• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよにいのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

取り付け完了

取り付け完了先日購入したオイルキャッチタンク、無理やり取り付けました。

とりあえずホームセンターに行き、ステーとホースとブローバイホースを2本から1本にするためのジョイントを購入。
ホームセンターには天気が良かったので、モンキーを引っ張り出して、モンキーで行きました。
天気が良い日のバイクはいいですね~。


家に帰って取り付け開始。

付属のステーをそのまま使いたかったので、取り付けの穴を広げて、ブレーキの配管の取り付けボルトに共締めしました。
この位置決めるのに、1時間以上格闘してましたよ。

そして、ブローバイホースを取りまわして、装着完了。

しかし、ホースの長さが足りず、ショートカットして取り付けしたため、ちょっとみっともないエンジンルームに・・・・・・
あとでホースを買い足しして、取り回し変更しよう・・・

最後に車とバイクを洗車して終了。

よし、しっかり仕事してくれよ、キャッチタンク。

これで、キャッチタンクにオイル溜まらなかったら、タービン逝ってるか・・・?
Posted at 2012/04/30 00:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 アルミクーリングファン https://minkara.carview.co.jp/userid/1491013/car/2223345/9856225/parts.aspx
何シテル?   05/01 00:11
きよにい と申しますです。 インプレッサとモンキーの整備、チューンをメインに行っております。 「ガレージジャッキとリジットラックがあれば、何でも出来る」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 2324252627 28
29 30     

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 R1 (ヤマハ YZF-R1)
カミソリステアの異名を持つ、YAMAHA YZF-R1です。 ハンドルやマフラー、ウイン ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STi Ver.IVに乗っていますよ。 購入時はフルノー ...
ヤマハ セロー225W セロー号 (ヤマハ セロー225W)
セロー225Wです。 林道アタック用に買いました。 これで俺もセローおじさんです。 燃費 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
モンキー君です。 18歳で免許を取ってからずっと乗っております。 一応、そこそこチューニ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation