• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロド23のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

修行の成果

皆さんGW楽しんでますか?

ワタスはしなきゃいけないことが山ほど溜まってるので…


さてさて、ほったらかしにしてた修行の結果報告です

↓ZL1サイドロッカー


↓ZL1リヤバンパー


巨大なタイコがすんごい目立ちますw

↓バックランプトリム


↓テールランプトリム


↓リヤボウタイエンブレム


↓サイドCAMAROレター


↓フードボウタイエンブレム(黄色に塗装)


↓エンジンカバーを黄色に塗装


↓YUPITERUレーダー



そして毎日徹夜で造ってもらったワンオフマフラー



時間がなかったのでテールのみ製作

90Φ、4本出し、タイコレス

↓そして出口内部はスプレーで黒色に塗り、ススが付いてるみたいにしてかなり使ってる感を出してます


↓上から


↓横から


↓下から


↓斜めから



以上が修行の成果です☆



・外装のいたるところをブラック化

・ZL1エンブレムだけはあえてブラックにせずZL1ということを強調

・ZL1ロッカー&リヤバンパーに交換しマフラーも4本出しで本物ZL1と遜色なしに?!

・巨大なタイコはディフューザーより下にハミ出てたので、タイコレス化で後続車に恥ずかしくない仕様に

・タイコレスで軽量化

・レーダー搭載で安全走行が可能

・ボンネット開けても少しは恥ずかしくない仕様

上記7点がクリアしこれで2回目のMC(マイナーチェンジ)は終了となります


今回は時間の都合上テールのみのワンオフマフラーですが、とてつもない爆音へ

踏み込めば甲高い高音になりレーシーなZL1にピッタリになりました♪

マフラー造ってくれたオッチャンもテールだけでこの音になったのでビックリしてました☆




V8は分かりませんがV6は冷えてるとき、エンジン始動時は触媒を暖めるため20秒間回転数を上げています

そしてタイガーはいつも車庫に入ってます

そしてそして爆音マフラーです


結果


近所迷惑orz


化け物のようです(ガクブル


バルブ付けるとタイコも付けなきゃならないので重くなるし、かなりの出費になるのでこのままにするしかありません

ご近所さんにはご理解してもらうしかありませんね(ペコリ


現在は通勤で使ってるので自主規制でこの音量で留めてますが休日用になったらさらに爆音に…

その時はさすがにバルブ付けなきゃね(苦笑



5月19日、爆音奏でて関東に乗り込みます
島から橋渡ってくる田舎者なので皆さんお手柔らかにお願いしますw



PS.
ちなみにV8でタイコレスになるとさらに甲高く音量も増します
Posted at 2013/04/28 16:15:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイガー | 日記
2013年04月26日 イイね!

集まりませんか?

皆さん、こんばんは
実走行2ヶ月で5000km走破したロドです

5月11日のPM8時より与島ミーティングがあるそうです

そこでアメリカンな皆さんも集まりませんか?

イタリアのお馬さん、お牛さんから離れた場所で、こっそりアメ車ミーティング的なかんじで☆

特にすることはなく車談議に花を咲かすくらいですが、中四国関西のマッスルな皆さんで与島にアメリカンな風を吹かしましょう♪

多数御参加期待しときます!
よろしくお願いします(ペコリ
Posted at 2013/04/26 20:36:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月20日 イイね!

徹夜からの神戸モニクル

皆さん、こんにちは

タイガーの修行が14日AM2時45分頃に終了

その後その場で洗車し一旦帰宅

既にAM4時30分

ごぞごぞして寝ずにAM5時40分に出発

四国組は淡路に集合

まだ22歳ですが久しぶりの徹夜でこの時点でヘトヘトですorz

そして神戸のとあるパーキングで集合

80台近く集まり酸素濃度の低下とオゾン層の破壊が深刻な問題となってましたw



その後昼食会場に移動



撮った時にはすでに台数も減っていましたがやはり酸素濃度の低ksdy…




次に港に移動です



うん多すぎます!
またもや酸素濃度の低ksdy…

カマロの斜め後方に兄貴分のコルベットが!



モンスターマシンなので近寄れませんw




しばらくすると撮影会開始~

チャレンジャーズ





マスタング





チャレンジャーとマスタングときたらやはり次はカマロ!







左からGRIMMさん、ニオダトさん、僕

KOOL5さんは遠方のため昼食後に帰られたので3台だけでの撮影会となりました


また開催されたらチャレやマスに負けないぐらいの台数でカマロも対抗したいですね~



そして途中からコルベットが暴れ出しました





タイヤ痕が!!





この後まだまだタイヤ痕は増えていきました(ガクブル





徹夜だったので家に着いた時にはバタンキューでしたが、それ以上に楽しめたので良かったです☆

やっぱアメ車は最高だべ!!






最後に

ホルマニさん始め主催者関係者様、参加された方、お疲れ様でした

皆さんとはあまりお話しできませんでしたが今後ともよろしくお願いします

そしてまたいつでもお誘いください





PS.
トンネル内でうちのタイガーが何度も何度も爆音で唸ってしまいすいませんでした(ペコリ

つい数時間前に完成したワンオフマ○ラーの音を何度も何度も確かめてました(汗
Posted at 2013/04/20 13:23:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイガー | 日記
2013年04月08日 イイね!

ロゴ決定!!

こんばんは

どうやら6、7日は爆弾低気圧?!とやらで天気が悪かったですね

予定されてた西日本のオフ会が延期となり残念です

予定より早くタイガーが1つ修行を終えたので飛び入りしようとも考えてたのに(ショボーン

それに日は変わりましたが本日というか昨日、なぜか早くも2度目のコーティングをしましたが帰りに雨で(ショボーン


ともあれ日を改めて下記にて開催されます

4月20日
19:00時
京都リサーチパーク内、大駐車場(スターバックス、かごの家が目印)に集合

西のカマロ乗りの皆さん、都合の合う方は今回の中止分を気を取り直して参加のほどよろしくお願いします

うちのタイガーもトラブルなければ参加します




話はタイトルの方に戻って

多数ご投票頂き、「カマロ乗ってる会」のロゴが決定しました!

67カマロのVフラッグ風に決まりました!




今後、masa38bさんが清書してくれるそうなのでその後、ステッカー製作し皆さんにお配りします







そして8日の夜からタイガーがもう一つの修行に出かけるそうで、今回は神戸のモニクルに間に合わせるため毎日徹夜で修行するそうな

僕も合わせて修行代のために徹夜で仕事しようかな


それでは僕もそろそろ寝ます
おやすみなさい
Posted at 2013/04/08 01:46:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | カマロ乗ってる会 | 日記
2013年04月05日 イイね!

お知らせ?!

週末にはタイガーに少し会えるものの、やはりいつも居ないとなるとやる気が出ない今日この頃

早く修行が終わってほしいものだ




え~と、今回は一つお知らせ?!があります


5月のモニクル(ネオマッスル)に参加します!

どうしてもタイガーが行きたいっていうので☆


それで西のカマロ、マスタング、チャレンジャー乗りの方で、自分も参加したいという方がいましたらメッセください
都合が合えばどこかで集まって行こうと考えてます

夜中に向かうか、前乗りするかはまだ考え中です


まだ1ヶ月以上先ですがとりあえずお知らせとしときます






あとまだ「カマロ乗ってる会」のロゴ選考の投票をされてない方は、グループの掲示板にて投票お願いします

投票締切期限は4月7日23時59分59秒までとさせていただきます

よろしくお願いします
Posted at 2013/04/05 00:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイガー | 日記

プロフィール

「与島アメ車ナイトミーティング開催しました! http://cvw.jp/b/1491031/38460712/
何シテル?   08/28 22:35
「カマロ乗ってる会」会長のロドです☆ カマロの他にもコルベット、フェラーリ、GT-Rなどなど、スポーツカー大好き! あとバスケも愛してます!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幕張で、プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 12:48:25

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ タイガー (シボレー カマロ クーペ)
見た目は1000馬力ありそうです☆ 月に1度ぐらいしか乗りませんwww ・ZL1フロ ...
スズキ ワゴンR なんちゃってフェラーリ (スズキ ワゴンR)
馬力はないが、やっぱ軽は運転楽だ☆
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
全損で廃車☠
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
僕が見た!乗った!展示車・試乗車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation