• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最強おやじのブログ一覧

2013年01月25日 イイね!

退院からのインフィニティ化

退院からのインフィニティ化













実は今週月曜から尿管結石の除去手術のため

入院していました。

そして今日無事に退院出来ました。

今回の結石の大きさは15mmだった為

どんなにがんばっても自力では出せない大きさでした。







そんなことは置いといて、


復活第一弾

そして今年1回目のインフィニティ化として

これを装着しました。


カーペットロゴです。

雰囲気が変わる一品です。



ビフォー


アフター
Posted at 2013/01/25 15:47:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年01月13日 イイね!

R-SPOT

R-SPOT










最近頻繁にアップした中にR-SPOTのことを

書いていますが

ここは私が25年以上通っている店で

プロショップです。

マークⅡに乗っている頃からの付き合いで



CDチェンジャーから始まり



昨日のマフラーまで何でも

やって貰ってます。

出来るだけ自分で修理、取り付けをやってますが

どうしても出来ないことはお任せにしてます。



今回のWALDリヤバンパーとマフラーの施工に関して一言。

リヤバンパーは年末ギリギリに届いて

仮合わせ、取り付けと大晦日まで

がんばってくれました。

マフラーはパイプからの作成で

本当は作ってくれません。

だけどバンパーに合わせてマフラーも

特別にやってくれたみたいです。

今までの付き合いがあるからと・・・。

しかも工賃は破格で

自分が楽しく作業出来たからと

いうことでした。



もしマフラーを作って欲しいというお客がいても

無理のようです。

他の事は何でもやってくれますが・・・。

一元様お断りと職人の店長ですが

これからもお世話になることでしょう。
Posted at 2013/01/13 19:24:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年12月17日 イイね!

インフィニティ化への道

インフィニティ化への道









今日ある場所へ。


カーテシーランプや




LEDフォグランプ

いつも格安で売っている店に・・・。

そこで社長とご対面。

次の一手にいろいろ話を聞いてきました。










Y51のヘッドライトの丸の部分。

ここはダミーで4灯に見せている場所に・・・





丸の部分にある加工を・・・



一番最初に実現しそうな

フロアーマットのインフィニティ化。

などなど。

実に興味深い話ばかりでした。


皆さんの中にインフィニティ化を目差している方々

どうですか?

こんなものはないのか?

高くて買えないけど安く仕入れできないのか?

いろいろ聞いてきますよ!!!
Posted at 2012/12/17 22:10:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年12月06日 イイね!

カーテシーランプの取り付けと種類

カーテシーランプの取り付けと種類











以前アップした

カーテシーランプがそろそろ

皆さんの下に届いたころなので

取り付け方法をもう1度お知らせします。



まずは丸で囲んだパネルを外します。

気温が低いので割らないように

且つ大胆に取ります。

ヒートガン等で暖めて取ることを

お勧めします。

次は


このパネルです。

ここもヒートガン等で暖めて取ってください。

更にこのパネルも色を塗りたかったので

余裕があればどうですか?


パネルが無事取り外せればネジが

顔を出しています。

合計3本取ってください。

後はインナーカバーをドアから引き離してください。

強引に引っ張れば外れます。

更に配線のカプラーを外して

完全にインナーカバーを外してください。

後は付属のホルソーで穴を開け

穴の大きさをヤスリで調整して

物を差し込んで取り付け完了です。


配線は黒がボディアースです。

赤が純正のカーテシーランプと接続して下さい。

黄色は絶縁テープ等で処理してください。

黄色は常時点灯用なので

スイッチを付けるなり応用しても面白いですよ。


後は点灯確認して元に戻すだけです。

どうですか?簡単でしょ?








まだまだこんなに種類がありますよ。

デザインは変更が可能ですが

透明なアクリルシートに転写すれば

どんなデザインでも出来るようですが・・・。



Posted at 2012/12/06 21:01:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年11月18日 イイね!

予想外

予想外


土曜日のフォトギャラリーとパーツレビューに挙げた

Freek's LED courtesy lightですが

予想外に知ってる方がいなかった事と

欲しいって言う方がいたので

今回10人以上集まったら注文しますよ。

インフィニティは10個以上集まらないと

駄目みたいなので。



詳しくは土曜のフォトギャラリーパーツレビューを見てください。


もしDIYでやろうと思う方に



丸の裏にねじがあるのでカバーを外す必要があります。

カバーは力ずくで剥がしてください。





Posted at 2012/11/18 17:55:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「@卍鉄卍 う◯こが付いとるのは知らんじゃろ」
何シテル?   04/21 18:44
鉄ちゃんにプロフィール画像の加工したもの貰ったよ。(●´ω`●)ニマァ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIT WORK エアーフィルター / エアーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:40:29

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
結構燃費がいい! (オプション) ・アンビエントライトシステム ・コーナーセンサー ・ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
試乗後、即購入決定。 モーター駆動の加速は病みつきになるな。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
E12からE13へ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation