• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよにいのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

点検からの、整備

点検からの、整備
先日のサーキット走行を終え、先週インプの点検をしてました。 すると! リヤ左のドライブシャフトインナーブーツからグリス漏れが! 熱でグリスが溶けて出てきたのかな・・・ というわけで、先週そのまま部品と工具を調達して、本日作業開始! ドライブシャフトを抜くのが面倒なので、車上で分解。 いろいろ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 17:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2013年01月06日 イイね!

本庄でテストラン!?

本庄でテストラン!?
新年早々1月6日に本庄サーキットに走りに行きました! 本庄サーキットは2年ぶりぶりくらいの走行です。 このサーキット独特の雰囲気がタマリマセン!血湧き肉踊るぜ! 今回は、 かずやん! さんのお誘いもあり、本庄サーキットで走ることになったのですが、途中で かずやん! さんのご友人のスプリンターの方 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/10 23:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2013年01月03日 イイね!

初詣ツーリング!

初詣ツーリング!
昨日の話になりますが、バイク仲間の方々と初詣ツーリングに行って参りました。 今回の目的地は貴船神社です。 いつも通りのコースをちょいと逸れまして、貴船神社に向かいました。 ・・・・・・やはり混んでいますした。大渋滞。 そこはやっぱりバイクということもあり、臨機応変にコースを変更し、渋滞をパスして ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 21:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2013年01月01日 イイね!

謹賀新年

あけましておめでとうございます! 2013年ですね。平成25年ですね! 書類を書き間違う季節がやってきましたよ! 皆さんも日付の記入の際には注意しましょう。 さて、早速ですが昨年末に作業した、フロントハブベアリングの交換とその他もろもろについて報告します。 12/29 前もって部品屋さんに頼 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 00:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年12月22日 イイね!

おしゃれは足元から?

最近、仕事が忙しく、毎日のように帰宅時間が恐ろしいことになってます。 週一のお休みも、他人様の車を弄る機会が増えてきまして、自分の車の方がおろそかになってきています。 が、しかし! あるブツの到着を待っていたのですよ! ×4本 お財布が悲鳴をあげました。 久々のハイグリップラジアル! ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 01:01:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年12月17日 イイね!

エンジンオイルと添加剤

エンジンオイルと添加剤
エンジンオイル交換の時期です。 今回は、リフトをお借りしている整備工場さんで販売しているオイル添加剤 「SOD-1」 を入れてみます。箆棒に高いです。 なんでも、オイルラインの洗浄だったり、打音の解消だったり、オイル漏れ止め効果も期待できるとのこと。 某大手カー用品店さんも使用しているとのこと ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 00:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年12月09日 イイね!

インプレッサ、エンジン再始動!

さーて、インプレッサ復活のため、燃料ポンプを交換しましょうか! 今回買った部品はこちら! フューエルポンプ、フューエルポンプパッキン、フューエルフィルタの3点。 全て純正部品で、計35000円くらい。 高い! しかし、背に腹は変えられん! 作業開始。 リヤシート撤去して、フューエルポン ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 02:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年12月07日 イイね!

プラグ交換

エンジン始動不能になったインプレッサに代わり、モンキー君が大活躍。 たまにはプラグでも交換しようと思い、前に買っておいたプラグを出してサクサクっと・・・ 左が今まで入れていたCR7HSAです。 で、今回入れるのが右のC7HSA。 何が違うのか? 品番に「R」が無いだけです。 R付きのプラ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 01:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2012年12月05日 イイね!

エンジン始動不能!

会社から帰ろうと、インプに乗り、エンジンをかけようとすると・・・ キューキュキュキュキュキュキュ ・・・・・・・・・ あれ?かぶったかな? もっかいアクセルを踏み込みながら キューキュキュキュキュキュキュ ・・・・・・・・ かからん! 多分アレだろうな・・・ 確認のため、I/ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 14:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月11日 イイね!

室内ファンより異音・・・

ブロワファンMAXで動かすと、とんでもない音がするので、 本格的に寒くなる前に、そしてぶっ壊れる前に交換! さくっと! よし!これで今年の冬は乗り切れる!
続きを読む
Posted at 2012/11/23 00:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 アルミクーリングファン https://minkara.carview.co.jp/userid/1491013/car/2223345/9856225/parts.aspx
何シテル?   05/01 00:11
きよにい と申しますです。 インプレッサとモンキーの整備、チューンをメインに行っております。 「ガレージジャッキとリジットラックがあれば、何でも出来る」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 R1 (ヤマハ YZF-R1)
カミソリステアの異名を持つ、YAMAHA YZF-R1です。 ハンドルやマフラー、ウイン ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STi Ver.IVに乗っていますよ。 購入時はフルノー ...
ヤマハ セロー225W セロー号 (ヤマハ セロー225W)
セロー225Wです。 林道アタック用に買いました。 これで俺もセローおじさんです。 燃費 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
モンキー君です。 18歳で免許を取ってからずっと乗っております。 一応、そこそこチューニ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation