• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔chanパパのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

ちょいのりロンホイpart6

ちょいのりロンホイpart6皆さん、お久し振りデニッシュ(°∀°)

僕のオモチャも刻々と超スローモーションで完成に
一歩、一歩、近づいてます。
今日は、ちょいのりフレームにスクーターエンジン仮合わせしてみました。これで40センチ、ロンスイ(^∇^)
もうちょい行けますかね・・・
あまり長くすると強度が心配とバイク屋のサマジ・・・
僕の体型、眼見しながらつぶやく( ̄▽ ̄;)

バイク屋のサマジ(-_-;)
スクーターエンジンの重さ+乗る人の体重+( ̄▽ ̄;)
まっ!そこは、否定しないけど何とか考えてくれやぁ~♪
って感じです。

とりあえず、最初は、ちょいのりの原型も残さないか残すかで悩んでましたが・・・
やはり!ちょいのりって事をセールスポイントにしたいのでカウルを残す事にしました。
さてカウルの色をエロティックにムラメタメラメラに~♪
ウチ側をホワイトに~♪足下をシマイタにする事にすますたぁ~♪シートは、蛇柄にしようかなってネットで睨めッ子してます。
ちょいのりロンホイpart 1から愛読して頂いてる皆様から寄せられた数々のアドバイスを元に僕は、頑張ってす。
またまたカウルの塗装でも完成したらアップしまぁ~す。
とりあえず、オヤスミナサイ(*^^*)
Posted at 2012/10/03 13:27:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

ちょいのりロンホイpart5

ちょいのりロンホイpart5皆様、こんにちは(^3^)/
先日は、大阪&鳥取まで旅行に行ってたのですがその間に兼ねてから特注していたハブボルトとフランジが完成したとの事で本日、遂に1番、厄介な部分が完成しました。
2ストエンジンにバギー用アルミ235/30/10を片持ちの如くセット完了です。着々と激長ッロンホイ完成に向けて進んでます。marku200さんに直線番長と言われました。(^o^;)

これだけ太いと曲がれない倒せないですよね(^o^;)
この部分だけでも部屋に飾ると良いと思っちゃいます。
苦労して磨いたエンジンもペカペカです。
どうでしょう??この輝き(*^^*)
バイク屋のオヤジも褒めてくれました。褒められると伸びるタイプの僕を知ってるのかってくらい褒められました。
ヒデキ感激(*^^*)

来週あたりチョイノリのエンジン下ろしてコイツをセットして延ばす位置決めます。
僕的に曲がれない倒せないならとことん1メートル延ばそうかと思ってますが延ばし過ぎたらマイエに積めないかもと自問自答しております。(・・;)
どうしましょう??相談しよう!そうしよう!(^o^;)

さらにマフラーがこれをセットする予定です。メッキ加工しております。こだわりのマフラーでございます。
(^○^)
チョイノリロンホイ化も遂にここまで完成しました。
今日は、午後中チョイノリに費やし!
午後からは24日マイエの車検て事でノーマルに戻す作業してました。(@_@)今日は、クタクタです。

ライトから外してテールも外して(^o^;)
テールとライトは簡単ですがセカンドシートとセカンドテーブルが厄介でした。暑くて汗だく汁たぐで励んでました。
ハイエースの解体ショ~です。
後は、バンパー外して車高上げたら車検に出します。

今日はチョイノリとマイエの事で1日が終わりました。
明日はバンパー外します。それからバンシート設置です。
オッサン疲れました。
これから外食に行ってきまぁ~す。
Posted at 2012/09/20 17:51:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

大阪&鳥取、旅行~(^_^)/

大阪&鳥取、旅行~(^_^)/皆様、こんばんは、(^3^)/
久し振りの日記でぇ~す。先週12日の夕方から車中泊しながら本日まで大阪&鳥取に家族旅行してきましたぁ~
メチャクチャ楽しい思い出に残る旅でした。
1日目は、大阪天王寺アパホテルに1泊!通天閣など巡って念願の本場の串カツ食って(^3^)/タコヤキ食って!通天閣に登って!ちょっと見たかった西成区のあいりん地区と三角公園など観光しました。( ̄▽ ̄;)??????
西成区って怖いとこですね(^o^;)まっ社会勉強って事で!
色々と大阪を教えて貰ってた。大阪のtera200さとゆ夕方、待ち合わせをしてセッティングして頂いた居酒屋に!
念願の初サザエも堪能しつつ!tera200さんファミリーと飲んだくれちゃいました。メチャクチャ楽しい大阪の1日目でした。tera200さん!ありがとうございました。
プリクラも記念にマイエに貼らせて頂きます。子供も超メンコイ(^3^)/奥様もベッピンさんでtera200さんも若く見えてイケメン!僕と同じ年に見えませんでした。
楽しい楽しい1日目でした。ロメン送るので待ってて下さいねぇ~(^_^)/
2日目!AM8時!天王寺公園前からバスで鳥取、米子の皆生温泉へ~(^_^)/息子の大好きな鬼太郎の町に!

息子の大好きな鬼太郎の電車に!残念ながら境港まで往復に乗ったのに行きも帰りも鬼太郎に乗れず(>_<)
ネコ娘でした。それでも息子は、大喜びだったので良しとしました。それから待ちに待った鬼太郎ルームにチェックイン!( ̄▽ ̄;)ん~鬼太郎と言っても妖怪なので部屋は、不気味でした。さすがの息子もパパと寝ると・・・(^o^;)多分、怖かったのでしょう(汗)(汗)(汗)!

僕も不気味さを感じちゃいました。3日目も同じホテルに1泊だったのですが鬼太郎ルームが予約取れず2日目は一般ルームでしたが海側の部屋で素敵な部屋でした。

ただ皆生温泉のすぐ横の方にソープランドが(^o^;)
ちょっと子供を連れて歩きにくいとこでもありました。
3日目は、大阪に再び戻る日でしたがレンタカー借りて奥様の希望で島根の出雲大社に!( ̄▽ ̄;)もう島根って所で雷と凄い雨で一気に道路が川状態に(>_<)前も見えないくらいの大雨で北海道では、体験した事の無い激しい嵐で恐怖を感じてしまい出雲大社は、諦め引き返しました。あんな嵐(>_<)
気の弱い僕は、無理(>_<)
4日目!大阪にレッツゴー!予定の時間をオーバー!
これまた初体験しちゃいました。何と高速道路が大渋滞(汗)
何で高速道路が渋滞なの( ̄▽ ̄;)
北海道で高速道路が渋滞なんて有り得ません(汗)(汗)

実に大阪到着予定の2時間オーバーで新大阪ニューホテル到着!クタクタ(>_<)な内地の人って高速道路の渋滞って当たり前なんですよね??
オチッコとかウンチって??どうするんですか??僕は、オチッコしたくてしたくて膀胱破裂するんじゃないかと冷や汗でした。ペットボトルにしたい衝動にかられましたよ(汗)
何とか休憩パーキングまで持ちましたけど危険でした。(汗)
その日は、バタンキューで即寝落ちで5日目!
息子も鬼太郎の次に楽しみにしてた。USJ??UFJ??にレッツゴー!事前にローソンで購入してた1日パスを握りしめて新大阪駅からUFJ??USJ??に( ̄▽ ̄;)
しかしながらここでミス!荷物の事を忘れてました。
こんなスーツケース持って土産物の入った袋を持ってユニバーサルなんて乗り物も乗れないやん(汗)(汗)(汗)ホテルに預けるにも関西空港のホテルがその日の宿だったのでホテルにも預けれず・・・(>_<)
とりあえずネットで調べたらユニバーサルにもコインロッカーがあるとの事!って事でとりあえず向かいました。
9時前には、UFJに到着したのですがロッカーと言うロッカー全て埋まってました。(;´д`)トホホ
ん~!困った僕達は、もう1度、大阪まで戻ってコインロッカーを見つけてそこに荷物を預ける事を思い付きました。
思い立ったら即行動~!(^o^;)
来た道をUターン(笑)何とか大阪まで戻ってコインロッカーに大きいスーツケース2個と土産袋など大きいロッカーが1個600円×2と小さいコインロッカー400円×2で荷物を預けて!またまた電車に乗り込みユニバーサルへ!( ̄▽ ̄;)
何か変??しまった(汗)乗り換えしなきゃいけなかったのに(>_<)西9って所で降りなきゃいけないのに(>_<)
そのまま天王寺に( ̄▽ ̄;)
最悪やぁ~(T0T)
結局ユニバーサルに着いたの午前11時(笑)!まっ!これも社会勉強って事で良しとして!いざ出陣!
ん~入場ゲート通過するのに1時間(汗)
乗り物に乗るのに最初、スパイダーマン行ったらシングルって方に知らずに行ったら家族バラバラに(T0T)
バクショウザピッチャーに1時間半(汗)
ジュラシックパーキングに何と2時間(汗)何だこれ!
飲み物買うのに食べ物買うのに数10分( ̄▽ ̄;)
待つの嫌いな僕は、挫けそうになりましたが嫁と息子の為に我慢、我慢、我慢、我慢、(>_<)
はぁ~足腰、痛くて辛かったぁ~(T0T)
こんなに待ったの産まれて初めて!良い経験でした。
平均2時間も待ってやっと乗っても5分くらいで終了~(汗)
いゃ~(汗)ジュラシックパーキング僕、もう1回乗りたい衝動にかられましたが(^o^;)また2時間も並ぶ元気が無かったです。(>_<)

もう黙ってるだけで汗が吹き出てビチャビチャでジュラシックパーキングで水かぶって(>_<)
汗でギトギト(汗)絶対!臭かったに違いません(>_<)

そんなこんなで疲れ果ててる矢先です。元気が出る光景が!何とも可愛いギャルが座りこんでるじゃありませんか(笑)
パンツ丸出しで(^3^)/
思わずガン見しちゃいました。
これ載せたらマズそうなので辞めときます。(;´д`)
本当に疲れ果てましたが最高に楽しい旅行でしたよ!
また明日から仕事、頑張りまぁ~す。

Posted at 2012/09/19 00:17:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

ちょいのりロンホイpart4

ちょいのりロンホイpart4ようやくようやくここまで磨きあげましたぁ~\(^-^)/
剥離から始めて表面の荒削りから~
世界の白棒~赤棒~青棒でペカペカに仕上がりました。
いゃ~頑張った甲斐ありました。
鏡のように鏡面の輝きになりました。
ん~実に美しい~(*^^*)


残すは、細かい入りくんだエンジンのみになりました。
妥協して見えないとこはやらないどこうとも考えましたが
地道に細部まで磨きあげたいと思います。

Posted at 2012/09/09 13:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月07日 イイね!

今日は、みん友のサハラさんと会ってきました。

今日は、みん友のサハラさんと会ってきました。今日は、みん友のサハラさんが奥様の里帰りの為、
僕の地元の隣町の和寒に居るとの事で和寒までドライブがてら会ってきました。(^-^)/
第一印象!
誠実な感じで話しやすい人柄でした。
時間がなくてあまりゆっくりできませんでしたが来年は、ゆっくり酒でも飲みたいでぇ~す。
またお土産物まで頂いてしまって気使わせてしまって申し訳ないです。(^o^;)
奥様にも宜しくお伝え下さい!
Posted at 2012/09/07 15:28:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ごん太さん!
おはようございます。
夜勤お疲れ様です。僕は寝るタイミング逃して羊を数えながら寝酒からの深酒で寝不足です。(((^_^;)これから用意して片道2時間弱の仕事してきまぁ~す。」
何シテル?   05/21 09:11
翔chanパパです。旭川に生息してます。雑誌とネットでパーツと睨めっこしてます。(*_*)小学生の息子と可愛い妻が居ます。カッチョイ?ハイエース見掛けたら眼見し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

独り酒〜手酌酒〜演がを聞きながらぁ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 03:09:58

愛車一覧

シボレー C-1500 幸せの黄色いアメ車 (シボレー C-1500)
ベンツの後に31シーマを少し乗ってからのアメ車に行きました。1度は、乗っとこう的な乗りで ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
去年の2月に7年乗ったアルファードから念願のトヨタ レジアスエースバンに乗り換えました。 ...
輸入車その他 その他 龍と般若と桜吹雪 (輸入車その他 その他)
アルファードで引っ張ってた。ジェットです。ムラメタにゴールドフレークにエアブラシで龍と般 ...
トヨタ アルファードG 本当のフルスモーク (トヨタ アルファードG)
18で免許取得後、様々な車を乗り継いできましたが全て中古(^-^;思いきって新車で初めて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation