• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月28日

「だろう」整備

「だろう」整備 先日のサーキット走行の後から、ハンドリングに違和感を感じているきよにいです。
タイヤの溝がもう危ういのと関係あるんだろうか?
あまり関係ないとすれば、足回りだよなぁ。

なんだろう、ロールセンターアジャスターや、筋金くんを入れた後のようなハンドリングのシャープ感が弱いような……
速度が出ていない時のフロントの入りが鈍いって言うんですか。
なーんかグニャリと動くような感じが否めないんですよねぇ〜

ってことで、サーキットでなんかダメになったんじゃねぇの?と思いまして、部品を交換して見ることに!




フロントトランスバーリンクブッシュのリヤ側。
フロントに影響し、一番でかいブッシュ。
しかも若干穴があいているので、これが切れてフロントの応答が悪いのでは?と予想!
それでいてSTIの強化品にしてみる!
これ変えるだけで、ハンドリングがシャープになるだなんだってウワサを聞いたもんで。

なんと、純正部品とほぼ値段変わりません。
2個で7000円+税です。
社外の強化ゴムとかだと1万円はするので、お試し感覚としてはアリなんじゃないか?
まぁ、きっと後でピロボールとか入れるでしょう。多分w

で、本日作業開始!

面倒なのでロアアームは完全には外さずに作業します。



フロントブッシュ側とリヤブッシュ側を外し、ボールジョイント残しで作業しました。

片側30分くらいで完了。
ロアアーム交換とか過去にやってるんで、結構簡単でした。



見た目は変わった感がほぼ無いですね。
アルミのブラケットが綺麗になったくらいでしょうか?

で外したブッシュを見ると、やっぱり切れてます。
しかし、致命傷という感じでは無いですね。



4点止めの1、2箇所くらい切れてますね。
しかし、それでもまだ硬さは残ってます。
ベロベロに切れて遊んでるんだったら良かったんですが……

……これで元に戻るんか?

ちょっと心配な感じ。

まぁ、とりあえずテスト走行して、問題なければ良しとします。

で、走って見てなんですが……
うーむ、思ったよりも直ってないw

もしかして、アライメントの狂いとかそっちの類なのか?
しかし、来月にはまたサーキットを走るので、あまり時間が無いので、サイドスリップだけ見ておいて終了かな……

あとはまた、そのうちウルトラドライブにでも行ってきて、感触を確かめておきたいですね。

あとは、他に原因があるとすれば……
うーむ、こうやって色々原因を探しているのもまたDIYの楽しいところでもありますw
自分で交換作業をするので、作業中にあれがダメこれがダメっていうのも自分の目で見て感じることができますし。
すべて勉強ですね!

さぁ、これからもまだまだ色々やりますよー!
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2015/06/28 21:56:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

м
.ξさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 アルミクーリングファン https://minkara.carview.co.jp/userid/1491013/car/2223345/9856225/parts.aspx
何シテル?   05/01 00:11
きよにい と申しますです。 インプレッサとモンキーの整備、チューンをメインに行っております。 「ガレージジャッキとリジットラックがあれば、何でも出来る」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 R1 (ヤマハ YZF-R1)
カミソリステアの異名を持つ、YAMAHA YZF-R1です。 ハンドルやマフラー、ウイン ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STi Ver.IVに乗っていますよ。 購入時はフルノー ...
ヤマハ セロー225W セロー号 (ヤマハ セロー225W)
セロー225Wです。 林道アタック用に買いました。 これで俺もセローおじさんです。 燃費 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
モンキー君です。 18歳で免許を取ってからずっと乗っております。 一応、そこそこチューニ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation