• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T2@GP7のブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

静岡お泊りオフ~♪(2日目)

静岡お泊りオフ~♪(2日目)関東が大変なことになっていた土曜日

一夜明けて静岡はイイ天気でした~











気になる東名高速は・・・



沼津から東京までチェーン帰省(;´д`)トホホ…


それは置いといて(笑)







爽やかな朝







お泊りオフで楽しみなのが、2日目の朝食(^^♪




今年も極め羽釜 キタ━(゚∀゚)━!






豚汁も美味そう~






お約束のTKG♪






朝から餃子もあります(笑)






おでんもまだまだ~









期待通りの美味しい朝食・・・

ごちそうさま~








でしたが、まだ豚汁がありますので・・・


みんなでおかわり(笑)











集まったおみやげも美味しく頂きました。













コテージをチェックアウトして、早速弄りを開始(^_^)







綺麗な青空の下、FIT3やコカコーラ号の試乗などを楽しみました~







お泊りオフとしては、ここでお開きに。






主催のnanaさん、
大変お世話になりましたm(_ _)m

参加のみなさん、
楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m


あ!みんなで集合写真撮るの忘れた(ノ∀`)アチャー








東名のチェーン規制は沼津~大井松田だけになってました。


全線規制解除までもう少し(^^)











このあと向かったのはコチラ



うなぎパイファクトリー






入場無料でお土産まで♪






こんな感じでうなぎパイの製造工程を見学できます。







記念撮影ポイントで集合写真を(^^)


やまちゃんのカメラはスマホでリモート操作が出来るらしい。
イイなぁ(^^ゞ






集合写真をパチリ!


シイナさん、写真頂きました~











たらふく朝食を食べましたが、お昼になったのでコチラへ







タイムサービス中のLカツカレー(^^♪



ん~、いつかは本店で食べてみたい。












関東組はガソリンを補給し、ここで2度目のお開きに。



お疲れ様でしたm(_ _)m


お開き直後、東名高速の規制が全て解除されたという朗報が入りました。


よかったよかった、にほんまるさん(^^)










関東組は途中までカルガモ走行でしたが、途中でトイレに寄ってバラバラに。




途中、富士山を拝みつつ





足柄SAはこんな感じ~
かなり降ったんでしょうね(^^ゞ






足柄SAで温泉に入って、ノンビリしていたせいで帰宅したのは0時前でした(^^ゞ


心配していた雪の影響は全く無く、帰り道は駐車場に入るまで、一度も雪を踏むことはありませんでした。












最後に・・・




コーラさん、お土産ありがとうございます。


息子が「あ!これ欲しかったんだよね~」と喜んでました(^^)




あやメロさん、チョコありがとう~(^^♪





シイナさん、大好物ありがとうございます。
Posted at 2014/02/10 23:47:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月10日 イイね!

静岡お泊りオフ~♪(1日目)

静岡お泊りオフ~♪(1日目)今年も静岡お泊りオフに行ってきました~(^^)














ところが、2/8(土)の天気予報は・・・



吹雪っていう天気予報あるんですね(@_@)








雪が降り始めた頃に横浜を出発し、何とか現地に到着しましたが、強風と雨でさむ~い(T_T)








寒いので、あまり車を見る余裕もなく・・・








14時になって、すぐにコテージへチェックイン!

今年も2段ベッドにお世話になります。


















宴会までの時間を利用して、手芸部持ち込み企画を開始~♪







みんな真剣に取り組んでました(^_^)







コーラさんも小さなプレートに盛り盛り。















完成したのがコチラ


これだけ並ぶと壮観ですね~。







手芸部部長もご満足(^_^)



皆さんに満足頂けたようで、ヨカッタ~♪














夕方になり、お腹が空いてきて・・・










まだ17時前ですが、シュワシュワ・・・(^^ゞ










今年もコーラさんの音頭でカンパ~イ
( ^_^)/□☆□\(^-^ )

















もちろん、美味いものてんこ盛り~







焼き鳥~♪





ピザ~♪





わんだら~さんの角煮~♪





そして、ポテトサラダ~♪





一番楽しみだった、静岡おでん~♪



nanaさん、前日からの仕込みお疲れ様でしたm(_ _)m




浜松ぎょうざ~♪







美味いっ♪











お泊りですから、飲みますよね~



あっ! 外がまだ明るいのは気にしない(汗)















宴会といえば、宴会芸は・・・

もちろん、この方が期待通りに・・・








たくさんのカメラが向けられました(笑)































piyo師匠~

愛弟子は今回もやってくれましたよ~(笑)








気がつけば、こちらにも飛び火






シイナさん、お疲れ様~







ん?なぜか腕相撲も(笑)



優さんが、探偵ナイトスクープで紹介されたこの方法を試したいと・・・


いや~、にほんまるさんには勝てないでしょ(^^)


















夜になり、お約束のじゃんけん大会







やまちゃんが提供した超お宝景品をゲットしたのはコチラの方



こーぎーさん、アップしてね~







私はコチラの景品をゲット~



あやメロさん、いただきま~す(^^♪














お腹が一段落したところで、甘いもの~(^^)


智&優さんからはお馴染みの
巨大プッチンプリン♪


見た目はちょっと失敗??


釣りバカさんの
チーズケーキ♪




どちらも美味しい~♪
















時代のながれでしょうか・・・

スマホ率が高いですね(笑)

















その頃、地元の関東地方は・・・




大変なことになってました(汗)







こんな感じで1日目は楽しく終了~(^-^)/
Posted at 2014/02/10 22:05:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

当たるといいな〜(^_^)

この記事は、バレンタインまであとわずか!ピカキュウからのプレゼントは??について書いています。

さあ、初の当選なるか(^_^)
Posted at 2014/02/08 10:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月06日 イイね!

電池交換してみました

電池交換してみましたiPhone5に機種変更してから1年4ヶ月が経過・・・











毎日、片道80分の通勤時間の相棒として酷使してきましたが、最近何だかバッテリーの減りが早い(^^ゞ


会社に到着する頃には100→40%という日も(^^ゞ


また、20%を下回るといきなり電源が落ちることもしばしば・・・









iPhoneは基本的に自分でバッテリー交換が出来ない仕様となっています。









で、ソフトバンクの場合は



1.購入後1年以内 または 「AppleCare+」、「AppleCare Protection Plan」 保証期間中の場合

 →点検の結果、電池容量が当初の50%以下に低下している場合は無料



残念ながらこれには該当せず
噂によると、どんなに酷使しても50%以下に低下することは滅多にないとか・・・





2.「あんしん保証パック(i)」/「あんしん保証パック(i)プラス」に加入の場合

 →電池交換費用(7,800円)の90%相当額(7,020円)を月々のiPhone利用料金から差し引くことによって還元



これには該当するけど、
預り交換となるらしい(T_T)










さて、どうしようかな~とネットで調べてみると、iPhone専門修理店ってたくさんあるんですね。


もちろん、Appleの正規代理店ではありません(^^ゞ









ちょうど仕事の移動中に寄れて、価格も安いこのショップに行ってきました。









横浜駅から徒歩数分。



看板通りに4階へ。



古びたマンションの1室でした。








店内には、大陸系ではない外国人が1人(@_@)



日本語大丈夫かなぁ、と恐る恐る入ってみると・・・










流暢な日本語で出迎えてくれました(笑)









電池交換したい旨を伝えると、すぐに出来ますよ~、と。








お願いして5分・・・








電池交換が完了しました。
早っΣ(゚Д゚)
















料金はバッテリー込みで5,500円。

ショップのLINEアカウントと友達になると1,000円引きクーポンがもらえるので、
結局4,500円。








まぁ、これくらいの価格ならOKでしょう。








昨夜100%まで充電して、今日1日普通に使ってみましたが・・・













明らかにバッテリーの持ちが違いますね(^^♪


20%以下になっても電源が落ちたりせず、問題なく使えてます。












ということで、こんな選択肢もありますよ~、という人柱リポートでした~


交換キットも販売されているようなので、次回は自分で交換してみよう(^_^)
Posted at 2014/02/06 22:36:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

初めてのライブ撮影♪

初めてのライブ撮影♪けんでの騒動(^_^;)以来、消息不明となっていた二の腕さんからメッセージが来たのは昨年の11月のことでした。













バンドのHP用写真を撮って欲しいと。


その場所はライブ会場(@_@)


やっぱりバンド活動が忙しかったのか~









一般人にとって、普通はライブ会場は撮影禁止なので、そんなところでの撮影は未体験。


でも、面白そうだなと思い、引き受けることにしました。


で、そのライブが1/25に渋谷のライブハウス「乙」で開催されました。


乙は「キノト」と読みます。








夕方16時に乙に到着。

階段を降りてライブ会場へ。










バンド名は「THE BACK CHANNEL」

以降の写真、顔出しは許可を得ています。






まずはリハーサル。









初めてのライブハウスと大音量にビビりながら撮影開始。
















そして、本番開始!!










本番はこんな感じでした~♪













ラスト~♪
















本番は約30分でしたが、リハと合わせて1000枚の撮影が終了(^^ゞ




ライブの撮影は初体験でしたが、楽しく撮影が出来ました。

またやってみたい(^^♪
Posted at 2014/02/02 22:26:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はこちらを見学〜」
何シテル?   05/19 13:19
T2@GP2改め、T2@GP7です。 7年間乗ったフィットシャトルハイブリッド(GP2)からシャトルハイブリッド(GP7)に乗り換えました。 GP2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オープニング画面変更その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 16:39:55
ナビ起動画面を!VXM-165VFiの憂鬱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 16:38:14
Gathersナビ 起動画面変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 12:46:51

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
シャトルハイブリッドに乗っています。 2019.2.2納車でした。 7年で12万km頑 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
1つ前の車です。
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2019年2月まで約7年間乗っていたフィットシャトル ハイブリッドです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation