
このタイトルで分かる方、もちろんいらっしゃいますよね~(^^♪
あの番組で見て以来、一度は行ってみたいと思っていた上発知のシダレザクラ。
沼田市のHPを見ると満開との情報が。
というわけで群馬県沼田市上発知へ行ってきました。
到着したのが夕方だったので、すでに山に日が落ちたあとでした。
立派な一本桜ですね~
樹の根元にはお地蔵さんがいらっしゃいます。
さて、夕方に到着したのは狙いがあってのこと。
あたりはすっかり暗くなってきて・・・
そして、空が闇に覆われて・・・
星がキレイです(^^)v
桜の左上に北極星があるので、そこを中心に他の星が回っているのが分かりますね。
桜の一部が明るくなっているのは、他のカメラマンがあてたライトの光。
写真右側に縦に写っている光跡は飛行機。
そして、桜の右上に写っている斜めの光跡は
流れ星(゚д゚)!ですよね?
で、もう一枚
こっちは、がっつり車のヘッドライトがあたったので、桜がはっきり見える結果に。
これで10分ほどの撮影です。
こういう写真が撮りたいがために買ったといっても過言ではないコチラ
OLYMPUS E-M1
いわゆる比較明合成をカメラがやってくれるライブコンポジット機能
やっと試せました\(^o^)/
しか~し、寒いことを想定して持ってきたダウンジャケットを着てても寒いので(T_T)
そうそうに切り上げて、近くの道の駅で一泊♪~(´ε` )
そして翌朝・・・
快晴で気持ちのいい朝~
青い空が気持ちいい♪
遠くの山にはまだ雪が(゜o゜;
見上げても立派
ちょっと遅めの春を感じた休日でした(^^)
Posted at 2015/04/26 20:54:51 | |
トラックバック(0) | 日記