
先日、下廻りを点検したとき、オイル漏れを発見したので、部品を注文しました。
部品は全てスバル純正部品です。
今回注文した部品は
・ヘッドカバーパッキン(LH)
・プラグホールパッキン x2
・ヘッドカバーワッシャ x6
・リヤデフサイドオイルシール x2
です。
やっぱりEJ20は、ヘッドカバーからよく漏れるんですよね。
きっちりオイルメンテしてやっても、漏れるモンは漏れるんです。
今回は助手席側のみ漏れているので、片側分のみ注文。
この辺の年式のGCは、ヘッドカバーパッキンが3種類くらい混在するんですよ。
部品屋さんに聞いても「わからない」って言われた場合は、一回バラして形を確認する必要があるかも。
私の場合は、自分の車のヘッドカバーの形はわかっているので、注文する際に「これ!」って言ってやりました。俺の勝ちです。
そしてリヤデフのサイドオイルシール。ドライブシャフトが刺さっている所のオイルシールですね。
こちらは左側のみ漏れていたんですが、デフオイルを中途半端に足すくらいなら、交換すっかな。
というわけで全量抜くなら、左右ともやっちまいますか、ということで両側分。
リヤデフサイドのオイルシールはフロントと違って、回転方向がないんですね。品番も同じだし。
作業するときは、ドライブシャフトを抜くのがめんどくさいくらいかな?
一応、この修理は次回の休日に行う予定です。
その他、気になるところも一緒に点検しておこうと思っております。
Posted at 2012/04/21 00:10:05 | |
トラックバック(0) | クルマ