※この記事は俺の
ほぼ放置中のメインブログの内容と同一のものです。


ブログネタ:
「初恋」と聞いて連想するワード3つあげて 参加中
初恋で連想するワードねぇ。
まず、初恋って普通幼稚園とかだったよね?
まず覚えてないなぁ。
ちょっと遅い人だと小学生の時、中学生の時、それぞれあると思う。
ただ漠然と、本当ぼんやりと覚えてる?記憶にある?
何か、こうココロの深層にヘドロのように溜まってる、その上澄みの部分を優しく壊れないように掬い出すような、そんな繊細な作業を行わなければ思い出せないような。
誰しもが経験したこと。体験したこと。自身が初めて"異性"を意識した、そんな日の思い出。
もちろん、異性といっても、今のような"恋愛"としての関係ではなく、何か、その人のことを想うとドキドキしてくる。そんな思い出。
ワケも分からず、それが"初恋"だったと気付いたのは、そんな気持ちもとっくに忘れ去った、何年もあとのこと。
懐かしいなぁ。
…懐かしい?
覚えてないのに?
でも、頭では覚えてなくとも、何となく心理としては覚えてる。
覚えてる。…気がする。
確か、先生だったような、同じ組の◯◯ちゃんだったような。
そんな"初恋"。
思い出せ、とは言わない。
思い出せなくても、いや、思い出さなくても、それは自身にとっての「かけがえのない"初恋"の記憶」なのだから。
…と、久々のブログなのに無駄に真面目に論文じみた感じで語ってしまったが、またしても小説書いてしまうイキオイの文章になりそうなので、さっさとブログネタ行ってみましょうか。
さて、初恋と聞いて真っ先に連想するのが…
■何か楽しい
そう、何か知らんが楽しくてたまらない。何だろう?あの気持ち。
■何か苦しい
そう、苦しい。理由もなく泣いてたりしちゃったことないだろうか?
■モヤモヤ
そう、嬉しいハズなのに素直になれなかったり、周りの目が恥ずかしくて天邪鬼な行動しちゃったり。
心理的状態だと、だいたい↑のようになる。ま、多分に意見はそれぞれあるし、僕は◯◯だった、私は◯◯だった、みたいな意見も、心それぞれ、人の数だけあるだろう。
では、場所。物理的な"初恋"だったらどうだろう?
■通学のバス(電車)
気がついたら、いつもアノ子のことを目で追ってる。同じ時間に一緒のバス(電車)に乗る。いつ話しかけよう?でも、嫌われたらどうしよう。嫌われるくらいだったらこのまま何も…
■教室
クラスの席替えで一喜一憂したり。席が隣になったら今日このまま死んでもいいって思えるくらい。でも、悟られないようワザとそっけない態度。故意に教科書忘れて見せてもらったり、隣同士っていいよね。
■運動会
フォークダンスやオクラホマミキサーでペアになる順番を虎視眈々と狙ってる。ただ、順番が回ってきた時に周囲からは分からない程度に手を浮かして踊られた日の凹みようと言ったら計り知れないものがあるので、男女ともにそこは大人の対応を。非リア充だと、それで人生が終了する程度のダメージを負います。
そんな"初恋"の物語。
…あると思います(キリッ←古
そんな"初恋"の思い出も彼方、忙しく仕事に負われる日々、あの頃とは違う"恋愛"をしてる人、愛する人と一緒になれた人、悲しい別れを経験して殻に篭ってしまった人、大人になるにつれ、変わっていく自身。
頭で考えるような恋ではなく、五感で感じるような恋、、、"初恋"。
駆け引きじゃなかったよね。初恋って。
もう一度、あの「キュンキュンする」初恋の感覚、思い出してみてはいかがだろう?
【のぶなが】初恋の絵本 うたってみた
【歌ってみた】 初恋の絵本-another story-(男性視点) 【un:c(あんく)】
Posted at 2012/11/19 01:12:12 | |
トラックバック(0) |
メインブログから転載 | 日記