。「人間にもゾンビにもなれない半端ものかよ…。」と打ちひしがれるマイクだったがポケットを探るとそこには愛する恋人に渡しそこねた婚約指輪が。ブレントの励ましもあり、彼らは時に人間、時にゾンビのフリを繰り返しながら恋人を探す旅を始める。しかし、やっかいな“半分ゾンビ”を軍が見逃すはずもなく、ゾンビハンターたちが彼らの行く手を阻むべく猛スピードで追撃を始めていた…。
こんな感じの一見すると珍しい部類に入るゾンビ映画だが、これは面白い!
確かに今までにも何作かは「知性を持ち合わせたゾンビ」の映画もあるにはあったが、これはそれのどれにも当てはまらない新しいゾンビ映画だと思う。
ただ、コメディとあったので例の「溢れ出るB級臭」がしそうな気がしてたんだが、観ると意外や意外、作りも丁寧でよく練り込んであり、地上波でも十分に流せそうだと思った。
ゾンビ映画につきもののゴアシーン(猟奇・残酷シーン)なんかも上手く出来ていて、その部分でも物足りなさは感じない。
また、他作品へのオマージュなんかも嫌味がない程度に取り入れられてて、思わず「ニヤリ」とする場面もちらほら。1個ネタバレさせると、よくよく観察しながら観ると、劇中のテレビで「死霊のはらわた」が流れてる等々。。。
そんな作品だが、誤解のないように言っとく。
まず、あらすじに書いてある主人公マイクの「オタク系」っての、劇中で1回だけ言われただけなんで、オタクな何か(例えば厨二病な知識とか)を武器にして~ってのはない。全く、ない。
それから「サムネ詐欺」だね。パッケージでは主人公達が銃を構えてるが、劇中では主人公達は基本的に人を襲わないで逃げるだけなので「武器を構えて敵とドンパチやる」なんてことも、一切ない。
簡単に言えば「青春モノのラブコメ」で、主人公達がたまたまゾンビだったってだけ。
でも、最近量産されまくってて品質度外視なゾンビ映画にありがちな作風ではなく、笑いあり、泣きあり、時として漫才やコントを見てるような爽快な疲労感(主に腹筋)、そして約95分という絶妙な上映時間、飽きることなく一気に観てしまい「もう1回観ようかな?」と思いたくなる。
エンディングも普通のスタッフロールで終わるんじゃなく、ジャッキー・チェンの映画のように「NG集」が流される。これも面白い。
素晴らしい。
いやぁ、こりゃ面白かった!
ホラー系が苦手な人でも安心して観られて、尚且つゾンビ映画が好きな人でも満足する仕上がり、観て損はないと思います。
俺オススメ度:★★★★☆
Posted at 2013/09/05 01:18:26 | |
トラックバック(0) |
好きなもの | 音楽/映画/テレビ
2013年09月01日
あのW.W.Dから早幾年、でんぱ組.incが満を持してW.W.DⅡを発表しました!
それだけなら「ふーん。」で終わってしまうかもしれないが、このW.W.DⅡの凄いところは「PVにBiSが登場してる」ってところ。
やっぱBiSは悪役が似合うアイドルで素晴らしい!
ゆっふぃーが抜けちゃって正直凹んだし、一瞬「もうBiSのファンは辞めようか」とも思った時期もあったが、相変わらずBiSのオーラは凄いし、何よりも「まだBiSにはミッチェルが居る!」のが俺をBiSファンとして居させてくれてる。
BiSは黒いオーラを纏ってないとBiSじゃない!ってくらいにBiSは独自路線をゴリゴリと突き進んでもらいたいですね、えぇ。
…と、でんぱ組.incのMVなのにBiSについて熱く語ってしまったが、このW.W.DⅡ、歌詞も素晴らしい。
胸に突き刺さるドストレートな歌詞。
良いです(´;ω;`)ホロリ
でんぱ組.inc/W.W.D Ⅱ
Posted at 2013/09/01 23:07:07 | |
トラックバック(0) |
好きなもの | 音楽/映画/テレビ
2013年08月23日
これwww
超マジかっけぇーwww
|壁|・ω・`)っHadouken!
Posted at 2013/08/23 22:43:36 | |
トラックバック(0) |
好きなもの | 音楽/映画/テレビ
2013年08月23日
Posted at 2013/08/23 00:41:48 | |
トラックバック(0) |
つべ | 音楽/映画/テレビ
2013年08月20日
愛用していた孫一屋のLEDメーター球が振動で球切れを起こしてしもた(´・ω・`)
4個中1個だけ(´・ω・`)←
孫一屋 T10-拡散6LED 青

こんな綺麗な発色で色ムラもなく気に入っていたのだが、1個だけチラツキが厳しくなってて、最初は接触不良かな~?とか安直な考えだったんだよね。
接触不良だったら接点復活剤あたりで直そうかと思ってメーターカバーを外して調べてみても、そのような痕跡はなく。。。
一応、その球切れを起こしてる1個を他の部分と入れ替えてみるsoon...
難なくチラツク。
あ、やっぱダメだわこれ球切れ確定だわ。
ってことで、孫一屋に通販するのもアレなんで、ドライブがてら地元の自動後退へと足を運んでみる。
とりあえず「大型SMD-3LEDチップ」「照射角180゜」「全光束15ルーメン」「色温度6700K-ホワイト」「車検対応」ってのを買ってみた。
購入動機:安かったから←
安モンLED ホワイト

黄ーばーんーでーるーぅぅぅ
こりゃ新しいメーター球を買うまでの繋ぎ確定だな。
次回も孫一屋にするか、それともサイバーストーク辺りにするかが悩みどころだぜ。
Posted at 2013/08/20 18:23:02 | |
トラックバック(0) |
車イジイジしちゃうぞ(ハァト | クルマ