• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWのブログ一覧

2020年06月16日 イイね!

常に身体が車のセンターにいる男?!

結構な確率で私の前に来る一台の軽がいる。
何故かドライバーのポジションが車のセンターにあるのである。
そのドライバーの後ろにいると結構イラつく。
前の車が動いてもずっと止まったままだったり、ラインを超えそうになったり。

初めて今日その車が後ろに来た。何故わかったかというとセンターポジションにまあまあの巨体があったから。
で、信号待ちの時など観察してみた。
一生懸命フリックしてる。
なんのことはない携帯依存の馬鹿だった。
勿論私が発進した後かなりの隙間を開けて付いてきたりしたが、悔しいかな信号で追いつかれる。
ところで運転しながら対向車を見ているとかなりの数携帯を弄っている阿呆がいる。
そんなに大事な要件なのか?
今しなくちゃいかんのか?
車はちょっとしたことで命を奪うことが出来る誰もが持てる凶器という事を忘れてはいけない。
Posted at 2020/06/16 16:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月15日 イイね!

不具合。その後。

先日チラッと上げた後部座席真ん中のシートベルトアラーム問題。Dに連絡したら日曜日の朝9時半に来てくださいとの事。営業は10時からだと思ったけどいいのかなと時間丁度に着いたら朝礼中。まぁしょうがないと思って待っていたらサービスの人間が
「すいません。朝は10時からなんですが」
「別に私から朝早くやれと言ったわけじゃない。オタクの担当がこの時間に来いっていうから来ただけ。」と少し腹立ち気味に答えました。
結局15分ほど待たされ話をしました。
症状としては
①両脇に大人が座った状態で真ん中のシートベルトアラームが鳴り止まない。
②しょうがないのでシートベルトをかまして音を止めた。
③二箇所回って、その都度エンジンは切った。自宅に帰って後ろの人間は降りて真ん中のシートベルトを外してもアラームは止まず少し時間が経ったら音がフェードアウトする様に消えていった。

それともう一つ。



最初は雨の日に運転した後家のガレージに入れた時にこの様なサインが出た。

その後二回ほどおんなじ症状が出た。全て雨の日である。

という事を説明。鍵を渡して約2時間。(なげぇ(´ー`))

何度もオラの愛車が店舗から出て行く。

そして説明を受ける。

①まず後席のドアが開いた時に車のコンピューターは人が乗るかもと認識する。
②そこで人が乗った時に間違えて真ん中のシートベルトに干渉してしまうとそこに人が乗ったと誤認する。
③故に故障ではない。

との事。

そしてフロントのカメラの動作不良に関しては

①雨や汚れなどで認識できなかった時などに起こる。

②一度この警告が出るとコンピューターで誤作動が起きやすくなるのでDにてリセットする事が望ましい。

だそうです。
う〜んʅ(◞‿◟)ʃ
そんなに雨で頻発しちゃいかんだろ。


Posted at 2020/06/15 12:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月13日 イイね!

ビビリ!

結局座りが悪いのでアクセルペダルはこうしました。



両面テープとインシロックで固定しました。この方が安定します。
自己満の世界なので見ても突っ込まないでね。

そして帰り道センターコンソール上では残り航続距離40キロと出ていたのですが音も聞こえなかった?
こんな画像になりました。




ん?まだ余裕あるはずだが。
(画像はGSに止まってからのものです)一応トヨタに確認したらエンプティは残油5.4リットルでなると聞いていました。

余裕あるはずだよね。

どのボタンを押しても


この画面から変わりません。

給油してくださいの押し売り。

たまたまいつものGSの前だったので確認の意味も込めて給油してみました。

給油量は




29.93リットル。ざっと6リットルの余裕があったわけです。つうことはその時の平均値は約33.7km/l。4リットル使うとしても約130キロは走れるわけで余裕なんですね。
アラートついてから5リットル分は走れる事は分かったのですがトリップBの平均などが表示出来なそうなのでアラートが出る前にある程度の計算をしておかないと少し怖いかも。

まあ、初めての給油という事で満タン1000キロは次のお楽しみという事で。
それにしても二週間余裕で持つな。







Posted at 2020/06/13 21:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月13日 イイね!

今だけお得!

今だけお得!みんな知ってる?今だけJINSのオンラインでメガネを買うとブルーライト対応レンズ(5000円)がなんとサービスなんだよ!
という事で一月前に持っていた眼鏡を送って昨日やっと届きました。



ちょっと黄色濃いかな?

ちなみに奥さんはJINSに行って測ってもらった数値で作ってもらったら僕より一週間早く来た。

ブルーライトの眼鏡検討中の方は是非(笑)

Posted at 2020/06/13 11:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年06月13日 イイね!

HVとしては世界最高レベルではなかろうか

Bセグメントが好きな人にはおすすめできる良い車と思う。安全装置てんこ盛りだしスタイルも良い。私は買って大満足ですよ。
Posted at 2020/06/13 02:23:34 | コメント(0) | | クルマレビュー

プロフィール

「@taku1177 さん、うちの次男も帰ってきてすぐヴィッツ やりましたよ」
何シテル?   05/03 16:03
POWです。面倒なのでsak取っちゃいました(笑) ポウと呼んで下さい(笑) みんカラ始めて早8年。楽しく素敵な出逢いが沢山有りました。 これからものんび...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 234 5 6
7 8 910 1112 13
14 15 161718 19 20
2122 232425 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

ライズ運転席ドアトリムのバラシ手順(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:18:27
Yupiteru GS1100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:41:38
EnlargeCorp オート ブレーキホールド キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 09:34:56

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド Fー91 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
プリウスG'sからの乗り換え。 やはり見た目も大事だよね! コンパクトなのに見た目抜群。 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ さん (トヨタ ヴィッツ)
息子がメインで乗ってます。 洗車くらいして欲しい物です
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族全員が乗れると言うことと少年野球に必要という事で購入。あえての8人乗り。 燃費がすご ...
トヨタ プリウス G's ジュノーン号 (トヨタ プリウス G's)
トヨタ プリウス G's4月29日無事納車しました。 現在最初の車検をとって約66000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation