• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWのブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

顛末

先日KENWOODのドラレコには気を付けろというタイトルを投稿したのですが、こいつが中々の曲者でして…
あのブログを挙げた2日後、お盆休み初日に昼に車を出そうとしたらシステムエラーが3種類くらい出てそのうち全ての電装系がお亡くなりになったことは前回お伝えしました。
約1日かけてたまたまやっていてくださったトヨペットさんで原因を調べて下さいました。



結果ドラレコを付けた日からバッテリーが異常に減りだし、またバッテリーを充電した後色んなことを試してみたところドラレコを繋いだ時に異常が発生する事がわかりました。
みん友さんともLINEで話しながら「これは配線の問題じゃないの?付け間違えてるんじゃ無い?」と指摘を受けました。
その後取り付けしたABに車を持っていきその旨を報告。
とりあえずドラレコを外しました。その際、作業場には入らなかったのですがあちらの説明では配線にはなんの問題もないとの回答。
それを鵜呑みするとしたら、全部ドラレコがやらかしたことになりますよね。
最近そのメーカーさん色々不具合があって商品回収してましたよね。日中熱でブラックアウトしたり、電源落ちたり、SDカードを認識できなかったり、挙げ句の果てにはバッテリー駄目にして本当に最悪。その時前だけのカメラですけどそのメーカーのをヴォクシーにつけたのを後悔してます。
その後ABさんのご好意で

ドラレコを安心の国産コムテックに交換してくださり、また、

バッテリーも交換してくださりました。

正直まだちょっと不安ですがとりあえず復調はしました。
一、二週様子を見てまた診断してもらって初めて安心できるかなぁ。
ご心配をおかけしました。











この記事は、KENWOOD DRV-MR450には気をつけて!について書いています。
Posted at 2020/08/15 10:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@taku1177 さん、うちの次男も帰ってきてすぐヴィッツ やりましたよ」
何シテル?   05/03 16:03
POWです。面倒なのでsak取っちゃいました(笑) ポウと呼んで下さい(笑) みんカラ始めて早8年。楽しく素敵な出逢いが沢山有りました。 これからものんび...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 1819 20 2122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ライズ運転席ドアトリムのバラシ手順(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:18:27
Yupiteru GS1100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:41:38
EnlargeCorp オート ブレーキホールド キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 09:34:56

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド Fー91 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
プリウスG'sからの乗り換え。 やはり見た目も大事だよね! コンパクトなのに見た目抜群。 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ さん (トヨタ ヴィッツ)
息子がメインで乗ってます。 洗車くらいして欲しい物です
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族全員が乗れると言うことと少年野球に必要という事で購入。あえての8人乗り。 燃費がすご ...
トヨタ プリウス G's ジュノーン号 (トヨタ プリウス G's)
トヨタ プリウス G's4月29日無事納車しました。 現在最初の車検をとって約66000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation