• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月03日

ゴールデンウィークも車とバイク三枚

ゴールデンウィークも車とバイク三枚 5月1日から連休だったので、かずやん!さん、ひら★さんと本庄サーキットに行ってまいりました。

先日取り付けたウェーブモーションバルブがお仕事してくれるかどうかの試走行(?)です!
しかしながら、2本走ってベストは47.273でした。46秒台にすら入れられませんでした……


New車高調を入れてから、コーナリング時にアクセルONでオーバーステア気味になってしまうんですが、まだその乗り方に慣れておりません。
前のようにアンダーステアが出るセッティングを探した方がタイムは出るのでしょうか……?
しかし、もう少しこのままのセッティングで走ってみようかとは思います。
慣れて走行ラインが掴めれば、もう少しタイムが縮まるかも?

結果、燃料1/2で1ヘアで思いっきりオーバーステアで曲がってみて、ガス欠症状は出ませんでした。
これで、少し安心して踏んでいけるかも!?


午後からYパワーインテさんもいらっしゃるという事で、その走行っぷりを見学させていただくことに。
やはりいつ見てもすごいですね!勉強になります!



ご一緒した皆さん、お疲れ様でした!



で、日が変わって5月2日。

バイクで榛名に登る予定だったのですが……
バイク初心者の方がいるため、遠出は断念。草木ダムまで行ってきました。



先日行った時に寒かったもんで、今回はバッチリ装備して行きました!
おかげでさほど寒く無かったです!

これからもっと暖かくなるので、バイクに乗るには最高ですね!



ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2013/05/03 01:58:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年5月3日 15:07
空気圧とかどうでしょう?
温間2.4らへんで設定するといい具合に
なりますよ!
あとは車載撮って見直すとかなり勉強に
なると思います!
僕はただ闇雲に走ってたのですがタイムが
伸び悩みカメラ導入したあとから割と
成長してる気がします(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2013年5月7日 0:52
空気圧は一本目は調整無しで走行して、走行直後フロント3.2、リヤ2.8くらいになっていたので、熱いうちに調整してフロント2.5、リヤ2.4にして2本目は走ってみたんです。
まだ積める価値アリですね!

お金に余裕があったら、今月か来月あたりに車載カメラとラップタイマーを導入する予定です。
走行を見直せるというのはいい復習になりそうですね!早いうちに導入します!
2013年5月7日 1:25
車載のカメラは型おちのデジカメ
でステーはAmazonで吸盤の
買いました!
ブログにありますので参考にどうぞ!
デジカメは写真も
撮れますしあるといいですよ色々!


ラップタイマーはスマホならアプリが
あります!岡国で誤差も微々たるもの。
H〇Sのは高いから浮いたまねぇで
ちゃうもん買いましょう(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2013年5月24日 1:46
返事が遅くなってスミマセン。

デジカメでいけますか!
ユピテルのドラレコが1万円くらいだったのでそれにしようかとしてました…
是非参考にさせていただきます!

ラップタイマーはクレバーライトのラップタイマーかタイムアタッカーにしようかと思っております。
サーキットに埋まってる磁気を拾って表示するヤツなので、誤差はほぼないそうなので…
本庄だと、第一コーナー曲がりながらのタイム表示なので、走行中見辛いんすよねぇ…

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 アルミクーリングファン https://minkara.carview.co.jp/userid/1491013/car/2223345/9856225/parts.aspx
何シテル?   05/01 00:11
きよにい と申しますです。 インプレッサとモンキーの整備、チューンをメインに行っております。 「ガレージジャッキとリジットラックがあれば、何でも出来る」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 R1 (ヤマハ YZF-R1)
カミソリステアの異名を持つ、YAMAHA YZF-R1です。 ハンドルやマフラー、ウイン ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STi Ver.IVに乗っていますよ。 購入時はフルノー ...
ヤマハ セロー225W セロー号 (ヤマハ セロー225W)
セロー225Wです。 林道アタック用に買いました。 これで俺もセローおじさんです。 燃費 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
モンキー君です。 18歳で免許を取ってからずっと乗っております。 一応、そこそこチューニ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation