• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャルリンωのブログ一覧

2024年08月19日 イイね!

距離ガバになってきたかな?

距離ガバになってきたかな?本日は松本の快活CLUBに泊まっていたのですが、朝7時発で白川郷に向かいました


途中、高山でハイドラポイント取ろうとしたらなんか迷子に😅
それっぽい建物が沢山あったので


ついでに撮影していたら外人さんにナンパされ一緒に撮影会📸(笑)


なんだかんだ白川郷に到着し散策
広すぎ(笑)



ひぐらしの聖地だったんですね😅
確かにパチンコでそんな様な風景見た事あったな😆


一通り散策後は思いつきで峠ステッカーの入手と人生の目標の1つである黒部峡谷トロッコに乗りに行く事に決めました🚗³₃





店を2件回りちゃんと爪痕を残して来ました





バッチリ👌





富山抜ける途中にもそれっぽい建物が沢山あったので撮影してみました

駅に到着‼️
時間間に合わないかも知れないし当日券買えるかも分かりませんでしたが無事にチケット入手

途中、冬季はトロッコ走らないので冬季歩行通路がずっとありました

猫又駅では下車出来ないのでスイッチバックで逆方向に向かいます。


途中の駅です。
なかなか凄い駅の出口です😅


よく見ると警告⚠️が😱


駅近くの橋
てを振ってます


こんなイメージでしょうか🤔

途中親不知で蟹でも食べようと


寄りましたが前客で売り切れたらしく食事にありつけませんでした😥
朝から何も食べてません😥

結局460kmくらい走りました😂

燃費は約22kmと良好でした👍
これで夏休み終了🤣🤣






























Posted at 2024/08/19 22:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月03日 イイね!

立山黒部アルペンルート行って来ました😊

立山黒部アルペンルート行って来ました😊本日は臨時の早朝便がありましたので予約して立山黒部アルペンルートに行って来ました。


まずは扇沢から電気バスで関電トンネル進みます。



黒部ダム到着あとはトンネルをそこそこ歩きます。
ひんやりして気持ち良い



黒部ダムとご対面😊
しかし今は先を急ぐので放置して進みます。



でも放水は迫力あって足が止まる(笑)


かなり歩くと黒部湖駅に到着。



ケーブルカーに乗りますが、満員の為、既に1本行ってしまいました。
ガチ登山者ばかりです。


ケーブルカーは横からみると凄い違和感あります。


ケーブルカーの次はロープウェイ
やはり先客は先に行ってしまってます。



2本目来ました‼️



ロープウェイの景色は半端ないです!
そもそも途中に柱がないのが凄すぎる😆


ロープウェイの次は今回の本命でもあるトロリーバスに乗車します。
国内唯一のトロリーバスなのですが、今年いっぱいでトロリーバスは廃止になるそうです。
そうなると国内にトロリーバスは無くなってしまうのです😱
ちなみにトロリーバスは鉄道扱いデス🫡


昔の東急のモーター音と似てました😊


パンタグラフがかっこいい✨






で、目的地の室堂に到着です。
ここからは結構な登山をしてしまい登りだして後悔です(笑)
しかし目的地の室堂展望台には行きました。


室堂から展望台まですげー岩ゴロゴロな斜面を登って行きましたが下からはゴールが見えませんでした💦



何とか展望台まで到着



自分の写真撮った後すぐ雲がおおってました😅


途中、雷鳥がいました


写真じゃ分からないけど室堂からかなり登ってます。
これは途中の写真。


途中、スタバのコーヒーは湧水に変化してました(笑)


室堂の方が美味しかったかも(笑)
あとは風景画しか撮ってないので省略


黒部ダムに戻ってきたら虹🌈が凄かったですよ!


さて復習です。
こちらはケーブルカーまちの登山者ですが

しっかり道具や服装を揃えてガチ登山者ですね。
彼らを課金登山者と名付けました😊


そしてこいつ。
その辺に買い物行く様な適当な服装で山を登ってます。
無課金登山者と見受けられます(笑)


そしてビックリなこの娘!
全てにおいて想定外(笑)
ドレス持ち上げながら登って来ました(笑)


今回の立山黒部アルペンルートでの1番の重課金登山者に認定ですね🤣🤣

最近は上高地を28kmくらい歩いたりして調子のってましたが、登山は全く別物ですね😅
なめてるとやられますわ😱









Posted at 2024/08/03 20:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月03日 イイね!

立山黒部アルペンルート行って来ます😉✨

立山黒部アルペンルート行って来ます😉✨おはようございます☀️

本日は前から行きたかった立山黒部アルペンルートに行きます。
今まで天気の都合で先延ばしになってましたがやっと決行です!
国内最後のトロリーバス(今年で終わり)に乗車しますよ‼️


Posted at 2024/08/03 06:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@waki8 さん
退職おめでとうございます🎉
今まで働いた分、たくさん遊びまくって下さい😊
私も1月で1回目の定年迎えますので就職活動中です👍
10月終わりから代休有給消化で週休最低5日制に入ろうと思います(笑)」
何シテル?   08/31 14:29
ニャルリンωです。 ニャルと呼んで下さい?? よろしくお願いします。 所有車は NISSAN C26セレナHSV DAIHATSU...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

屋根の開閉不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 22:22:06
触媒交換 メタルキャタライザーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 18:56:12
ダイハツ(純正) 【人柱】セロ用エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 17:46:36

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目copenです。 過去に880のアルティメットエディションⅡを所有してましたが9 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
埼玉から都内への通勤とストレス解消用に購入しましたが、現在は群馬での単身赴任が終了し単な ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
TRX850は2代目となります(・ω・)bグッ パーツ弄り履歴(・∀・) E-PR ...
日産 セレナ 日産 セレナ
新車より4年が過ぎ、やはり弄り始めてしまいました。 理想としてはIMPUL仕様を目指 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation