• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWのブログ一覧

2024年11月19日 イイね!

土日は弄らないとね!(優しい強敵(とも)に感謝

土日は弄らないとね!(優しい強敵(とも)に感謝金曜日に、みん友さんのうなけんさんから
「俺土曜日昼から用事ないからそっち行くから!やる事用意しておいてね」
との暖かいお言葉をいただきまして、昼休みにできそうなものをピックアップして持って行きました。

まずはAmazonファイヤースティックをつけるためにYACのライズ専用USB増設キットを設置。流石のYAC製です。その後ファイヤースティック📺の設定が少しめんどかった。
増設キットはピッタリ付きました。
続いては


グラマラスなお尻にする為のマフラーカッター(私HVはカッターでもいいかと思う人なので。ほんとはディアルにしたかったけどユアーズのライズ専用カッターにしました』


ほぼツライチに取り付けました。かなり
大きく迫力があります。でもタイヤハウスからは丸見えなので見ないでね。


続いては自分のこだわり、フューエルカバー。そのままだと寂しいのでどの車にも付けてますが、いつもはプリウスα用をつけるのですがあまり大きさがわからなくて一応ライズ専用を取り寄せたのですが、これがびっくりするほど大きい!私の手のひらを大きく開いたくらいの幅があって大丈夫なのか心配しました。


これがご存じの通りライズのフューエルカバーは平面ではありません。このカバーは角度を調整するとピッタリくっ付きます。


いいですね!サイドが引き締まります!
この日の最後の弄りは






ユアーズのフットライト。
これね取り付け簡単なのに車の格が上がりますよ。
是非お勧めです。(私でもつけられますので)
夜ニヤけます。

で翌日の日曜日。朝9時から先週の納車日からエアロの合わせを手伝ってくれていたみん友さんのどんのすけさんがこの日もエアロ中心でお手伝い(私が笑)してくださいました。

削って削って

磨いて磨いて

寝っ転がって



合わん!!!
3分割は難しい。というよりもこの時言葉を噛み締めた。[適応]と書いてあった事…

勉強になりました。
結局カナードの様につけましょうという結論に達するまで都合7時間かかりました。
本当にお疲れ様&ありがとうございました。




右側の装着。ローアングルで見なければ良いかな。左側はカナード部が少し平行にならなかった。最悪外すかもしれません。

どんのすけさんがシコシコしている間に私は水どう藩士としての義務、そう『水曜どうでしょうステッカー』を貼ったりしてました。
この日はサイドステップ(カナードタイプ)の取り付けとエンブレムの貼り付けをしたのですが写真忘れたのでまたアップします。
とても充実した2日間でした。
うなけんさん、どんのすけさんありがとうございました。
御礼は身体で返しますね、。




















Posted at 2024/11/19 13:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月15日 イイね!

40年ぶりのドラクエⅢ

40年ぶりのドラクエⅢ昔の記憶…ファミコンソフト『ドラゴンクエストⅢ』を予約して、とにかく早解をして、買って3日後にはもう売っていた。
[黄金の爪]は格闘家はいらないと思っていたのですぐ売ってしまった。
ソフトを売った後に遊び人をLV○にすると「○○○」に転職できることを知り、なんであんなに早く売ってしまったんだろう?と後悔した。
その後他のハードでも発売されたけど中々心動かなかった。
しかし今回は私に神が語りかけた。
今、その時が来た!と。
ガッツリ龍が如く以外のゲームをしなくなってかなりの時が過ぎた。
あの時の心残りを取り戻しにアレフガルドに出発します!
Posted at 2024/11/15 10:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

新しい家族が増えました❤️

新しい家族が増えました❤️8月に人生初めて乗り潰したVOXYの後釜として約3ヶ月の時を経てこの子がやってきました。
中々の色気。
早速エアロ取り付けしようとみん友のどんのすけさんがソフクリオフ後来てくれました。
結果は


3分割はむずい。
これから可愛がって行きます。
Posted at 2024/11/10 19:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月31日 イイね!

納車確定

納車確定今日Dから連絡がありました。
「8日にこちらに着きます」
今回ガラス系の高ーいコーティングをしたのできちんと固着してから納車してと言ったら
「10日以降なら大丈夫です。」
だって。
10日か、17日が日がいいのでそこら辺かな?
さあ取り付けの準備を始めなくちゃ!


Posted at 2024/10/31 22:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@taku1177 さん、うちの次男も帰ってきてすぐヴィッツ やりましたよ」
何シテル?   05/03 16:03
POWです。面倒なのでsak取っちゃいました(笑) ポウと呼んで下さい(笑) みんカラ始めて早8年。楽しく素敵な出逢いが沢山有りました。 これからものんび...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ライズ運転席ドアトリムのバラシ手順(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:18:27
Yupiteru GS1100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:41:38
EnlargeCorp オート ブレーキホールド キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 09:34:56

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド Fー91 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
プリウスG'sからの乗り換え。 やはり見た目も大事だよね! コンパクトなのに見た目抜群。 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ さん (トヨタ ヴィッツ)
息子がメインで乗ってます。 洗車くらいして欲しい物です
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族全員が乗れると言うことと少年野球に必要という事で購入。あえての8人乗り。 燃費がすご ...
トヨタ プリウス G's ジュノーン号 (トヨタ プリウス G's)
トヨタ プリウス G's4月29日無事納車しました。 現在最初の車検をとって約66000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation