• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももとちのブログ一覧

2005年12月17日 イイね!

純正エアロについて

純正エアロについて今年の春に装着した純正エアロを
パーツレビューに掲載しました。

大人のエイト乗りとして

本当にエアロは必要か?

ということを1年間悩んだ挙句の装着でした(悩みすぎ?)

みためは更にカッコよくなり満足していますが、

なんせ高かった~

一応、取付費用以外のパーツ代は10%OFFしてもらいましたが、やっぱり痛かったです。

どうせならクルマを買うときに一緒に購入していれば、もう少し値引きを引き出せたかな???
Posted at 2005/12/17 15:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2005年12月16日 イイね!

休日前の油断

休日前の油断今日は会社から早く帰れた~と思って、電車で油断していたら、

なんと1駅乗り過ごしました。

シラフの状態で電車を乗り過ごしたのは

人生初体験です。

しかも、戻る電車が来るのが30分後>。。。

なんちゅー田舎の駅じゃ~。

周りにコンビ二も何もない。。。待合室すら無い。。。

ということで寒風吹きすさぶ中、

マッチ売りの少女
の気分を味わうことのできた貴重な金曜の夜でした。

Posted at 2005/12/16 23:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2005年12月16日 イイね!

滑りますか?

滑りますか?日本のフィギュアスケート、頑張ってますね~。
ところで、いきなりですが、すべるといえば、

←さるすべりです。

名前は知っていましたが、はじめてこれが
「さるすべり」だと認識しました。

確かに表面がツルツルで猿もすべりそうです。ちなみに漢名は花が咲いている期間が長いことから

百日紅というそうです。

日本名と漢名で凄いギャップですね。

これからの季節、受験生にすべるは禁句ですが、クルマの運転でも「すべる」は避けたいですね。

今週末はこの冬一番の寒波だそうです。

積極的にタイヤを滑らせる猛者もいらっしゃるようですが、くれぐれも運転には気をつけましょー。

Posted at 2005/12/16 21:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2005年12月15日 イイね!

クルマのネーミングについて

クルマのネーミングについてコンセプトカーの名前について昨日のブログで書きましたが、クルマの名前ってどんな意味があるんでしょうか?

ロードスターはわかりやすいですが、幌馬車という意味もあったような。辞書で調べよ。。。。

辞書が手元にない!ヤベッ

アクセラは、

アクセルとエクセレント

を足した造語でしょうか?

アテンザ、デミオにいたっては

読解不能
ですね。

そもそもRX-8の意味からしてわかりませんから(笑)

R=ロータリーエンジン(これは確実かな)

X=無限を表す?なんとなくXがカッコいいから??

8=セブンの次だから?

じゃぁセブンはなんでセブンなの???

今夜は眠れそうにありません(笑)

Posted at 2005/12/15 21:22:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2005年12月14日 イイね!

マツダのコンセプトカーについて

マツダのコンセプトカーについてこの前のモーターショーでマツダは
←コンセプトカー「先駆」を出展していましたが、

来年1月にデトロイトで開催される北米国際自動車ショーでは、

「鏑(かぶら)」というクルマを出展するそうです。

しかしマツダのコンセプトカーは漢字好きですね。

息吹、颯爽、先駆と、ここまでは何となくイメージがわきますが、鏑までくると

???です

だって読めませんもん(笑)



ちなみに「鏑」の意味するところは以下参照ください。

『以下mazda.medea.comより』

マツダ鏑 (Mazda KABURA)

 マツダ鏑は、コンパクトなボディに、スポーツカーらしい走りの楽しさと実用性を両立させたコンパクトスポーツクーペである。後輪駆動ならではのダイナミックなスタイリングを持ちながらも、様々なユーティリティを備え、走りの好きなエントリーユーザーをターゲットに開発した、マツダのZoom-Zoom を最も具現化したコンセプトカーである。

 「鏑」とは、戦いの開始を告げる音を放つ矢という意味の鏑矢(かぶらや)に由来する。「戦いの最初の矢=鏑」は、先進的で、挑戦的なマツダスピリットを象徴している。
Posted at 2005/12/14 21:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

バスケとドライブをこよなく愛するRX-8のりです。 みなさんよろしく!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

リンク・クリップ

うさぎと暮らしてみたら 
カテゴリ:うさぎ
2005/10/09 19:00:29
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
エイトを買ってクルマが大好きになりました。 少しずつ個性のあるMyエイトにしていきたいと ...
その他 その他 その他 その他
わたしの自慢のセカンドカーです。 最近荷台をとりつけ、実用性もアップ?しました。 坂 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation