• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよにいのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

エンジンオイル交換と

今日は整備工場さんのリフトを拝借して、エンジンオイル交換をしました。
ちなみに、オイルは3000kmくらいで交換してます。

今回入れるオイルは



Gulf ARROW GT50 10w-50 です。
ついでにオイルフィルターも交換します。


設備があるとやっぱり楽ですね。廃油にも困らないですし。

オイルを抜きながら下回りの点検。
ブーツの破れやオイル漏れは無し、と。
ガタは至るところにあるが、気にしない、と。

・・・・・・ん?



あれま、ネジ刺さってますよ。


空気は抜けてなかったので、大惨事には至りませんでした。
どのみち、外減りが激しいので、そのうち交換するので、タイヤは外さずパンク修理。

しかし、こういった下回りをよく見るタイミングがあるのはいいですね。
なるべく早くに故障に気付けます。



エンジンオイルを入れて、作業終了。
車屋さんよ、ありがとう。
Posted at 2012/09/22 23:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年09月16日 イイね!

朝練

朝練今日も今日とて、バイク仲間の方達と早朝ツーリングに行ってきました。


山はTシャツ一枚ではもう寒いです。もう秋はすぐそこまで来てるんですね。


今回のツーリングでは、先月付けたクラッチのロングストロークのレリーズレバーのおかげで、クラッチの切れが良かったですね。

あとは、パワーフィルターも付けっぱなしだったので、そのまま走ったら、中速のトルクは出るようになったんですが、上まで回すと若干ガソリンが濃いみたいですね。
ちょっとキャブを詰めればバッチリセッティングでるかも?

まぁ、コツコツとやっていきましょうかね。
Posted at 2012/09/16 10:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー
2012年08月27日 イイね!

洗車ついでに

今日は特に予定も無かったので、インプレッサを洗ってやりました。

ついでに、前々から気になっていた、ボンネットのカーボンエアスクープの艶が戻らんものかと、コンパウンド片手に格闘してみました。



洗車のみの状態です。なんとなくくすんでる感じがします。



コンパウンドでゴシゴシした後です。艶が戻っているような気がします。


ついでに、ボディ全体に艶出し用のワックスをぬりぬり。



10年以上落ちた車だから、ボデーのお手入れはきっちりしないと、可哀相ですからね。

これからも頼むぜ、インプレッサ!




車もキレイになったことだし、お出掛け~

なんか、最近出先でコイツ、いや、彼奴によく会う気がする。



右側にいるのが、今回入手した強化外骨格 零 です。
バンダイのマンガリアリゼーションとかいうやつみたいですね。
フィギュアアーツの零より大きいです。
頭部の文字や、胸部の形状など、全体的に見て、エクゾスカル零っぽいですね。


そういえば、本屋に寄ったら、エクゾスカル零も3巻が出てたし・・・



本当に今日はよく会うな・・・
Posted at 2012/08/27 00:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年08月15日 イイね!

ねぎそば

昨日、福島県の大内宿に行って来ました。



しかしながら、朝から生憎の雨で、モンキーで行くことは断念。
福島まで行こうという猛者は4人だけだったので、ツーリング仲間の方のファミリアで行くことに。


で、目的は、このねぎそばです。



むむっ!本当にネギ一本!
これは食べにくい!しかし、美味い!
これはわざわざ食べに来る価値ありますね。

車なので行きは高速を使い、時間に余裕もあったのでちょっと観光。



塔のへつりに行きました。
うーん、自然の力、恐るべし。



しかし、今回は天候に裏切られましたが、朝の集合場所まではモンキーで行ってるんですよね。
到着と同時くらいに雨が降り出し、山を越えるのは危険と判断、諦めました。

次回は天気よ、味方してくれ給え!
Posted at 2012/08/15 22:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

明日の準備

明日はバイク仲間とのツーリングの予定なので、モンキーの整備をしました。

といっても、簡単な点検と、クラッチのレリーズレバーの交換、雨予防にファンネルからパワーフィルターに交換しただけです。

レリーズレバーは、社外品のストロークアップの物らしいです。

さて、効果はどんなもんでしょうね・・・





明日の目的地は福島県の山内宿です!

はたして、こんなバイクで無事辿り着けるのか、天候は味方してくれるのか・・・

大きなトラブルだけはありませんように。
Posted at 2012/08/13 22:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 アルミクーリングファン https://minkara.carview.co.jp/userid/1491013/car/2223345/9856225/parts.aspx
何シテル?   05/01 00:11
きよにい と申しますです。 インプレッサとモンキーの整備、チューンをメインに行っております。 「ガレージジャッキとリジットラックがあれば、何でも出来る」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 R1 (ヤマハ YZF-R1)
カミソリステアの異名を持つ、YAMAHA YZF-R1です。 ハンドルやマフラー、ウイン ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STi Ver.IVに乗っていますよ。 購入時はフルノー ...
ヤマハ セロー225W セロー号 (ヤマハ セロー225W)
セロー225Wです。 林道アタック用に買いました。 これで俺もセローおじさんです。 燃費 ...
ホンダ モンキー モンキー (ホンダ モンキー)
モンキー君です。 18歳で免許を取ってからずっと乗っております。 一応、そこそこチューニ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation