• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月31日

ついに達成!やれば出来る子。

今回パワーモードで検証しようかと思っていたのですがECOモードと違って一回一回モードチェンジをするのがめんどくさくて結局ECOで走ってました。
走行状況は朝の通勤片道約30km。通勤時間は平均1時間半くらい。
帰りはやはり30kmを約1時間チョイ。
これを週6日(自営業なのでしょうがない)。エアコンは必要なら使用。
それ以外に休日やちょっとした街乗り、また息子の塾のお迎えでアイドリングのまま30分以上待っていたりという感じでした。
891.3kmで給油サインが点灯。



一応車のデータ的には後45km走れるよと出てます。後約110キロを残りで走る為には4リッター使うとして27.5km/Lで走れば達成できるはずです。残り1.6リッター残しでいけるはずですね。

カウントダウンです。(写真は前後の安全を確認して路肩に停車。撮影は嫁です)



無事ミッション完了。




給油サイン出てから103.5km、
総走行距離は

1001.1kmでした。




32.86Lの給油。

まだ3.14Lの余裕がありますね。

1000km走っても4000円いかないヤリスって凄い。

いくつか注意点を。

ガソリンを入れる時、タンクから給油口までが結構近いです。止まってから注ぎ足ししてもすぐ溢れますので気をつけてください。

それと満タン1000キロチャレンジはあくまでも自己責任でお願いします。

目安としては平均燃費32km/Lで満タンなら理論上できます。

まぁこれもHVの楽しみ方の一つだと思いますよ。










ブログ一覧
Posted at 2020/07/31 10:40:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

長野東京館往復
blues juniorsさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年7月31日 19:35
ヤリスのフルモデルチェンジ前のクルマですが、そんな…無給油1,000kmなんてでっきましぇ~ん(笑)🤭
意図しないアイドリングストップなら、いつでも可能です(笑)😀
コメントへの返答
2020年8月1日 8:55
まっつんさん、これHVだから(笑)
NAだったら無理だと思いますよ。カタログで21km/Lくらいでしょ?
自然に優しいまっつんさんは故意にエンジンをストップなさるんですよね( ͡° ͜ʖ ͡°)

プロフィール

「@taku1177 さん、うちの次男も帰ってきてすぐヴィッツ やりましたよ」
何シテル?   05/03 16:03
POWです。面倒なのでsak取っちゃいました(笑) ポウと呼んで下さい(笑) みんカラ始めて早8年。楽しく素敵な出逢いが沢山有りました。 これからものんび...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライズ運転席ドアトリムのバラシ手順(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:18:27
Yupiteru GS1100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:41:38
EnlargeCorp オート ブレーキホールド キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 09:34:56

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド Fー91 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
プリウスG'sからの乗り換え。 やはり見た目も大事だよね! コンパクトなのに見た目抜群。 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ さん (トヨタ ヴィッツ)
息子がメインで乗ってます。 洗車くらいして欲しい物です
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族全員が乗れると言うことと少年野球に必要という事で購入。あえての8人乗り。 燃費がすご ...
トヨタ プリウス G's ジュノーン号 (トヨタ プリウス G's)
トヨタ プリウス G's4月29日無事納車しました。 現在最初の車検をとって約66000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation