• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最強おやじのブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

先々週行ったばかりなのに

2週間前にツーリングで行った大山ですが


今日は登山してきました。


朝6時に会社の後輩と出発。





8時30分に登山口に到着。



早速登るもわずか2合目位から私だけが遅れるという失態。





結局3時間弱くらいで登頂。



体中から水分が出てべとべと。



頂上は今朝降った雨の影響か霧が凄まじかった。





晴れ間が覗いた瞬間に撮影。





汚い足ですがブトに刺されて悲惨なことに・・・。


更にもう既に太ももから脹脛にかけて筋肉痛が・・・。
Posted at 2014/06/14 22:09:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 減量 | 日記
2014年06月09日 イイね!

激務のご褒美

激務のご褒美







梅雨入りしたばかりなのに暑い日が続いてますね。







さて早速本題ですが


以前よりいつも行くショップの店長から


そろそろホイール変えたら!!


とか


後はホイールだけ





やたら押してくるので


重い腰を上げました。


更に決定的なことは先日のツーリング


トーマスさんmagnaさんが撮られた


写真を見た時からです。


本当は年末年始の激務の


代償として考えていましたが


息子のバイクの免許代とバイク代に


ほとんど消えました。


と思っていたらまだ隠されていました(笑





早速先週末から


みん友の方にもインセットの相談をし


最終の決断は今週末にすることにしました。


フーガを購入する時今のホイールと


段リムと迷いましたが・・・。


やっぱり段リムが履いてみたい欲求に負けました(笑


まだ注文もしていないので


モザイクですが


こんな感じ。




色は内緒。


納期は2ヶ月ということなので


今から楽しみにしときます。


フーガ全国オフには十分間に合うと思いますので


実物はその時にでも見てやってください。


Posted at 2014/06/09 20:42:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年06月01日 イイね!

みん友とツーリング

みん友とツーリング







今朝7時30分に福山SA集合からツーリング開始

筑後のトーマスさん
magnablueさん
と待ち合わせて

いざ出発。

初めて通る尾道道~ちょっと下道~松江道で最初の目的地の


べた踏み坂。





更に弓ヶ浜展望台。




そしてお土産を買いに壽城へ


いわゆるお菓子のお城。




いよいよ大山に


桝水高原にて昼食


大山蕎麦を食べて写真撮ってないことに気づくがとき既に遅し。


気を取り直して奥大山スキー場へ


更に
蒜山と大山が望める展望台へ



最後に蒜山高原センターへ

そこで今回のツーリングはお開きに。

1日300Km以上走ったことのないmagnablueさん

楽しめましたか?

前日福井遠征したばかりでお疲れ気味の筑後のトーマスさん

大丈夫ですか?

天気も最高に良くてというかピーカン過ぎて

顔が日焼けでひりひりです。(笑



今回のフォト

大山ツーリング~べた踏み坂~

大山ツーリング~弓ヶ浜~

大山ツーリング~大山途中~

大山ツーリング~桝水高原~

大山ツーリング~奥大山スキー場~





Posted at 2014/06/01 20:41:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月18日 イイね!

フーガ全国オフ2014の告知

フーガ全国オフ2014の告知








初夏の日差しが降り注ぐ季節になりましたね。

これから更に暑い日が続きますが

体調にお気をつけ下さい。



さて今年もフーガ全国オフを開催します。

といってもあと約半年先ですが・・・。

とりあえず1回目の告知です。

今から予定を空けておいて下さいね。


参加の条件として

イベント車でもノーマルでも

フーガに乗ってきてください(笑

以上。


年に1度限りのフーガ乗りのフーガの為のお祭りです!!

常連の方、初めての方、まだ予定が分からない方

コメORメッセにて参加表明をお願いします。

”最強おやじ Y51 黒”

といった感じで連絡下さい。

また、このブログへのリンクや「イイね!」

などで輪を広げて頂けたら幸いです。





『フーガ全国オフ2014 in ラグーナ蒲郡』

日日:11月23日(日)
時間:10:00~17:00位まで
参加費:1台 2,000円(施設内で利用できる商品券1,000円分付き)

場所:ラグーナ蒲郡(西臨時駐車場)住所:愛知県蒲郡市海陽町2丁目1番地
電話:0533-58-2700
http://www.laguna-gamagori.co.jp/laguna/event/e_festival/car.html


 ☆注意事項

・オフ会の会場で定められた注意事項は必ず守って下さい。

・事故やトラブルに関しましては、当事者間で問題解決して下さい。
当方では一切責任を負いませんのでご了承下さい。

・タバコの吸い殻や、ゴミは、各自で持ち帰って下さい。

・空ぶかしや大音量でのオーディオは、迷惑行為となりますのでご遠慮下さい。

・悪天候や、自然災害等で中止になる場合もございますのでご理解の程、ご了承願います。

1.当日の受付を10時から開始しますが、早く到着されますと

  路駐待機になってしまい一般の方に迷惑がかかる場合もございますので、

  早くても9時30分くらいに着くように高速のPAなどで、

  時間調整して下さいますよう、ご協力の程よろしくお願い致します。

2.近隣住民の方へ迷惑が掛からないよう、必ずマナーを守って下さい。

  以上、宜しくお願い致します。


現在の参加予定者様

001 千葉のきーさん(Y50黒)
002 ジュウゾウさん(Y50紺)
003 Asayannさん(Y51銀)
004 かとちゃんぺっさん(Y51白)
005 ☆平ちゃん☆さん(Y50銀)
006 龍Sports packageさん(Y50白)
007 takaP------さん(Y50銀)
008 シゲ爺さん(Y50銀)
009 タカフーガSXVさん&たぬきちゃん(Y50黒)
010 250GT-kou(Y51黒)
011 ビックセダンさん(Y51黒)
012 かず丸?さん(Y51白)
013 純黒風牙★中村パパ★さん(Y51黒)
014 今ちゃんさん(Y50黒)
015 東京のシュウさん(Y51白)
016 筑後のトーマスさん(Y51白)
017 Fu._.chan50さん(Y50茶)
018 マシャパパさん(Y51茶)
019 iwata9さん(Y51茶)
020 スカ兵衛さん(Y51銀)
021 SP-51さん(Y50黒)
022 乃右衛さん(Y51白)
023 guro1さん(Y51白)
024 Mity532さん(Y50黒)
025 ぁぅさん(Y51黒)
026 最強おやじ(Y51黒)


https://minkara.carview.co.jp/calendar/13085/
Posted at 2014/05/18 18:43:04 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月06日 イイね!

GW最終日

GW最終日










GW最終日ということで

たまたまですが

鷲羽山に用を足しに行ってきました(笑


外に出ると真っ赤な物体が目に飛び込んできたのですが

これがまた人目でこれって分かるスタイル。









































そうです。








































NSX
















何でも香川からふらっとやって来たそうで

何かあるかなと来てたようです。

しかも20年以上乗られているのですが

超綺麗。


2時間程話をして解散し

帰り際チタンマフラーの甲高いサウンドを響かせながら

帰られました。


去年ここでオフ会をした時

ジュウゾウさん、鉄、まっつと撮影したポイントに移動して

一人寂しく撮影




すると瀬戸大橋の上を先ほどのNSXのサウンドが・・・。

刺激的過ぎます。


ただこれだけですが

みなさんGW最終日楽しまれましたか?
Posted at 2014/05/06 20:45:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@卍鉄卍 う◯こが付いとるのは知らんじゃろ」
何シテル?   04/21 18:44
鉄ちゃんにプロフィール画像の加工したもの貰ったよ。(●´ω`●)ニマァ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIT WORK エアーフィルター / エアーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:40:29

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
結構燃費がいい! (オプション) ・アンビエントライトシステム ・コーナーセンサー ・ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
試乗後、即購入決定。 モーター駆動の加速は病みつきになるな。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
E12からE13へ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation