• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラ。のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

Facebookに入り浸っててコッチが全く疎かになる事案が発生。

とりあえずFacebookの方では書いてあるから見てる人も若干ながらいるんじゃなかろうか?…と思いつつも、コッチでも一応。

置き傘の処理に困ってたから、こないだのデート中にダイソーでフック買って突貫工事してみた。

有名ドコロではワンキャッチが使えるようだけど、俺の置き傘ってば微妙にワンキャッチのサイズオーバーなんよね(´・ω・`)

ちょっと大きめのやつを探してたんだけど、見事なサイズのが見つかったの♪

↓どや?完璧じゃね!?
2014年10月21日 イイね!

この中でFacebookやってる人いる?

今さぁ、キャンクラに(今更だが)ドハマり中でパソコンでもスマホでもキャンクラやりまくってんだけど、なかなかクリアできないのが悔しい♪

悔しいのに「♪」なのは、ハマってる(楽しんでる)から。

かなり前に彼女に勧められてキャンクラやり始めたんだけど、かな~り難しいのね、コレ^^;

特に俺は★★★を取得しないと先に進まないって縛りを入れて進めてるから、レベルはまだ90台っすよ(´・ω・`)

彼女は縛りプレイしてない(★☆☆でも★★☆でも進んじゃう)から余裕でレベル200くらい行ってるし、Facebook内の友達なんかレベル400付近まで行ってるし参った参ったwww

そんな必死ぶっこいて楽しんでる中、先日とうとうキャンクラの新作が開始されたのよさ!

皆も知ってるキャンクラが↓みたいな感じ


まぁ落ちゲーっつーかパズルな感じ?

同じ色のキャンディーを揃えて連鎖させたり何だりで消してって、目標点数以上でクリアって感じのやつ。

目標点数に到達すれば★☆☆、目標点数以上なら★★☆、目標点数を遥かに凌駕すれば★★★って感じ。

ストライプキャンディーだったりラッピングキャンディーだったりを作ってナンヤカンヤして遊ぶんだけど、いやぁ意外に奥深くて面白い♪



さてさて、それの新作がキャンディークラッシュ・ソーダってやつ。

今までの落ちゲーの要素を踏襲しつつ、「ソーダ」なもんで、今度は水中=下から上へと浮上する感じに進化!

でも、水面以上に行かないとクリアできなかったりするから、ある特定のキャンディーを消して水面をカサ増ししてあげないとダメだったり、更に特定のアイテムを特定数揃えないとダメだったりと、キャンクラよりも難易度は上がってるかなぁ^^;

なんせ縛りプレイしてる俺がソーダの方は縛り解除してやってるのに、未だにレベル15で詰んでるくらいだからね(´・ω・`)←

しかも、このキャンディークラッシュ・ソーダ、実は何気にβ版だからアメリカやカナダ等の、極限られた一部地域でのみの先行配信版らしい。

何で日本人で日本在住の俺がそっちを遊べるのかってぇと、どうやら俺のFacebookアカウントがそうしてるっぽい。

俺のFacebookのアカウントは利用国を白紙のままにしてるし、表記も英語表記で使用してるからβ版へのリンクが形成されたっぽいw

あ、でも一応ちゃんと実名登録してるから垢BANされることはないだろう。

さて、そのキャンディークラッシュ・ソーダは↓のような感じ

がっつり英語のみのプレイ画面w


このエリアは移動回数35回以内に特定のアイテムと特定のキャンディーを必要数集めて、且つ目標点数に到達してないとクリアになりません。
※もちろんヒントも英語のみw


無理でした…orz

誰かのプレイ動画





※追記

10月22日AM0:28、クリアしますたw




※追記の追記

Facebook内では日本版も(日本語未対応+Android版も未リリースだが)リリースされました♪
Posted at 2014/10/21 23:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月10日 イイね!

台風の爪痕@愛車編

さてさて、先日の台風の影響で悲惨なことになった我が小トラ。ちゃん…。

もちろんテンションだだ下がりでブログなんぞ書いてるモチベなかったもんで当日の記事はありません(´・ω・`)

あ、直撃当日の写メ記事だけならうpしてるけどwww

ちょうど台風前日(土曜日)がデートだったんだけど、当然のようにデート前日に洗車+タイヤワックスで完璧に仕上げたんだけど、もうね、朝からドシャ降りっすわwww

そしてデートしてきた訳なんだけど、帰宅中の強い雨+冠水路での強行突破が祟って見事にバンパー脱落したったwww

2回も\(^o^)/

んで、フロントフェンダー付近がべろりんちょ♥しちゃったもんだから、朝から突貫工事で修理してました。

塗装のハゲや傷はこの際、目を瞑って、バンパーを元に戻すことだけに重点絞ってヤってみた♂


まずは一見何ともなさそうなフロントビュー



バンパーを外してみると割とアレなダメージがちらほら。


ヘッドライト下



よくよく見ると微妙に欠けてるのよねぇ、奥さん。


んま、くよくよせずにバンパー取っ払ってみた。



バンパーめくれた時のアレでレインレール削れてらっしゃるwww

写メは撮り忘れたけど、下回りチェックしたらアンダーカバーのネジが4本ほど根本から折れてましたwww

こりゃドリルで削って新たにタップ切り直さないとダメなやつだから両面テープとタイラップで応急処置で「なかったこと」にする。


外したバンパー



カドが削れてるね、うん。




ここも削れてるしヒビも入ってるね、うん。




下側もバッキバキ(´・ω・`)




ボルト留めしてるとこも割れてるね…。




フェンダーの方は何故か無傷に近いw

…が、よくよく見ると!?




バンパーのカドでタイヤ切ってます/(^o^)\ナント…


まぁアレだ、修理もヘッタクレもなく、単なるチェックだけだったからチョチョイのチョイで元に戻す。

漢(オトコ)のタイラップ留めでバンパー取り付け。

本当はちゃんとボルト留めしようね←


ぴっちり着いた♪



しっかし小汚いorz

洗車したいが、次回のデート日も台風直撃コース(しかも前回の比じゃない)って言うね(´・ω・`)
2014年10月06日 イイね!

台風直撃…。

こんな日に外仕事は辛いわ…orz




Posted at 2014/10/06 17:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月03日 イイね!

スポット除去@作業日記

あ、スポットって言ってもウォータースポットの方じゃないよ、残念ながら(´・ω・`)w

塗装した時にできたクリアのポチッとしたスポット@呼び名は知らん←

(´・ω・`)らんらん

んま、今日は単休(+日曜日はデート)だったもんで、ヒマだったから以前から気になってた(けど面倒で放置してた)スポットの除去を敢行した訳ですよ、えぇ。


あ、コレね?



真ん中のポチッとしたやつなんだけど分からんだろうから(俺もアップロードした時、分からんかった)、指さしで。



上の画像の、ちょうど指さしてるとこのポチッとしたやつね?

チリやホコリの上からクリア噴いちゃってそこだけ凸になってる例のアレ。

コレを削ぎ落とす。

(´・ω・`)ガシガシ行くぜ!

ちょうど一家に一個はある旋盤用の冶具がピッタリサイズで変な傷も付かずに削れるんですよ。

あ、これ豆ね←それな。

※余談だが、この「←それな」に少なからずイラッとするのは俺だけじゃないハズ。

「そんな冶具ねーよ」って人は、業務用カッターの刃じゃない方で抉らないよう注意しながら削るのもOK!


んで、削ったものがコチラになります。



クリアを削った部分が白っぽくなってるのが分かるだろうか。

これを今度はペーパー掛けしてある程度の状態に均します。

そこまで均一にしなくても後々誤魔化せるんで、あまり神経質にならなくても大丈夫っちゃ大丈夫。

まぁ、あまりにも凸凹だと最後が汚くなっちゃうから、それなりに綺麗にするのは必須だけどw


んで、軽くペーパー掛けしたのがコチラ。



思いの外、広範囲が歪んでたっぽい。

最後に細目→極細の順でコンパウンドで磨く。

これが最終の均し作業。


磨き終わったのがコチラです。



綺麗にスポット(ウロコ?って呼べばいいの?)が削れて、且つ傷もなく満足できる仕上がりになったんじゃなかろうか。

自己満足度:★★★★☆

作業時間:1ヵ所5分


自家塗装+自家コーティングだからこそ値段を気にせずできるワザだろうが、そもそもショップでコーティングしてもらったり全塗装・部分塗装してもらう場合はコーティング前の磨き作業や塗装・クリア後の磨き作業でウロコ(?)も除去してくれるハズだから、こんな作業は必要ないってねw

ただ、缶スプレーやら何やらで自家塗装しちゃう人には意外とウケる(と良いな)っていう作業内容でした。

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Fizz-1041 ポケットACホルダー http://minkara.carview.co.jp/userid/1490467/car/1093860/8746618/parts.aspx
何シテル?   10/04 04:31
トラ。です。句読点まで含めた「トラ。」がHNです… ロドから始まり・・・ 紆余曲折を経て・・・ ロドに出戻りますたm9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはせと その3. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 17:49:59
ドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 20:57:03

愛車一覧

マツダ ロードスター 小トラ。 (マツダ ロードスター)
ロド乗りの友人とか作れたら楽しいかなと思って何となく登録してみた。メインブログ完全放置中 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
Egは腰下2Jの定番1.5J仕様に換装 そのためTD06-25GからT78-33Dへと ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ここと違うメインブログでの説明用に矢印とか入ってるが気にしたら負けかと思っている。 ガ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて買った車 カーボンボンネット・4スロ→スーチャー・FコンVプロ・インジェクター・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation